
昨日、山陰へエギングを楽しみに行ってきました(^O^)
事件は二番目に入ったポイントで起こりました。
両サイドから波止が伸びてる漁港で片方の先端からオイラがエギング
反対側の先端から二人の浮き釣りの方々が円を描く感じで五本の仕掛けを出してました
この時点でオイラは正面か左側にしか投げれない状態です。
少しすると、オイラの左側におじいさんがきて「隣に仕掛けを出さしてもらっていいですか?」
オイラ「全然、大丈夫ですよ」
この時点では、お互いがルールを守り楽しく釣りを楽しんでました。
漁港の中からボートが出てきたので、邪魔にならないようにオイラは仕掛けを回収しました。
するとボートはオイラの10mくらい前でとまりましたσ(^_^;)
漁師さんが何か作業をされてるのかと思って我慢してましたが、ボートに乗った最低な奴は、右と左に一本ずつ仕掛けを投げてきました(−_−#)
この時点で完全に釣りするスペースが無くなりました
わずかな隙間へ遠投して無理矢理、続行しましたが、さらにこの最低な奴がオイラのラインにかぶせて投げてきました(−_−#)
自己中というかルールを知らないというか馬鹿につける薬は無いですね(~_~;)
実はこの馬鹿、前回の釣行の時も全く同じことしてきました。
今回が二回目・・・
いつも大音量でラジオつけて
魚が逃げるだろ!!
一人で喋ってるしσ(^_^;)
釣りをされる皆さんは、こういう状況に遭遇したらどうします?
①迷わずキレる
②馬鹿は相手にしない
正直、キレる一歩手前でしたけど(^_^;)
今度見つけたら舟ごと海に沈めたるψ(`∇´)ψ(笑)
この後、移動してヤリイカが釣れましたσ(^_^;)
まだヤリイカ釣れるんだ~
その後、かなり良く引くイカちゃんがHIT(^O^)/
春アオリ♪( ´▽`)
って期待して浮いてきたのは、ビックなコウイカ(笑)
引っこ抜くのも無理だし(~_~;)
なかなかギャフに刺さらず、水面でローリングされてバラしました( ;´Д`)
この日は、二回も取り込みでバラしてしまいました(>_<)
今度から、たも網にしようかと考えてます(~_~;)
ストレス解消に行ったのに、ストレスが溜まりまくった釣行でしたm(_ _)m
Posted at 2012/04/20 03:16:43 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記