• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soap bubblesのブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

愛車と出会って1年!





早いもので6月27日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

新色 パールカデッドグレーが
欲しくて欲しくて・・・待ち望んでいた新色発売日の発表翌日に即契約〜笑
C125ノーマルで乗ろうと思ってたけど〜(´・ω・`)


☆ヨシムラ機械曲げGPサイクロンマフラー

☆キタコ エアーエレメント
ダクト エイリアンカット

☆DAYTONA VELONE電気式タコメーター9000rpm

☆ミニモト 油温計

☆キタコ 速度変換パレスユニット

☆DAYTONA USB1ポート

☆朝日リサーチ ドライブマン

☆旭精機 ショートバイザーC125--08

☆U-KANAYA ピレットレバー

☆キジマ サイクルアラームコンバットⅡ

☆キジマ Z2メッキミラー

☆キジマ マグネットドレンボルト

☆キタコ ドライブスプロケット15丁
→武川 16丁

☆DID ドライブチェーン

☆YSSハイブリッドサスペンション

☆H2C マスターシリンダーキャップ

☆H2C エアーバルブキャップ

☆アウトスタンディング ピリオンシート

☆ベトナムキャリア

☆コンビニフック

☆ダイヤモンドキーパー施工

☆エンジン・未塗装樹脂部分スーパーハード施工

☆Amazon スマホホルダー

☆名人作 ツール木箱

☆ワンプレースマルチサポート

☆KN企画 自賠責プレート

☆バッテリー充電器スーパーナット搭載

☆東京堂 クールメッシュ
シートカバー (夏季)

旅用に
☆アトテツセキセイ 大型キャリア

☆JMS ラゲッジボックス

☆竹カゴ

サイドボックス内
☆パンク修理キット

☆Co2ボンベ

☆工具

ODO 1463km

2020.6.27現在

■この1年でこんな整備をしました!

乗ってるより、磨いてる方が多い・・笑


■愛車のイイね!数(2020年06月27日時点)
116イイね!

皆さん、ありがとうございますm(__)m

■これからいじりたいところは・・・
特に無し・・たぶん_(._.)_

C125はノーマルで何も弄らずピカピカ✨に磨き眺めるだけで存在感があるので
ノーマルも好み・・(*^ー^)ノ♪

■愛車に一言
C125が我が家に来て1年、今までのカブとは一線を画す質感の良さ、スペシャルパーツを武装しプレミアム感満載の美しい造形を醸し出し、初代C100をオマージュし、どこか昭和レトロのホッコリする姿に惚れた〜☆

細い道でも、サッと入って行ける機動能力、大型バイクには無い気軽さ、その気になれば時速100kmもでるが、そのようなバイクで無いと思う〜☆
カブはボアアップしないが我流〜♪

・速くてパワーが欲しければ排気量の大きなバイクに乗れば良いかと・・・合理的



ハンターカブが発売されるので・・・
(((((((・・;)少し傾く・・

最近大型バイクに乗りたくなってきた・・そろそろ乗れなくなる年頃〜
最後に2・3年大型に乗るかぁ〜と考える今日この頃・・(((((((・・;)
どうスッかな・・(。>д<)

候補は、ハーレー883R、CB1100orCB750、はたまたゴールドウイング・・



>>愛車プロフィールはこちら



最近、木箱 縦積みにしてます〜♪

スマートでしょ・・(⌒∇⌒)ノ"

では、皆さん又、宜しくお願いします・・_(._.)_
Posted at 2020/06/21 12:14:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年06月05日 イイね!

祝・卒業〜(^-^)v

一昨日、教習所卒業しました・(⌒∇⌒ノ"

大型二種卒検、合格しました・・
もちろん一発目です〜😃✌️

2月に入校したが、2週間予約取れず1段階修了検定合格あとも2週間予約取れず順調に2段階もコマを進めるがコロナの影響で2回教習所休校・・汗💧(((((゜゜;)




最後の技能12時間目は何と6/2
翌日、卒検〜(T_T)

随分、時間かかったけどオーバーしないだけ良いでしょう・(^-^)v

卒検は2人でした・!
最初にトラックに乗って大型1種の人が先行で走りましたが、私が乗ってるのか?かなり緊張気味でガタガタの運転でした〜(´・ω・`)

私の番です・・バスに乗り換えて教官の他に他人が乗ってますが緊張はしなかったです・・

大型2種と1種とでは、走り方もブレーキのかけ方、人を乗せて走る設定なので駐車禁止のポールをバス停と見立て中扉合わせを3回しました・・全て上手く行きました(^^)d
教習中は うるさいほど、客が乗ってるのだからと言われて安全かつスムーズで車内事故の無いようなブレーキの仕方など・かなりうるさいかった〜!

運転免許証の最高峰、大型2種は80点以上
大型1種は70点以上合格です・・!

路上のあとは教習所で方向転換・縦列駐車・の他に2種は鋭角の検定があります。

相変わらず一種の方はガタガタの運転をしてます・・が最後まで検定中止はなく進みました〜(((((゜゜;)

私は、どこか余裕でいつも通り方向転換・縦列駐車と上手く成功しましたが、不覚にも鋭角で左前輪脱輪・・・(((((((・・;)

脱輪でも減点がいろいろ有るらしく、コース外脱輪で走行不能になったら検定中止だとか!
私のは擦った程度ですが接触したら脱輪なのです〜(T_T)

ヤバいよ〜ヤバいと集計してるときにネットで鋭角・減点と調べると・どうやら5点減点らしい〜!あとは教官の見方があるがマイナス20点は無いだろと・・・








・・








・・




・・・
合格しました〜(⌒∇⌒)ノ"


1種の方も合格しました・・(@_@;)
自分ではダメだなって言ってたけど、「大丈夫だよ」としか言えなかった・・

2人揃って合格したのでメデタシメデタシです〜!

私は中型2種所持のなので学科は免除で卒業証書 持って免許センター行けば適性検査だけで免許証交付されます〜☆

普通車、大型トラックの教習車は台数有りますがバスのを教習車は2台しかないのと2月3月と云うことでかなり予約が取れない時期でした・・(T_T)

コロナ旋風で仕事がヒマになったので定年後の仕事の備えでもするかぁ〜と一念発起〜・!無事卒業しました・(^^)d

4マン位、上納金出せば、優先的に予約が出来るらしい・(´・ω・`)
あとから入校したのがどんどん卒業して行くので、教習生に聞いたら、そういう事らしい・・<(`^´)>


自分が若き頃、通った教習所は正統なガチンコ教習所だったけど・・・・

でも、もうそれって額に寄っては裏口入学みたい物だろう❗
世の中、地獄の沙汰も金次第なのか?

但し、大型2種だけはそれが無かった〜!
当然と言えば当然であろう・・
大事な人様の命、預かって運転するのだから一般の人とは違うプロ意識持って運転してる事でしょう!
技術はお金では買えないし教習所の評判落とすだけだと・・・!


まぁ・自分はコツコツ仕事との合間を縫って4ヶ月も掛かってしまったけど・・

たまに、下手くそな運転してるのを見ると金で取ったかと・・思ってしまう!

若い者に混じって楽しい教習所通いでした〜(^o^)/~~






Posted at 2020/06/05 18:50:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年03月30日 イイね!

2020.春〜大変な事になった・・!

猛威を振るってるコロナウィルス

大変な世の中になってしまった😵💧

自分は持病があるので感染したら死に直結する可能性があるのであるが・・・
感染しないように、自己防衛してもどこで移るか、もはや時間の問題かなぁ・・

娘の大学入学式も中止となり・・
スーツを新調したのに残念がってました(T_T)

昨日は雪降るし・・世の中どうなっちゃてるのか!!?



2020.花見自粛の中、先日写真だけとってきたけど、開花が早かったのでもう かなり散ってました・(((((゜゜;)

2020.C125初花見・・(*^ー^)ノ♪


2020寂しい春の幕開け・・

早く過ぎ去れコロナウィルス・・<(`^´)>

皆さんもお身体ご自愛ください・!



Posted at 2020/03/30 08:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

1月5日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!


今回も又、・・昨年12/30ミス画像が配信されました(。>д<)



1月5日で7年になります〜♪

1度半年位、病気で退会しましたが
続けていれば10年かな〜!


昨年後半は、カブに明け暮れカブ一色で終わりましたが、
2台共に良き相棒です・・!

一昨年の暮れに
退院時に3ヶ月で15kg痩せて1年で13kg太りました・(((((゜゜;)
現在65kg 医者からこれくらいしといてね〜!と言われてます〜(。>д<)


やはり歳を重ねると何よりも健康第一です・・娘も推薦入学で大学合格したのでカブの弄りもほどほどに抑え
家族旅行を増やしたいと思います〜!


元旦に新しい画像配信されました・・(笑



春になったら箱積んでツーリングに行きたいと思います。



昨年はお世話になりました・・・

皆さま、ご家族のご多幸ご健勝をお祈りし今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m




2020/元旦🎍
Posted at 2020/01/01 09:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月11日 イイね!

カブのキャリアの話〜☆


スーパーカブの社外大型のキャリアは
なぜか・・・・即、販売終了する・!



デキが悪いかコストが掛かるかの
どっちかと思うけど・・
殆どがデキが悪い・不具合あり・・!?
採寸違い・・
国内メーカーで有りながら多くは外注で海外製〜!!


もっと自信のある良い物を販売するべきだと思う〜!


2013年にJA07購入した頃
純正、キ○マ等ダブルシート用にキャリアを販売したが「折れる」と不評があった・・!

そんな中、マイウェイ社の折れないキャリアは当時、他社の倍以上の価格で販売されたが即売り切れ、再販するも又、即終了した「幻のキャリア」として一部のカブ好きの中では伝説的な話です。


滅多にお目にかかりませんがオクに出ると高値で落札されてます・・(((((((・・;)

我が07の東京堂ダブルシートキャリアは
どうかと云うと・・・・

横板の補強板が折れたので補強してあります!

今も昔もキャリアの積載量は殆ど5kgだと思う。
昔の業務用のプレスカブは灯油18L 2缶
余裕で積めた・(^^)d


C125の純正キャリアはオサレな小さなキャリア〜!

こんなデカイキャリア積んだら邪道かも知れないが、キャリア=箱


そんなわけでアトテツセキサイさんの
ハンドメイド キャリアを買ってみた!

質実剛健な余計な物は無し
中抜き文字がなかなかオサレ・・・
頑丈なキャリアに思える
これなら、いろいろと積めるでしょう〜


某メーカーでパールカディットグレーのタンデムシートも今月中に販売されると言っていたが、まだ販売されない・・!?

シートより先に箱を積みたくなってしまった(´・ω・`)

ベースを2個買って箱の移動も考えたが
セキュリティ面が、ちと心配なので
新たに箱の物色をしてますが・・・


長い間カブに乗ってるが、やっぱりカブはサイドバックよりも箱が似合う〜!



今年は箱買って締めくくろうと思います〜φ(゜゜)ノ゜

箱は07と同じJMS・・・か
ノスタルジックで純正 鉄箱かな・・
〜(*^ー^)ノ♪

ではでは〜(@^^)/~~~


Posted at 2019/12/11 17:15:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あっちブラック さん
不幸中の幸いのようで何よりです。私も大きな車で移動してるので、もしもの時は相手に与える襲撃は大きいので何時も気を使って安全運転で走ってます。」
何シテル?   05/27 07:42
soap bubblesに改名致しました!英訳です・・意味は一緒です♪ C125(JA48)とC110(JA07)は、ヤりたい事もあまり無いので一線を退きの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REIZ DA17W エブリイワゴン オールLEDテールランプ をカラ割りしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:04:24
C110ダイヤモンドキーパー施工〜☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 06:58:46
C125ダイヤモンドキーパー施工〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 06:58:16

愛車一覧

ホンダ その他 (バイク) ウルトラカブ (ホンダ その他 (バイク))
スーパーカブを超えたカブ〜♪ フォルムを崩さず無作カッコ良く〜♪ ☆純正 + α 〜 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日、大安吉日に退院しエブリイワゴン納車となりました\(^^)/ 病院から家に帰らず ...
ホンダ その他 (バイク) 07 (ホンダ その他 (バイク))
ホンダが世界に誇る日本の国民的バイク、スーパーカブ。 丸目が好みで4代目は、 生産台数 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
快適に細く長く乗って行けたらいいなぁ~(*^ー^)ノ♪ ポチポチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation