• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INU7のブログ一覧

2006年07月23日 イイね!

密会?再会?

密会?再会?本日は久々に、オイラの友であり先輩である栃の木さんとお会いしました。
あるアイテム引渡しのためだけ…なんですが、わざわざ北の方からお疲れ様です。
ってコトで記念に撮ったケータイ画像、載せときます。
おもむろにケツ流してすんませんでした(笑)。
今度会うのは花火大会?
Posted at 2006/07/23 22:03:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2006年07月19日 イイね!

ナナたんのリフレッシュ

今日は先週から点検で預けっぱなしだったFDをいつものマツダディーラーに引き取りにいってきました。
何だかんだと消耗品を取り替えて、もう絶好調♪
以外だったのはラジエータキャップがダメだったこと。
水温にはこときびしいFDですが、普通に使っててあんなヘロヘロになったラジエータキャップは初めて見ましたよ。
社外の強化ラジエータキャップは嫌いなので、もちろん純正に交換してもらいました。

…そして、マフラーがうるちゃい、と怒られちゃいました(いや、全然怒っちゃいなかったんですけど)。
すんません。
今度からサイレンサー付けていきます。

参考までに、音量測ったら、ウチの柿本は105dbだそうです。
車検対応範囲は96dbだそうです。

何にせよ、懸念だったデフオイルの交換が終わったので、また気兼ねなく振り回しに行けます。


本日のパーツレビュー
ENDLESS 6PODキャリパー(フロント)
ENDLESS CC-X
柿本 改 HYPER 2000 FULLMEGA N1 Single

本日の整備手帳
法定12ヶ月点検<覚え書>
Posted at 2006/07/19 21:11:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD3S溺愛記 | 日記
2006年07月18日 イイね!

復活?

飽きちゃうとダメなオイラですが、ちょっとしたきっかけで久々にみんカラ開いてみました。
んまぁ、ネタはいっぱいあるんだけど、カメラが実家に置きっぱなので、まだしばらく画像公開は無いかと。
今後は週イチ、休みの日更新を目標にがんばります。
まぁ、しばらくは復活したBGレガシィ中心です。
Posted at 2006/07/18 20:38:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2006年03月11日 イイね!

最近の小学生…

先日BHレガの足回り交換をしていた際の話。

まぁ平日の昼間っから車の下に潜ってガチャガチャやってるワケなんですが…。
近所に小学校があるため、下校途中の小学生どもが好奇の目で見ながら通り過ぎていくワケなんですよ。
そんな中、立ち止まって動かない少年2名。

以下、「」は少年達の声、()はオイラの心の声。

「やっぱRX-7カッコイイよ!」

(を?そうだろ?でも触るなよ)

「コレってココが開くんだゼ!(注.リトラ)」
「あ、ENDLESS付いてる!」
「ブリッドのシートだ!」

(な、何だオマエ等、何故そんな詳しいのだ!?)

「あの人(注.オイラのこと)何してんのかなぁ?」
「馬鹿、メカの人だよ。邪魔しちゃダメだよ!」

(いや…、あの…)

んで、からかってみたくなったので、ポケットのリモコンでFDのエンジンをかけてやりました。

「!!!!!」
「!!!!!」
↑かなりびっくりした様子(笑)。

以後、通常会話。
「RX-7、お兄ちゃんの車なの?」
「をう。オイラの愛車だよ。」

「ココ(注.リトラ)開く?」
「開くよ~、ホラ(…とリトラ開閉ボタンを押してやるおいら)」

「すげ~!すげ~!」
「そっちの車(注.レガシィとは言わない)も持ってるの?2台持ってるの?」
…なんか質問攻めだな。
「コレはオイラのじゃないよ(それに正確には2台じゃなく3台持ってるし)」

「ふ~ん、今コレ何してるの?」
「足回り交換だヨ」
「車高調!?(←妙に嬉しそう)」
「残念、ノーマル形状ダウンサスだ」
「??何ソレ?(←通じなかったらしい)」

んで、その後一頻り眺めて満足したのか、
「よし、RX-7見たから、ウチ行ってRX-7でイニDやろうゼ!」
「俺4駆がいいからR32でもイイ?」
…なんて会話が。
ヲィヲィ。そーゆーコトか。

「お兄ちゃんも来る?」
「いや、遠慮しとくよ…(勝てそうにないし)」

…こうして、彼等との小さな友情が芽生えました。
それにしても恐るべし、イニD効果。


本日のパーツレビュー
STI リヤストラットタワーバー

本日の整備手帳
BHレガシィ足回り交換・リヤ編
Posted at 2006/03/11 01:48:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2006年03月09日 イイね!

久々の大仕事

久々の大仕事せっかくの休みだったので、バイトしました。
友人のBHレガシィの足回り交換です。
ダウンサス~とずっと言っていたのですが、オイラが口酸っぱく「変なのにしちゃダメよ」、と注意していたら、なんとスポルトマッキを買ってきました。
…なかなか通な選び方したもんです。

紆余曲折あって、オイラが交換してあげることになったのですが、
・一応、バイト代が出る
・日頃の運動不足解消
・何より自分が楽しい
という一石三鳥の仕事に。

過去色々な車の足回り交換作業をやってきましたが、BHレガシィは初めて。
BGレガシィは慣れてるのですが、BHはリヤサスがマルチリンクなんですよね…。
ん?フロントストラット・リヤマルチリンクってことはスカイラインと同じか。

…せっかくなので、作業をアップしました。
まぁ見てやって下さいな。

疲れたので、今日は近くのスーパー銭湯に行き、一杯やってきました。


本日のパーツレビュー
STI フロントストラットタワーバー

本日の整備手帳
BHレガシィ足回り交換・フロント編
ブレーキ周り交換<覚え書>
Posted at 2006/03/09 22:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記

プロフィール

極稀に更新。極稀に徘徊。 元走り屋兼ゲーム好き。 最近はドラムマニア変態。 夜な夜な車を壊して凹んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Weds 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/12/26 23:13:31
 
NISMO 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/12/26 23:11:35
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/12/26 23:10:02
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
H.10年式、前期 2.5GT-t 2ドア 格安入手のお気楽ドリフト用ミサイル。 迷い無 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H5年式、A型、T-top。 限定生産の4シーター軽オープン。 RX-Rエンジン載せ換え ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H.9年式 B型 GT-B。 かれこれ3台目のBGレガシィ。 速さとワゴンらしさを兼ねる ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H.12年式、Ⅴ型 type.R 時に激しく、時に優しく。 オイラの無茶に従順な憂いヤツ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation