• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INU7のブログ一覧

2007年04月22日 イイね!

エンブレム問題最終案…というか決定(笑)

エンブレム問題最終案…というか決定(笑)会社にてこんなモノを拾ってしまいました。
素晴らしい!!


もう見た瞬間一目惚れです。
ハートにズキュゥゥンと来ました。
画像は小さくて見え難いですが、
「セーフティードライバーコンテスト2006参加車両」
と書いてあります。
もちろん、
参加した覚えは有りません(笑)

そしてコレを逆さまに装着!
なんという態度の悪さでしょう(笑)。
交通安全もへったくれもありません。
まさにピーポーくん願い下げ状態。

しかし、意外にも印刷のクオリティは良いです。
反射素材になっているため、安全にも一役買うかもしれません。
警視庁、無駄に税金使ってんな…。

ちなみに今日、真後ろにパトカーが来ましたが、お咎めナシでした。
流石、ピーポーくん効果!
…2000回転シフトチェンジ走行してましたけど(笑)。

最悪の場合は、マグネット脱着式のため、いつでも外すことが可能です。
Posted at 2007/04/22 23:56:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | BG5介護記 | 日記
2007年04月18日 イイね!

デジカメ壊れてた…

デジカメ壊れてた…せっかく写真撮ろうと思ってたのに…orz

なんだか液晶画面が乱れてまともに写りません。
ちょろっとだけ携帯で撮影し、パーツレビューの画像追加しときました。
ついでに愛車画像も換えときました。
その後も9インチモニターの配線が合わないとか雨が降ってくるとかでもう散々。



やる気が殺がれたので、今日はオイラの大好きなラーメン屋、
「王道家」
へぶらり旅。
ここのラーメン、超お気に入りです。
週1回以上は必ず通ってます。

んで帰り道。
休日恒例のゲーム屋に立ち寄ると、変なクジ引きを勧められました。
…胡散臭い。
勧められたのを断るのも失礼かと思い、一枚引いてみる。

オネーサン(以下「ネ」)「おめでと~ございます!!2等が当たりました!!

そんなバカな!!
オイラ、クジ運の悪さとジャンケンの弱さには自信が有る。
簡単に2等などという奇跡が起こるワケが無い!

ネ「すごいですよ~、2等はこの「何とかかんとか(意味不明)です」

オイラ(以下「犬」)「何ですか?ソレは?」

ネ「家にコンポとかステレオとかありますよね?それに繋いで音楽を聴けるんです」


成る程、そういうコトか…。
要するに、その機械をやるから有線契約しろってコトね。

犬「ウチコンポとかステレオとか無いんですよ(コレは本当)」

ネ「え~、音楽とか嫌いなんですか?(ココで既にバカにした口調になり始める)」

犬「興味無いですね(音楽大好きであるが)」

ネ「そうなんですか、勿体無いですね~」

犬「いや、確かに勿体無いと思うんで、使うかどうかは別として、その機械だけ下さい。今!」

ネ「(ちょっと焦る)いえ、こちらの商品は契約後の郵送となっており…ゴニョゴニョ…」

犬「あーそーですか」

ネ「興味無ければこちらお持ち下さい(ゴミみたいなモノ)」

「結構です!」


と、苛立ちながら目の前に停めてあったレガに乗り込み、
無駄に空吹かしして騒音を撒き散らせつつ撤収。

畜生…
クジ運無いオイラの心を弄びやがって!

…あれ?
タイトルと中身の方向性がズレちゃった(笑)。
壊れたデジカメ修理編はまた後日にしましょう
Posted at 2007/04/18 19:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2007年04月17日 イイね!

レガちゃん、帰ってきました~

レガちゃん、帰ってきました~とりあえずは暗がりですが記念に携帯で撮影。
見事なNAですヨ。
…多分(笑)。

まぁ、色々と生まれ変わった仕様を確認するためにも、
早速アナゴくんを乗せてテストドライブ(悪天候のため軽く)に出撃♪
いやーーー、とりあえず…
う・る・さ・い(汗)
先日も書いたように、アイドリング時は柿本N1よりも全然静かなんですが、2500回転からヤバいくらい音が割れます…。
詳しくはパーツレビューに書きますが、とにかく尋常じゃない(笑)。
もう爆音というより、
騒音
です(笑)。

まぁ、リヤ周りもマフラー小径化とエンブレム全撤去の効果で変なバンパー付いたNAレガシィにしか見えないのですが、ここで大きな誤算が!
なんと、GTエンブレム引っ剥がしたら、穴空いてるじゃ~ないですか!!
…困った。
コレはダサい(ってか埋めといてくれよ板金屋…)。
仕方ないので、エンブレム・ステッカー類が嫌いという信念に反しますが、何か1個だけ貼っ付けたいと思います。

そこで、皆さんご意見拝借。

1.敢えて穴空けっぱなし(金無いヤンキーみたいで嫌)
2.パテ埋めして塗装(ベストだけど予算の都合上コレは避けたい)
3.STIエンブレム装着(無難)
4.B4エンブレム装着(Bは「馬鹿」の略)
5.H6エンブレム装着(Hは「変態」の略)
6.NA系グレードのエンブレムにしてみる(流石に小賢しいか?)
7.敢えてMAZDA SPEEDにしてみる(笑)
8.SUBARUエンブレム装着(無難)
9.SUBARUエンブレムを逆さまに装着(ケンカ売ってる?)

以上、考えたアイディアです。
差し支えなければちょいと御投票下さい。
尚、上記以外でオイラを唸らせるアイディアをご提案いただき、採用された場合は、何か粗品差し上げます(笑)。
オイラの好みは「洒落の効いたモノ」です。
振るってご応募お待ちしております♪

明日は休みなので、レガと一緒に帰ってきたパワーショットでガンガン写真撮ってきます。
…雨降らなければ。


<本日のパーツレビュー>
APEXi GT.spec インタークーラー
メーカー不明 (ワンオフ?)フロントパイプ
メーカー不明 (ワンオフ?)センターパイプ
メーカー不明 (ワンオフ?)マフラー
スバル純正 BG9グランドワゴン用リヤスポイラー
Posted at 2007/04/17 23:50:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | BG5介護記 | 日記
2007年04月15日 イイね!

誕生日サプライズ?

誕生日サプライズ?昨日ですが。
画像は会社で祝ってもらったケーキなり。

アナゴくんから遅れること1ヶ月、オイラも一つ歳をとりました。
さすがにエボ祭ほどのサプライズはありませんでしたが、
示し合わせたかのようにウチのレガシィが一時退院してきました。

ボンネットのダクトが無くなってスッキリです♪
…色違うケド(笑)。

そんなコトよりもですね。
爆音です。
見た目はインプSTI純正くらいの太さでノーマル風。
アイドリング時は割と穏やかにドコドコ。

しかし!!

一度(ひとたび)踏み込むと、
バリバリバリバリ!!!!
それはもう、
響く轟音、震える大気、振り返る通行人(笑)
をいをい、ヤン車かよ。
たまたま居合わせた栃の木先輩はWRCマシンみたい、と絶賛(笑)。

で、試乗する間も無く、ボンネット塗装&ニスモっ羽根取付のため、板金屋直行~。
もう2、3日ヴィヴィたん生活ですが、レガが帰ってきたら入れ替えで油脂類交換に預けようかと思っております。
Posted at 2007/04/15 23:02:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | BG5介護記 | 日記
2007年04月12日 イイね!

レガシィ大画面計画

またやってしまいました…。
衝動買い。

オイラが衝動買いするときは、大概走りに関係無いパーツです。
吟味しませんから(笑)。

何を買ったかと言いますと、
「パナソニック 9インチモニター」
…どうぞ笑って下さい。

いーんですよ。
通勤時に大画面でDVD観たいんですよ。
ウチのレガシィは通勤兼旅行用のクルマなんですから。

知る人ぞ知るですが、ウチのレガはツインモニター&ツインチューナー仕様というヘンテコなクルマです。
でも、どっちのモニターも6.5インチなんです。
それが9インチですからね…もうワクワクが止まりません(笑)。
まぁ、家庭用と見紛う程の巨大モニター積んでるミニバンとかから考えれば些細なことかもしれませんが…。

余った6.5モニターは後ろにでも付けようかな(笑)。
Posted at 2007/04/12 22:48:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | BG5介護記 | 日記

プロフィール

極稀に更新。極稀に徘徊。 元走り屋兼ゲーム好き。 最近はドラムマニア変態。 夜な夜な車を壊して凹んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/12/26 23:13:31
 
NISMO 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/12/26 23:11:35
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/12/26 23:10:02
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
H.10年式、前期 2.5GT-t 2ドア 格安入手のお気楽ドリフト用ミサイル。 迷い無 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H5年式、A型、T-top。 限定生産の4シーター軽オープン。 RX-Rエンジン載せ換え ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H.9年式 B型 GT-B。 かれこれ3台目のBGレガシィ。 速さとワゴンらしさを兼ねる ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H.12年式、Ⅴ型 type.R 時に激しく、時に優しく。 オイラの無茶に従順な憂いヤツ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation