• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロドのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

ロードスターソロミーティングに参加してきました!

今日は岡崎市中央総合運動公園で開催された、たか△さん主宰のロードスターソロミーティングに参加させていただきました~(^^)/

主宰のたか△さん、参加された皆さま、ありがとうございました!
新年一発目のミーティングに参加できて楽しかったです!(^^)!





早朝出発はウキウキでした!

triangleの集合場所はココ、国府のマックです。

すでに到着されていた、たいやき君、お久しぶりです!






ひでまろさんがブルース・リーの大ファンだったとは知らなかった!

僕も同じ柄のパジャマ持ってるよ!!



あちょ~~~~~~







パパさん登場~~~~~~

流石!!もうオープンです\(^o^)/







たいやき君のNBのボンネット。







kazuさん、新しいレンズいいねぇ~~~

触らせてもらって、何枚か撮らせてもらいましたが、ボケ具合が素敵です!
2.8通しのレンズって素晴らしい!!



それでは出発です!!






国道一号線を西に進みます。



途中で、豊橋ナンバーのロードスター!!

手を挙げてご挨拶~~~\(^o^)/






直ぐに会場へ到着です!!




たかさんからお菓子をいただきました!



元町の恋人~~~

サクサクしたクッキーかと思いきや、なんだかうまい棒みたいなお味ですね~~~!!

あれ!?いつの間に!?
マックに居た?







って言ったら、「それ、うまい棒ですもん(^◇^)」

どおりで~~~~~~


ご馳走さまでした!!







あっさっき国一で会ったNAのお二人!!

uta@さんとkankichi0303さんでした~~~
今後ともよろしくお願いいたします!(^^)!





ryotaくん
フェンダーいかつい!(^^)!







しょうちゃん、前タイヤ新しくなってグイッグイいけますねぇ( `ー´)ノ






YUSUKEさん、やっぱ、シート換えてポジション低くなってカッチョイイ!
運転しやすそうですね。









タツさん

「あ~~~タツさんのロド見ると、なんかホットするわ~~」
と、横で、ひでまろぼっちゃんが、ボソっとつぶやいてました。








マル〇さん。
今度は白いとこ水色にしましょ。







お、グルグルさん登場!

半目からの~~~




オメメぱっちり~~






マモさん、膝かっくん、遅れて効いてきました~~~







HIROさん
hiroさん、ヒロさん、浩さん、、、、、
いっぱいいますね~~~
今後もよろしくお願いします~!(^^)!







しいやんさん。

こういう日は働いちゃだめっすよね\(^o^)/










hideさん。
二度目まして~~~でしたね。
やっとお話しできました!






今日は祭日ということもあって、40台を超えるロードスターが集結しました!







ザッキーさんから九州でのお写真を見せていただく。

阿蘇周辺の広域農道、日田スカイファームロードのお話しは興味深くて、一度走ってみたいと思いました。






九州で家族となった三郎くん。




デカいです!(*^-^*)





黒ちゃんで~~~す!!

まだ真っ白ですっ(≧▽≦)







jetさん。
初めまして~






ではでは、今年一回目のソロミ、集合写真です!!




Photo by たか△さん

お写真いただきました!








さ、それではランチツーリングに向かうとしますか\(^o^)/







会場でお話しいただいた皆さま、ありがとうございました!

Posted at 2016/01/11 22:10:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2016年01月10日 イイね!

ゆる~い写真部の皆さま、投稿ありがとうございます☀🙋❗

今月も皆様から投稿いただきました、素敵なお写真の数々をフォトアルバムにさせていただきまして、フォトコンを開催中でございます!
(*^-^*)

12月は煌めくイルミネーションや夜景🌃🌉✨
そして美味しいものも投稿されていて食欲の冬到来を実感しますね🎵

新年を迎えて新しいこと休みにはカメラを持ち出して、シャッターを切ってみたいと思います。
新しい年を迎えると、いろんなものもバージョンアップ、買い替え(≧▽≦)したくなりますね~~~
ぐっと我慢です~~(≧▽≦)



宜しければ、お写真の数々をご覧いただけると嬉しいです。


↓ こちらからどうぞお越しくださいませ。

フォトコン開催中です。




ゆる~い写真部

どうぞよろしくお願いします。
('◇')ゞ
Posted at 2016/01/10 09:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゆる~い写真部活動 | 趣味
2016年01月09日 イイね!

アルトワークスの乗り味が懐かしい‼

オイル交換をしてもらっている間に、新発売されたアルトワークスに試乗させてもらいました‼


ショウルームで飲み物をいただいているときに、店員さんに、

「あの~~~~」

と言っただけで、

「ワークスですよね♪」

とすでにばれている模様(^^♪


「ごゆっくりどうぞ、行ってらっしゃいませ~~~」

と見送っていただきました(≧▽≦)







加速が気持ちいい!( ゚∀゚)ノ

2ndでレブ効いちゃいました!!

直線の加速も凄いのですが、クネクネ道も軽快に上っていきます。


その昔、友達のワークスRS-Zを運転させてもらったのですが、その時の加速感が思い出されました。
RS-Zではグイグイ押し出されるような感じでしたが、新しいワークスは、アクセルを踏むと前から引っ張られているような加速。
試乗車はFFです。

車体重量が軽いのとショックアブソーバが硬めなので、コーナーもあまりロールしません。


ステアリングはチルト式なので少しだけ下げました。

ただ、レカロシートが装着されているものの、シートの着座位置が高いことが気になりました。
もう40mmほど低ければ申し分ないのですが。


それにしても車両重量が670kgとはやはり軽いですね。


久しぶりに加速が凄いクルマを運転しました!





試乗後、ありがとうございました~~~と、お礼を言ったら、

「たくさん宣伝してくださいね~~~♪」


って気さくに笑顔で言ってくださいました。


アルトワークス!!

面白いクルマですよ~~~\(^o^)/

ぜひご試乗を!!

Posted at 2016/01/09 20:51:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 観察日記 | クルマ
2016年01月08日 イイね!

太平洋

昼間に浜名バイパスを走りました。

リヤシートからの眺めo(^o^)o




リヤの窓を開けて、風を受けながら撮影。

リヤシートに座っているとキョロキョロできて良いですよね~~
\(^o^)/

太平洋をじっくり見るのも久しぶり。


太平洋。

大きくてこの先何もないのは解放感。

でも、ちょっと損している気がするんですよね。


例えば岐阜県だと、

今日はどっちに走りに行こうかな!
と行き先を決めるのに東西南北がありますよね。

でも僕が住んでいる静岡県の海沿いは、

東西北に限定されていて、ひと方向少ないのです(≧▽≦)


四方八方にドライブできるってうらやましいですね~~
\(^o^)/

Posted at 2016/01/08 18:56:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | お散歩カメラ | クルマ
2016年01月07日 イイね!

みなみのひとつぼし。

なんだか干物みたいなタイトルですが('ω')ノ


今朝起きて窓の外を見たら月が綺麗に見えていました。


その右下には一際明るい星。



星空を眺めていたのも、

カメラレンズのカタログを見ていたとこのこと、

草原に建つ一軒の家と満天の星

こんな写真を撮ってみたいなと。



星が綺麗に見える冬のうちに星空撮影に出かけてみたくなりました。






冬の朝。



一つだけ、星が明るい。











Posted at 2016/01/07 19:26:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観察日記 | 日記

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation