• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロドのブログ一覧

2016年04月15日 イイね!

夜にちょっとロードスター

ここのところ平日に乗れていなかったロードスター。

夜のドライブに行ってきました。





途中、たみろーさんとニアミス。

アイコンでご挨拶\(^o^)/





ちょっと電器屋に寄り道




この角度、クーペっぽいぞぞぞ








浜松駅の北側にこんなところ発見。

水の上をS字のカーブでできたプロムナード綺麗!!







夜の街を浮かび上がらせる白い光も現実から少しだけ遠のいた気がしました。





屋根を下して街中をゆっくりドライブして帰ってきました。



ロードスター×夜の街


落ち着きます。
Posted at 2016/04/15 23:09:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年04月14日 イイね!

九州、熊本県での地震が収まりますように

14日、21時25分ごろのテレビ画面にテロップが流れ、
九州地方での地震発生を知った。

続いて震度7の文字が。

熊本県益城町を震源と示している。

翌朝になり多くの方が亡くなっていることを知り、胸が痛みます。



発生してすぐ、震源から150キロほど離れている福岡に住む妹家族が心配になり、
電話を掛けたが、つながらない。

2回目の呼び出しでつながり、無事であることを聞き、余震には気を付けて欲しいとだけ伝えて
電話を切った。


救助を求める電話が優先される。


いまだに強い余震が続いているとニュースで伝えられていますが、
揺れが収束することを祈るばかりです。

Posted at 2016/04/15 07:54:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月13日 イイね!

咲きたてホヤホヤ

美味しいトーストの焼き方~~~みたいなの放送してたけど、
食べたくなるのでパス!!

帰宅時、雨に降られてジュクジュクになった浩ロドです、こんばんは。

でも、今日のおやつに焼きそばパン食べたので全然へっちゃらでーーーーーーーす!!




さて、先週から小さなつぼみをたくさんつけていたツツジが開花しました。




うりゃっ!!って感じでワシャワシャ咲いてます。



んん?

コレ、ツツジで合ってますよね(;^ω^)



ツツジを見ると、もうすぐゴールデンウィークがやってくる~~~

とお休みリンクがついちゃいますね!


何処にお出掛けしようか、ツーリングマップルをパラパラし始めました。



オープンドライブが一番楽しい長期連休なのだなのだ。
(=゚ω゚)ノシュッパーツッシンコオオオ---



少し気が早いけどー



お出掛け先は決まりましたか~~~(^O^)/




Posted at 2016/04/13 22:23:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | お散歩カメラ | 日記
2016年04月12日 イイね!

思い出はセピア色でもない

夜の静岡県版ニュース。

樹齢150年、桜の木に守られながら年に一回、満開の時期に集う町民たち。

もう、この土地を離れ違う土地で暮らしている人もこの日は戻ってくる。

町に住む人も、かつて住んでいた人も、遠い昔の記憶に花が咲き、

いつまでも語らいは止まらない。


帰れる場所があるとは羨ましい。




昨日書いた車中泊の事や、今日のおばあちゃんたちの笑顔を見ながら、自分の小さい頃のドライブの記憶を辿った。




恐らく3歳くらい

父の実家がある徳島県までマツダのライトバンで夜中に走ってる

僕は車に乗っているとおとなしく外を見ている子供だったらしい

リヤシートに座っていることに疲れてきたので、荷室に敷き詰められた布団に横にしてもらう


寝るまでの少しの時間、寝ながら見える範囲の景色を見たり

ライトバンの室内、天井に当たる後続車のヘッドライトの灯りを追ったりした



街灯がたまに通り過ぎる



多分これが僕の一番古いドライブの記憶。

この時からクルマでどこかに行くことがとても好きでした。






古い記憶。

多分、思い出せる中で一番古い記憶。




自分で歩いている時のこと



大きな砂利、とても歩きにくい

父か母の居るほうへ歩み寄っている気がする

自分の足と、地面の大きな石ころしか見えない


砂利で広い駐車場は、1歳になる前まで住んでいた家の前にあった。





白っぽい靴を履いていたような記憶が残り、それはたぶんここでのこと。



「1歳前に歩き出した。歩き出したら後ろから押してコカさんと親元を離れるらしい。」


という迷信はのちに的中した。




一番古い記憶って、どんなことですか?



Posted at 2016/04/12 23:29:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 観察日記 | クルマ
2016年04月11日 イイね!

中が広い車

ロードスターに決める前に、一時期悩んでいた車種があります。


キャンピングカーです



道の駅などに停まっていて朝になったら日の出前に出発!!


みたいな使い方ができるキャンピングカーがあればなー

と思っていました。


名古屋から袋井までの間で展示車を見て回っていたのですが、結局は、あまりにも車両が高額なのでキャンピングカーの購入を諦めたのです。

が、いつかは乗って旅がしてみたいですね。


以前、レガシィツーリングワゴンに乗っていたころに、リヤのシートを倒して、中で寝たことがあるのですが、傾斜が付いているので眠った気がしなかったデス(;^ω^)









軽キャンパーでなくとも、荷室、もしくはリヤキャビンが広い車なら車中泊もできるんじゃないかと。

寝て起きたら、直ぐに絶景!!
なんてやってみたいんですよね。


去年はキャンプも体験したので、外で寝るのも難なくできるようになったのですが、山とかだと動物とか怖いし、蛇とか来ないか心配だし。

鉄板で囲まれているのは安心感あるな、と。


ただ、中が広いのと運転の愉しさは反比例していそうな気がするので、
両方を満足させるのは難しい課題かもしれないですね。



ロードスター、オートフリートップとか・・・・

今となっては実現可能かな?


Posted at 2016/04/11 22:38:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 観察日記 | クルマ

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation