• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぅぱぁの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2020年3月6日

レーダー(レーザー)探知機交換 YUPITERU LS700+OBD12-M III 完成(?)編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/173532/album/873189/
1
仮設置、試走の具合が良かったのでキチンと設置を行います。
2
試走ついでにホームセンターで部材を調達してきました。
先ずは、アルミ板、0.8mm厚、100mmx300mmを購入。
50mm幅に切って使用します。無地のアルミだと恰好悪いので、カーボンシートを両面貼りました。
3
ダンボールで色々と試作品を造って試した結果この形に落ち着きました。
左側が前方で、斜めになっている部分をアイサイトカバーの手前でガラス面に張り付けます。
L字になっている部分に受信部をのせて固定します。
4
アイサイトカバーを取り付けた後ですが、この様になりました。
以前取り付けた、ドライブレコーダーのフロントカメラは助手席側に移動させました。
助手席側に受信部分を取り付けようと思ったのですが、レーザーの受光部がこの位置から見て右側にあるため、中央のメッシュ部分が邪魔になりそうなためこの位置に決定です。
5
表示部分はこれまたホームセンターで調達してきたステーを使います。
メーターのベゼルを外し、ステーをL字に曲げてメーターと共締めしました。
6
ベゼルを戻して、上側に曲げて、更に下側へ折り返します。
折り返すことにより表示部分に角度をつける予定です。
7
ステーに両面テープで表示部分を張り付けて完成です。
運転時の目線からはこの様な感じで見えます。
インジケーターもほぼ隠れずイイ感じです。
前前車のGDB、前車の86共にこの位置に前出のメータを付けていました。
8
外から見るとこのような感じです。

とうとう、正ドライバーの座も奪われました…(笑
フォトアルバムの写真
イロイロと変わっていますが、コックピット全景

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PIVOT PRO MONITOR配線間違いの修正

難易度:

クーラント交換

難易度:

【記録簿】エンジンオイル+エレメント交換&エアフィルター交換

難易度:

オイル交換(備忘録)

難易度:

フロントドア デッドニング

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まおうアニキ さすがッス‼︎」
何シテル?   11/26 19:55
2019年9月26日WRX S4(中古ですが)納車されました!! 一見ノーマルですが、よく見てもほぼノーマルです!? 色々と出尽くした感があるWRX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
ダークグレーメタリックのアプライドA、GTグレードです。 エクステリアはガンメタ+ブルー ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁の車です。 後期型 RS Limited 稀に乗り回してます(^^)
トヨタ 86 トヨタ 86
2015年1月29日納車 DBA-ZN6-C2E8(L) GT Limited 6MT ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB A型 S仕様 フロントマスクは、ほぼB型 リアは涙目(C型 or D型) と、詳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation