• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INU7のブログ一覧

2006年09月01日 イイね!

またまた出撃♪

今日も今日とて。
仕事サボッて裏で車イジっておりました。
作業はECU交換&AFC取付。
コンピューター交換するついでに配線処理してAFC付けるだけなんで1時間もかかってません。
だからサボッたうちに入らん(どーゆう理論だ?)。

実はこのECU、マインズのVX-ROMなのですが、3年半前に手放したBGに乗っていた時に使っていた品。
その特徴は承知のハズ…が、やっぱ社外は違いますね。
エアクリ剥き出し&ブースト1.2キロ仕様はやっぱ速い。
燃調はAFCで補正かけてるけどとりあえず以前使ってたままだからそのままで。
気に入らなければ逐次調整するつもり。

というワケで、当然(?)アナゴクンを誘ってテストドライブに出撃!!
今回彼は助手席です。
ちょっと霧が出てたけど、新開拓コースも含めて堪能してきました。

これでひとまず手持ちのパーツも尽きたので、しばらく様子見。
でも次はパラツイン化を試してみよう。

あ゛~、クロスミッション欲しいな~。
それさえ有れば理想に近づくのにな~。
Posted at 2006/09/02 00:06:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年08月26日 イイね!

今夜の出撃♪

今夜の出撃♪今日はヒマだったんです。
ってワケで、アナゴクンを誘ってドライブ。
しかも珍しくレガシィで出撃。

目的は昨日付けた拾いモノの毒キノコのテスト(笑)。
ま、拾ったというか何というか…。
レガシィにはお金を掛けない、がモットーですから。

例によっていつものコースへ…。
道中、なんかゴリゴリザリザリという効果音が。
聞きなれた音です。
前のBGでも同症状に陥ったし。

フロントバンパー下部のアンダーカバー。
えぇ…。
ちぎれました(爆)

もちろん、路肩に停めて冷静に対処。

躊躇無く切断。
アナゴクン、ウェットティッシュありがと。

色々走ったケド、とりあえず毒キノコ君は今のところ平気そう。
それよりオイル漏れ治した方がいいかなぁ…。

本日のパーツレビュー
BLITZ SUS POWER AIR CLEANER LM(BHレガシィ用)
Posted at 2006/08/27 00:05:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年08月24日 イイね!

ファイナルファンタジー3を買ってきました

ファイナルファンタジー3を買ってきました8月24日発売予定。
日付は24日だからフライングでは無いハズ(笑)。

ニンテンドーDS版のやつです。
いや~、予約までしてコレ楽しみにしてたんですよ。
まだまだ子供ですねぇ。

FF3は小学生の頃ハマりました。
今でも名作だと思ってます。
このためにニンテンドーDS買ったと言っても過言ではありません。

ただし。
オイラ社会人になってから買ったRPGを一度もクリアしたことがありません。
スターオーシャン、テイルズ、FF12…。
今度は何時飽きることやら(笑)。
目指せ全クリ。
飽きるまでみんカラも片手間です(笑)。
Posted at 2006/08/24 00:40:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2006年08月21日 イイね!

たまには車を動かそう♪

たまには車を動かそう♪思えば連休前最後にFDを動かしてから気付けば2週間も経っているではナイですか。
バッテリーはあがるわ水垢ビッシリで汚いわ…。
ってコトで、たまたま仕事が早く終わったこともあって久々にナナたんでドライブ。
ブースターケーブルでレガから電気を供給し、リセットされたオーディオのセッティングCDを挿入。
i-podを繋いでぶらっと気ままに…いつもの所へと向かってしまうのでした。

ぐるっと2周した後、ちょっと休憩して旋回ポイントへ。
水温が上がったトコで、エアコン点けてファン全開で冷却しつつ一服してる間、ケータイで撮影してみました。
…今度デジカメで旋回中をアナゴクンに撮ってもらうカナ。

しかし帰り道に3台もパトカーを見てしまったのが不吉だ…。





再始動出来るか不安だったので帰宅するまで一度もエンジン止めなかったのはナイショです(笑)
Posted at 2006/08/21 23:27:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年08月18日 イイね!

帰ってきてみると…

帰ってきてみると…一週間以上動かしていなかったFDななたんのバッテリーがあがっておりました(爆)。
元々バッテリーが弱ってたから予想はしていたんだけど。
でもまぁそれ以外はイタズラとかもされてなくて良かった…。
バッテリー、買おうかな…。
ドライバッテリーにするか、いずれインタークーラー換えることを見越してクソ安いの買うか…。
乗る機会少ないからその都度レガから電気分ければ(ブースターケーブルね)それで我慢もできるしなぁ…。

ちなみに全く関係ありませんが、画像は高知県の某坂本竜馬像で有名な海です。


本日のパーツレビュー
スバル純正 GT-Bリミテッド用Fバンパー
WORKS BELL フロントグリル
VOLKRACING TE37
Posted at 2006/08/18 01:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S溺愛記 | 日記

プロフィール

極稀に更新。極稀に徘徊。 元走り屋兼ゲーム好き。 最近はドラムマニア変態。 夜な夜な車を壊して凹んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Weds 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/12/26 23:13:31
 
NISMO 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/12/26 23:11:35
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/12/26 23:10:02
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
H.10年式、前期 2.5GT-t 2ドア 格安入手のお気楽ドリフト用ミサイル。 迷い無 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H5年式、A型、T-top。 限定生産の4シーター軽オープン。 RX-Rエンジン載せ換え ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H.9年式 B型 GT-B。 かれこれ3台目のBGレガシィ。 速さとワゴンらしさを兼ねる ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H.12年式、Ⅴ型 type.R 時に激しく、時に優しく。 オイラの無茶に従順な憂いヤツ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation