• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨン@広島のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

ヨン??

ヨン??昨日のブログのおまけで・・・

オフで因島に向かう途中でゾロ目ゲット

最近、県人会で変態走行 編隊走行中にいつもキリ番やゾロ目になるんですけど(汗)

まぁ安全第一のオイラは、きちんと停止してから記念撮影(笑)

4のゾロ目って、何か不吉な数字ですが

オイラのハンドルネームは「ヨン」なんでもちろんゲット

皆さんからの呼ばれかたは、「ヨン様」ですが

本家のファンの方に怒られそう

昨日、改名案があがった「イカ様」に変更






















しませんよ(笑)

もう改名は勘弁して下さい





最後に、今日は寝不足&疲労でめっちゃ体が重い・・・

皆さんは大丈夫ですか?
Posted at 2009/09/28 19:15:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | キリ番ゲット | 日記
2009年09月27日 イイね!

BBQ&釣りオフ in因島

BBQ&釣りオフ in因島遂に、この日がやってまいりました~

BBQ&釣りオフ in因島

釣り部の精鋭たちが、釣り部の存続をかけての釣行

広島方面から参加のオイラ、そういちろうさん、アカレガさんは奥屋PAに1時に待ち合わせ

ところが、0時30分には3人が揃い因島に向けて出発
↑気合の入り方が違います

その頃、因島ではすでに、はぁ・・・さんが竿を出していた模様
さすが副部長(笑)

広島組が到着し、現場の状況や釣り方の違いから二組に分かれて釣ることに

はぁ・・・さん、そういちろうさんは、大浜海水浴場で投げなど

オイラ、アカレガさんは、ラン&ガンでエギング&メバリング

オイラとアカレガさんは、まず因島大橋の下で釣りをしてみることに

潮の流れが速い&風も出てきて釣りにならん

そんな中、 Atsu氏さんからメールが届き、今から来られるとのこと♪

チョイ投げもやっていましたが、エサがそのまま帰ってくる始末

そろそろ、移動しようと荷物をまとめ、絶妙のタイミングでAtsu氏さんから着信が!!

因島に到着されたので、すぐに合流しました

ちなみにAtsu氏さんは、昼に下見に来られたそうです
↑さすが、県人会のエギ氏

まずは、近くの防波堤でよさそうな場所があるそうなんで行ってみましたが、風が強い&藻が凄い・・・・
エギを投げると必ず藻がついてくる(泣)

風が強いので、風裏になりそうな島の反対側に行ってみましたが風が強い

無理そうなので、道を戻りながら、よさそうな場所を探すことに

夜が明け始め、少しずつ明るくなり始めてきた頃に、誰もいなくて風もない防波堤を発見!!

釣り禁止の看板もなく釣りOKみたいんんで、ここで釣りをする事に決まりました

朝マズメだし風もない

そしてオイラの竿に異変がアオリイカがヒットです♪

↑釣っちゃいましたアオリイカ

マジでテンション上がりました♪

更に、防波堤の先端でまたヒット!!
1パイ目よりサイズアップ↑

この後、足元でもアタリがあったので、何度も足元で シャクリ シャクリ ってやってると、またヒット♪

結局、3パイ釣っちゃいました♪

エギング楽しい~

ここでは、アカレガさんがカサゴもゲット!!

BBQの食材確保の為にも、着々と釣果を稼ぎます

集合時間の9時まで時間があったので、北上しフェリー乗り場、周辺でも頑張りましたが釣れず

そして、オイラたちが、大浜に戻ると、はぁ・・・さん、そういちろうさんの姿がなく
お二人は夢の中

新千本さん、会長、ヤマピーが変わりに釣りしてました

しかし、投げ釣り部隊もアナゴ、キス、ベラ、カワハギなどなどいろいろと釣ってました

これが、釣り部の実力です!!

これが、部長の実力です(爆)

廃部なんてありえませんね~(笑)



そして、9時からは皆さんと合流しBBQ

本日の参加人数14人とワンちゃんお二人(笑)

後半戦は、満腹&睡眠不足で、ちょ~マッタリでしたが楽しい時間が過ごせました

初参加された、momo66さん、柴人さん、アカレガさん、初参加で緊張などされたと思いますが、参加いただきありがとうございました。また、参加して下さいね♪

参加された皆様、お疲れ様でした

特に釣り部の皆さんお疲れ様でした(笑)

ちなみに、オイラすでに34時間、寝てません



Posted at 2009/09/27 21:27:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 昴広島県人会 | 日記
2009年09月26日 イイね!

フラフラ~っと行ってみた

昨日は用事を済ませた後に、オイラの育った太田川放水路周辺を走行していると

西区三篠町のとあるお店にテレビカメラが来ていたので、見てみると柳沢 慎吾さんがいました

もちろん、スルーしましたけど

地元テレビ番組TSSの「人気もん」の収録?

太田川放水路を上流から下流に車を運転しながら、釣り人を眺めながめていると・・・

何か釣りしたくなってきた~

急遽、かめや 商工センター店に行きチニングの道具を適当に買って太田川放水路の下流の方へ

どこでやろうかな~ってフラフラしてると

昔デートした思い出の場所に・・・

昔の思い出にひたりながら(笑)

エギングロッドでチヌを狙って頑張ってみました
「エギングロッドを買って何しとんや~」ってツッコミはご遠慮下さい(笑)

釣れるのは、地球ばかり・・・

仕掛けを結ぶのが面倒くさくなってきたので終了

こんな調子で、明日のBBQオフで食材をゲットできるのでしょうか?(笑)

明日が楽しみですね~♪




Posted at 2009/09/26 14:20:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2009年09月24日 イイね!

オイラの連休は

オイラの連休は2泊3日で出雲の友達のとこに遊びに行ってきました

1日目は、到着したのが夕方だったので、ラーメン食ってから家でまったり「ガキの使い」のDVDを見ました

「絶対に笑ってはいけない」シリーズを2本見たんですが

ダイナマイト四国の「シッコク!!シッコク!!」

今夜が山田の「今夜がやまだ~」

などなど懐かしい&おもろいわ~



2日目は、とりあえず9号線&191号線を西に向かいました

萩に到着したんで、昼食を食べようと本で調べて、1件目に行くと本日は終了しましたって・・・
まだ13時過ぎですけど、早すぎじゃろ~

2件目に行ったのが、「和食レストラン 中村」
ウニ丼が有名なお店みたいです

こちらで刺身定食をいただきました

萩城跡など、観光してお土産も買って↑↑

とりあえず、観光しながら出雲方面に戻ることにしました

まずは笠山 山頂まで登れば、萩市内なんかも見えてなかなかの眺めでした

そして笠山に登る道にある明神池!!

ここは池なのに、こんなの泳いでます↓↓





わかります? ↑↑エイです

ここは、池と海とが岩の隙間を通じていて、外海の干満で水量も変化するそうです

他にもチヌやら、イシダイなどいろいろ泳いでました

思わずトランクから釣る道具を出しそうになりました(笑)

ここには、厳島神社?があったり、真夏でも13℃くらいの冷たい風が流れている風穴があったりと楽しめました♪

写真は下の関連URLからフォトギャラリーへどうぞ↓↓


晩御飯は、道の駅 ゆうひパーク浜田でイカユッケ丼をいただきました
↑自分ではイカ釣れないんで(笑)

お腹も満たされんで、道の駅で調べて一番近くにあった「国民宿舎 千畳苑」ってとこが、日帰り入浴OKみたいなんで、行ってみました

昼も夜も海の幸をいただき、温泉最高でした~



3日目は、広島に帰るだけですが、浜田の瀬戸ヶってとこに行って少しだけ竿を振ってみましたが

もちろん玉砕

寝不足だったんで、あまりやる気も出ず・・・

エギングされてる方も結構おられましたが、釣れてる様子はなかったっす

参考までに、浜田漁港からオイラの家まで、どれくらいかかるのか計ってみると

1時間10分くらい

高速使えば、大島や倉橋行くより、時間が掛かからないことが判明

高速無料が実現されれば、ますます釣行しやすくなりますね♪


Posted at 2009/09/24 20:06:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年09月21日 イイね!

買っちゃった♪

買っちゃった♪久々のブログっす

先週、専門学校の試験だったんで、この2週間くらい勉強ばかりしてました

寝不足&勉強ばかりしてストレスも溜まった?ので自分にご褒美♪

昨日、エギングロッド&リール買っちゃいました

どれが良いのか全く解らないので、店員さんにいろいろと教えて頂きました

ロッド&リールは、大体これくらいとか考えてましたけど・・・

とくに、エギやラインはどれが良いのか全くわからないんので、「どれがお勧めっすか?」「どれが釣れました?」とか、おバカな質問ばかりしてたような・・・

いっしょに道具を選んでくれた店員さんに感謝感謝です♪



あと昨日は、ヤフオクでポチった、オートライトを東雲店にて取り付けしてもらいました

これくらい標準装備にして欲しい・・・

オイラが乗っていた、前車ソアラでもついてましたけど・・・





Posted at 2009/09/21 04:05:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「今日は電車でお出掛け(*^^*)

飲むぞ( ^ ^ )/■」
何シテル?   07/08 19:15
広島でレガシィB4 2.0R B-SPORTに乗っています。車とバイクが大好きです。 釣り好きで、最近は管釣り、エギングにはまってます♪ ヨロシクお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6 789101112
13141516171819
20 212223 2425 26
27 282930   

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目の愛車です。新車で買ってお金に余裕がないんで、コツコツと弄っていくつもりです。
その他 その他 その他 その他
1台で写ってる画像がありませんでした。17歳の時に新車で買った思い出の単車です。速くはな ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初のマイカーです。免許をとってすぐに兄貴から譲ってもらったんですが、車高の低さに苦労しま ...
その他 その他 その他 その他
こちらも2台目のバイクです。これで、北海道にツーリングに行ったこともあります。楽しいバイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation