• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月10日

出来が微妙なフィギュアでもたまには役に立つ

今回のも「ガールズ&パンツァー」だけど今日は「ガールズ」のほうで改造。


7月発売商品にあったWAVEの水着美少女フィギュアシリーズ「BEACH QUEENSシリーズ ガールズ&パンツァー 西住みほ」

やや気になる点があったりしたので改造することにした。


最初に

やっぱり水着姿だけでは寂しいのでボディを追加することにした。


以前中古店で購入したゲーセンプライズの制服姿の西住殿フィギュアは顔の造形が半端ないコレジャナイ感を漂わせていたので、これを今回の水着西住殿の頭部が組み合わせられるよう加工する。

肌の色もあまり違いは見られないのでいけそうだ。


まずはパーツの分解。

水着西住殿は頭部を外した跡にシリーズ共通規格のボールジョイントがあるのでドライヤーでちょっと暖めてから軽くよじって軸ごと外す。


プライズの制服西住殿のほうは髪パーツをねじったりして接着剤を外して分解した後に首の根本を残すように顔パーツをカッターでグルリと切り取る。



顔パーツを切り取った首の周りが凸凹なので水着ボディの首部分の形状に合わせるようカットしていく。



そしてピンバイスなどのドリルでボールジョイントの軸を入れる穴を開けるわけだが、穴を開けた跡は結構縮むので軸より大きめの4~4.5ミリのドリルを使うとちょうど良いサイズになる。



ボールジョイントをはめるとこんな感じ、ほぼピッタリ。




水着西住殿の頭部パーツをはめこめば・・・・・

制服西住殿・新生!






どう見ても大洗女子学園のモブ生徒だった状態からちゃんと西住殿に見えるようになった!



さらにベースも黒一色で地味だったシンプルな物から足裏の接続パーツだけを外して手持ちの床面ベースに穴を開けてピンをはめる。





これで制服ボディはおk。

次は水着ボディを加工。






最初に見た時から「なんか胴体変に長くね?」と感じてたので水着のトップと腰の部分で分割して腰の上部分を1.5ミリ~2ミリ切り詰めてみた。


本当はもう少し詰めたい所だけどあまり短くしすぎると体のラインが合わなくなるのでこれまでにしておく。




違いがわかるだろうか?


多少はマシになったと思う。




特に意味は無いがプライズの西住殿の頭部を水着ボディに合わせてみる・・・・・・・・・ダレデスカー。

フィギュア加工は昔はよくやってたなぁ、最近は出来が良いフィギュアばかりになったからあまりやらなくなってた。

また改造・改修したいの出たらやるか・・・・・・・・・・。
ブログ一覧 | ガールズ&パンツァー | 趣味
Posted at 2013/08/10 17:31:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/12)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

紀の川フルーツライン周辺
けんこまstiさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

ちょっと前だが保土ヶ谷宿行ってきた ...
こいんさん

母の日・・・
シュールさん

九州一周ツーリング(1日目)
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに戦車プラモデル組み立て。BMWじゃないM3。」
何シテル?   05/18 22:51
近年は専ら戦隊・仮面ライダー関連トイの改造やアニメ「ガールズ&パンツァー(ガルパン)」の影響で始めた戦車プラモの制作が多いけれど基本的にはロボット系全般やカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ MR2 飛閃(二代目) (トヨタ MR2)
先代の廃車が決まった時に今でもお世話になっている店で捜してもらったのが現在の愛車。 また ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
念願叶って家族使用の車に変顔ムルティプラを導入しました。完全に自分の趣味で家族を説き伏せ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
黄色のSW20から乗り替えた2代目は初のターボ車。ターボは代車でチューンド180SXは乗 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
免許取って最初に買った車でした、リペイント前提でたまたま安かったフルノーマルの赤を買って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation