先日BHレガの足回り交換をしていた際の話。
まぁ平日の昼間っから車の下に潜ってガチャガチャやってるワケなんですが…。
近所に小学校があるため、下校途中の小学生どもが好奇の目で見ながら通り過ぎていくワケなんですよ。
そんな中、立ち止まって動かない少年2名。
以下、「」は少年達の声、()はオイラの心の声。
「やっぱRX-7カッコイイよ!」
(を?そうだろ?でも触るなよ)
「コレってココが開くんだゼ!(注.リトラ)」
「あ、ENDLESS付いてる!」
「ブリッドのシートだ!」
(な、何だオマエ等、何故そんな詳しいのだ!?)
「あの人(注.オイラのこと)何してんのかなぁ?」
「馬鹿、メカの人だよ。邪魔しちゃダメだよ!」
(いや…、あの…)
んで、からかってみたくなったので、ポケットのリモコンでFDのエンジンをかけてやりました。
「!!!!!」
「!!!!!」
↑かなりびっくりした様子(笑)。
以後、通常会話。
「RX-7、お兄ちゃんの車なの?」
「をう。オイラの愛車だよ。」
「ココ(注.リトラ)開く?」
「開くよ~、ホラ(…とリトラ開閉ボタンを押してやるおいら)」
「すげ~!すげ~!」
「そっちの車(注.レガシィとは言わない)も持ってるの?2台持ってるの?」
…なんか質問攻めだな。
「コレはオイラのじゃないよ(それに正確には2台じゃなく3台持ってるし)」
「ふ~ん、今コレ何してるの?」
「足回り交換だヨ」
「車高調!?(←妙に嬉しそう)」
「残念、ノーマル形状ダウンサスだ」
「??何ソレ?(←通じなかったらしい)」
んで、その後一頻り眺めて満足したのか、
「よし、RX-7見たから、ウチ行ってRX-7でイニDやろうゼ!」
「俺4駆がいいからR32でもイイ?」
…なんて会話が。
ヲィヲィ。そーゆーコトか。
「お兄ちゃんも来る?」
「いや、遠慮しとくよ…(勝てそうにないし)」
…こうして、彼等との小さな友情が芽生えました。
それにしても恐るべし、イニD効果。
本日のパーツレビュー
STI リヤストラットタワーバー
本日の整備手帳
BHレガシィ足回り交換・リヤ編
Posted at 2006/03/11 01:48:12 | |
トラックバック(0) |
日常ネタ | 日記