• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soap bubblesのブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

C125〜1ヶ月経過して思ふ事〜φ(゜゜)ノ゜



5/30に新色パールカデットグレーが発売日発表され翌日契約しましたが、敢えて予約注文しなかったのは初期ロッドを外す為〜(^^)d

6/2に C125にみんカラ登録したが後に2種類のC125とスーパーカブC125(JA48)が有ることに気付く!?

C125は当時登録20台位、最初はこんなに少ないのかって!?
JA48の方が33台登録

C125のほとんど更新が無く寂しいなァってね〜(TT)

JA48の方は活発に更新が有り楽しそうだなぁってね〜♪



しかし何で未だに2ヵ所有るのか?
北朝鮮と韓国じゃ有るまいし・・・

みんカラスタッフさん
ひとつに出来ないの?


C125の方は型式がないから、今後モデルチェンジしても、いろんなC125が来る可能性大だがJA48は型式固定されているので普通は入って来ないけど、たまに変な輩が突入してくるのもあるかも知れんが・・・


6/27に納車されて翌日 引越を決意〜(笑)
次いでにJA07も引越〜♪

元々スーパーカブ110のカテはJA07が最初〜!
そこにJA10が入ってきて、あれよあれよと色んなのが入ってきて正に多国籍軍化〜(笑


本題に戻ります〜♪
簡単に言うとC125は07に比べてパワーが漲ってる。

たったの15ccの違いだがフロント14丁のスプロケも相まってトルクが太くローギヤが使いづらい(2速発進してます!)

07より座面が高くハンドル位置が低くカモメ型V字で風の流れが上半身直撃で冬寒いだろうなぁって・・・思って即、ショートバイザー注文した〜(笑

タイヤが硬くグリップ悪い
07はミシュランからBRIDGESTONEのG556に変えたら硬くてグリップが悪くなったがC125のタイヤは更に硬い〜(笑

シフトペダルの角度 納車時のおかしいのでは!かかとが干渉しやすいので調整しましたが・・・

ウインカーとホーンのスイッチが07と上下、真逆 最初は間違えてよくホーン鳴らしてた〜(((((゜゜;)


気になった所はこんな所かなぁ!

だけどね、やっぱいい造りしてますよ
C125
サスペンション替えて乗り心地良くなり快適〜(^^)d

昨日、レッグシールド剥ぎとったけど・・カブのレッグシールド取り外しした事が有る人は
ドってこと無い・・と思う
但し密着が良いので、内張り外しは必須ですね〜♪
初心者の方には大変だけどコツは力の入れ具合〜!!ある時は強引さと優しいが必要です。何回か取り外してコツを掴めばサラ―とできるようになりますよ!


最後迄ありがとうございました〜m(__)m
(@^^)/~~~では
Posted at 2019/07/29 17:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月20日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!7月23日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
先日、ダイヤモンドキーパーDIY施工

■この1年でこんな整備をしました!
まめにオイル交換してます。


■愛車のイイね!数(2019年07月20日時点)
130イイね!

皆さま ありがとうございますm(__)m

■これからいじりたいところは・・・
弄りたいと言うかメンテナンスです。スプロケット&チェーン交換
近いうちに・・・

■愛車に一言
長い間、故障もなく我が家の大黒柱として動き回り重量物も運んでくれる優等生です(*^ー^)ノ♪

今はc125が来たのでサブになりましたが
事実上 我が家のメインです〜♪

>>愛車プロフィールはこちら

※今では実用車に様変わりしましたが、一番気に入ってる画像です(*^ー^)ノ♪


☆仕様内容☆

☆BRD 3次元テーパーマフラーtype R
☆東京堂 ダブルシート
☆東京堂 ダブルシート用リアキャリア
☆東京堂 ベトナムキャリア
☆東京堂 エアーキャップ
☆東京堂 クールメッシュシートカバー(夏季)
☆アウスター 墫型グリップ
☆NTB Fスプロケット15丁
☆DID 420DS強化チェーン
☆アウスター エンジンガード
☆純正 スポーティーショートバイザー
☆純正JA07プロ用ステアリング ウェイト
☆純正 フロントバスケット
☆純正エアークリ(改)
☆ノーブランド Z2 メッキミラー
☆F タイヤ MICHILN M35
☆Rタイヤ BRIDGESTONE EXEDRA G556
☆IRC タフアップチューブ
☆大型ブレーキカバー
☆キタコ Rスリット入ブレーキシュー
☆キタコ 自賠責ナンバープレート
☆キジマ サイクルアラームコンバットⅡ
☆ニシモト パワーサイドスタンド
☆武川 リアショックアブソーバ―
☆JMS ラゲッジボックス M
☆ダイヤモンドキーパー施工
☆純正ウルトラG2+パワーアクセル社2種混合添加剤注入


☆エンジンノーマル〜♪



2019・7・22現在


Posted at 2019/07/20 07:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月09日 イイね!

懲りもせずに〜(@_@;)



また、同じ物 買いました〜(゜)))<<


先日C125仕上げして、コンセントを外そうとした瞬間シートから落下((((゜゜;)

チーーーーーーーーーーン
一撃ご臨終(TT)


左側が新品〜(^^)d

◎プロスタッフ 電動ポリッシャー
シャインポリッシュAC100V 10mコード

安くてドリル型と違ってパワーもそんなに無いですが楕円を描くように廻るので軽いし女性でも使い勝手良いかも・・

最近はコードレスのが発売されていました。価格も倍位してます。SBSな我輩は従来通りのぶつでガマン・・(T_T)



今回は福徳プレゼントで、もう1つ バフセットが付いて¥3643でした。


やはりこれを使っちゃうと仕上がりが全然違います〜(^^)d

壊れた1台は64の時に購入しましたが、やはり手掛けと違って作業効率が良くキレイに仕上がります〜♪


もう1台のスーパーカブに使用するのですが細かな所は手掛けですけど・・・


歳を重ねると乗車する寄りも、掃除してる時間のひとときが癒しなオッサンです〜(゜)))<<



いつも ありがとうございます (^-^)ゝ゛

(@^^)/~~~では



【追記】
何と7/9に仕様変更があり、コード長10m→7mになり価格も¥1000位値上げしてます〜φ(゜゜)ノ゜


Posted at 2019/07/10 15:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月06日 イイね!

Mobile1 モニター希望

この記事は、CAPスタイル【Mobil1 モニター募集です!!】について書いています。

④ Mobile1 5W30

シャボン
Posted at 2019/07/06 06:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あっちブラック さん
不幸中の幸いのようで何よりです。私も大きな車で移動してるので、もしもの時は相手に与える襲撃は大きいので何時も気を使って安全運転で走ってます。」
何シテル?   05/27 07:42
soap bubblesに改名致しました!英訳です・・意味は一緒です♪ C125(JA48)とC110(JA07)は、ヤりたい事もあまり無いので一線を退きの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
78 910111213
141516171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

C110ダイヤモンドキーパー施工〜☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 06:58:46
C125ダイヤモンドキーパー施工〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 06:58:16
DA17W ダイヤモンドキーパー 1年メンテナンス〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 07:56:00

愛車一覧

ホンダ その他 (バイク) ウルトラカブ (ホンダ その他 (バイク))
スーパーカブを超えたカブ〜♪ フォルムを崩さず無作カッコ良く〜♪ ☆純正 + α 〜 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日、大安吉日に退院しエブリイワゴン納車となりました\(^^)/ 病院から家に帰らず ...
ホンダ その他 (バイク) 07 (ホンダ その他 (バイク))
ホンダが世界に誇る日本の国民的バイク、スーパーカブ。 丸目が好みで4代目は、 生産台数 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
快適に細く長く乗って行けたらいいなぁ~(*^ー^)ノ♪ ポチポチ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation