
遂に、この日がやってまいりました~
BBQ&釣りオフ in因島
釣り部の精鋭たちが、釣り部の存続をかけての釣行
広島方面から参加のオイラ、そういちろうさん、アカレガさんは奥屋PAに1時に待ち合わせ
ところが、0時30分には3人が揃い因島に向けて出発
↑気合の入り方が違います
その頃、因島ではすでに、はぁ・・・さんが竿を出していた模様
さすが副部長(笑)
広島組が到着し、現場の状況や釣り方の違いから二組に分かれて釣ることに
はぁ・・・さん、そういちろうさんは、大浜海水浴場で投げなど
オイラ、アカレガさんは、ラン&ガンでエギング&メバリング
オイラとアカレガさんは、まず因島大橋の下で釣りをしてみることに
潮の流れが速い&風も出てきて釣りにならん
そんな中、 Atsu氏さんからメールが届き、今から来られるとのこと♪
チョイ投げもやっていましたが、エサがそのまま帰ってくる始末
そろそろ、移動しようと荷物をまとめ、絶妙のタイミングでAtsu氏さんから着信が!!
因島に到着されたので、すぐに合流しました
ちなみにAtsu氏さんは、昼に下見に来られたそうです
↑さすが、県人会のエギ氏
まずは、近くの防波堤でよさそうな場所があるそうなんで行ってみましたが、風が強い&藻が凄い・・・・
エギを投げると必ず藻がついてくる(泣)
風が強いので、風裏になりそうな島の反対側に行ってみましたが風が強い
無理そうなので、道を戻りながら、よさそうな場所を探すことに
夜が明け始め、少しずつ明るくなり始めてきた頃に、誰もいなくて風もない防波堤を発見!!
釣り禁止の看板もなく釣りOKみたいんんで、ここで釣りをする事に決まりました
朝マズメだし風もない
そしてオイラの竿に異変がアオリイカがヒットです♪
↑釣っちゃいましたアオリイカ
マジでテンション上がりました♪
更に、防波堤の先端でまたヒット!!
1パイ目よりサイズアップ↑
この後、足元でもアタリがあったので、何度も足元で シャクリ シャクリ ってやってると、またヒット♪
結局、3パイ釣っちゃいました♪
エギング楽しい~
ここでは、アカレガさんがカサゴもゲット!!
BBQの食材確保の為にも、着々と釣果を稼ぎます
集合時間の9時まで時間があったので、北上しフェリー乗り場、周辺でも頑張りましたが釣れず
そして、オイラたちが、大浜に戻ると、はぁ・・・さん、そういちろうさんの姿がなく
お二人は夢の中
新千本さん、会長、ヤマピーが変わりに釣りしてました
しかし、投げ釣り部隊もアナゴ、キス、ベラ、カワハギなどなどいろいろと釣ってました
これが、釣り部の実力です!!
これが、部長の実力です(爆)
廃部なんてありえませんね~(笑)
そして、9時からは皆さんと合流しBBQ
本日の参加人数14人とワンちゃんお二人(笑)
後半戦は、満腹&睡眠不足で、ちょ~マッタリでしたが楽しい時間が過ごせました
初参加された、momo66さん、柴人さん、アカレガさん、初参加で緊張などされたと思いますが、参加いただきありがとうございました。また、参加して下さいね♪
参加された皆様、お疲れ様でした
特に釣り部の皆さんお疲れ様でした(笑)
ちなみに、オイラすでに34時間、寝てません
Posted at 2009/09/27 21:27:57 | |
トラックバック(0) |
昴広島県人会 | 日記