• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

お亀の湯

曽爾高原へ行ってきましたが
曇り気味で少し太陽が出る程度でした^^;



ここのお亀の湯は、温泉シールラリーの参加施設90ヶ所を利用した人の評価で2番目に選ばれた温泉だそうです。
源泉の湯船は温度は低めで、成分が濃い感じがしました。
露天風呂はもう暗くなっていたので景色は分かりませんでした。
次回は明るい時に行きたいな~


ブログ一覧 | 温泉 | 日記
Posted at 2007/10/29 22:20:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(めっちゃ)
らんさまさん

【カルマンギア 日常】 7/28の ...
{ひろ}さん

勢いで通ってしまった険道と酷道
ハムスコムシさん

海道で親友と飲み会
アンバーシャダイさん

9月25日(木)
ハチナナさん

今週の晩酌 〜 彩來(北西酒造・埼 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年10月29日 22:40
しばらく温泉らしい温泉に行ってないですね。
ちょっと行ってみたくなりました。
コメントへの返答
2007年10月30日 20:58
温泉いいですよね^^
2007年10月29日 22:51
明るくて、人が少ない時に行きたいです。。。


>成分が濃い感じがしました。
↑これいいですね~ゝ( ̄゜ ̄*)

濃いのに浸かりたい(笑)。
コメントへの返答
2007年10月30日 21:47
人の少ないときにゆったりと浸かりたいですよね^^

温泉に浸かっている状態で手を擦り合わせるとツルツルとヌルヌルの間くらいの感じなので濃い感じがするんです^^
2007年10月29日 22:52
ちょいと調べてみました^^
眺めが良さそうですね!

露天風呂から広大な曽爾高原を眺めてみたいです!!


明るい時に行きましたら感想お願いしますね♪
コメントへの返答
2007年10月30日 22:07
温泉は中腹にあるので曽爾高原自体は見えないようですが、曽爾高原から眺められる山々は良い感じですよ^^
2007年10月30日 4:55
高原内に温泉ができたのですか??
もう10年位行ってないので・・(汗

温泉に入って高原を眺めるなんて、贅沢なひと時ですね♪
コメントへの返答
2007年10月30日 22:24
温泉は曽爾高原へ上がっていく途中で曽爾高原ファームガーデンがあってその中に温泉が出来ています。
露天からは西方向に視界が広がっていて、鎧岳、兜岳などが望めます^^

プロフィール

「明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
よい年になりますように」
何シテル?   01/01 00:04
2台目です^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

届いたメール!大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 12:36:07
スバル(純正) ステーコンプリート フロント ライト ・ レフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 18:33:42
R2のタペット調整 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 11:14:28

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2代目R2です
スバル R2 スバル R2
免許取る前からカタログと格闘してましたが やっと手に入りました(;^_^A 2006年1 ...
その他 その他 その他 その他
写真保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation