• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月28日

ルームランプ用にパーツ集めてきました

ルームランプ用にパーツ集めてきました 今日は朝から散髪 お昼に前から決めてた所へ外食に出かけたのですが満車で駐車場に入れず別の所でカツ定食に変更^^
2時からタマネギ1個10円を買う為に並んで30分前で94人目w
まだ買い物するというので嫁をおいて大阪のでんでんタウンまで
電車で行ってきました

LEDが1個100円くらいで考えてたら
なんと270円ほどするので急遽変更(15個購入予定)
あちこち回って物色
15000mcd 3.2V 20mA 20°5mm ×10 1680円
2200mcd 3.2V 20mA 45°3mm ×10 1050円
で購入
どこまで明るくなるか心配ですが^^;
はじめて使うタイマーICなども組み込むので
少しずつ試しながら作って行く予定です

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/02/28 19:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はカレー🍛
brown3さん

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

この記事へのコメント

2006年3月1日 0:08
おっ!
きましたねー☆

タイマーICですかぁ。。
てっきり「フォトタイマー」を使うのかと^^;
光センサーとタイマー機能がついてるものなのですが、結構使用用途が車向きですから、どーです?(謎

回路のスイッチだけで、一通りこなせる作りなんでいちいちマイコン用のC言語プログラムを組まなくて済みますよ。
※宣伝じゃありません(爆

出来れば作業過程のチェケ御願いしますー><b
コメントへの返答
2006年3月1日 1:01
こんばんわ
フォトタイマーなんてあるんですか
適当に探してて見つけた
AN6780 汎用長時間タイマ用IC
を今回買ってきました
最初Cdsで光に反応させようかとも思ったのですが
半ドア警告にもなるかと思い今回は見送りました
後付でも付けられそうですし使ってみてまた検討します^^
今回はエンジンONの時はタイマー機能が働かない様に細工する予定です
2006年3月1日 1:08
なるほどぉ~♪
考えてますな旦那ぁ!(笑

まぁ、私みたいな初心者が言うのもアレなんですが、あ~る2さんは、回路とか作るんですか?

私は多分面倒臭がり屋さんなので、先ほど言ったフォトタイマーを使用しそうです。
http://www.ednjapan.com/content/issue/2004/10/idea/fig/fig80_01.html
これをスイッチ式から、自動切換えセンサーに換えれば楽っちゃ楽ですよねぇ。。お金かかりますが。。('A`)
初心者的意見でスミマセン…
コメントへの返答
2006年3月1日 11:13
便利そうなICですね
ちょっと手にはいるか分からないですが
以前は基盤もエッチングからパターンを作ってたりしましたが
今回は面倒なので穴あき基板で作っちゃいますv

プロフィール

「明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
よい年になりますように」
何シテル?   01/01 00:04
2台目です^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

届いたメール!大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 12:36:07
スバル(純正) ステーコンプリート フロント ライト ・ レフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 18:33:42
R2のタペット調整 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 11:14:28

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2代目R2です
スバル R2 スバル R2
免許取る前からカタログと格闘してましたが やっと手に入りました(;^_^A 2006年1 ...
その他 その他 その他 その他
写真保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation