• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~る2のブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

ルーフ塗装

ルーフ塗装
ルーフ前方15センチほど色を残して、白塗りしてみましたが、白で統一した方がやっぱり良さそうな感じですな。 今のところスプレー缶サフ1缶、白塗料2缶使用してますが、ムラが目立つのでまだまだ使いそうです( ̄▽ ̄;)
続きを読む
Posted at 2017/10/02 09:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月25日 イイね!

いなべ福王ラリー 2017

いなべ福王ラリー 2017
6月25日 いなべ福王ラリー 福王(菰野)エリアからの撮影 SS2 SS6 公式ホームページ 撮影アルバム SS6 の動画 SS2 の動画もあるのですが、解説放送のバックミュージックの音量が大きいのでサイトへのアップを見合わせてます
続きを読む
Posted at 2017/07/01 23:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2017年04月29日 イイね!

フロントスピーカ取り付け

スピーカネットワークと自作取り付け台 取り付け作業の関係で2分割の台です 空芯コイルを使っているので大きいです ネットワークケースも作成して下の大きさになってます ダッシュボードのスピーカ取り付け部は強度が弱そうなので 最初からついている金具を外して、裏側に板を入れて挟み込む様にして強度 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 16:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2017年02月18日 イイね!

自作レゾネータで車内騒音対策

社外吸気フイルタを使っている関係で音が大きいので、自作のカバーからのダクトを通して純正のレゾネータをつけていましたが、オイルキャッチタンク位置を変更をしたため、純正レゾネータを取っていました 急加速や負荷の大きい所だと4000回転付近で、ビビリ音が出たりで、もう少し音を下げたいと思い、自作でヘル ...
続きを読む
Posted at 2017/02/18 20:49:24 | コメント(0) | DIY | クルマ
2016年09月19日 イイね!

フットレスト作成

今までフロアカーペットの下に硬質発泡スチロールを入れて底上げしてましたが、新規に作り直して見ました
続きを読む
Posted at 2016/09/19 14:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

ダッシュボードのビビり対策

ダッシュボードのビビり対策
夜などでダッシュボードが冷えた状態で走ると特定の道でビビり音がするため、フロントガラスとの間にホームセンター等で売っている安全クッションを切らずにそのまま押し込んで見ました、今のところ良好です
続きを読む
Posted at 2016/09/18 13:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月20日 イイね!

オイル交換してきました

2~2.5k回転でカラカラ音が目立つことがあるためオイル交換ついでに見てもらってきました。 少しノッキングの症状が見られるようで、ガソリン添加剤のカーボンクリーナーを投入 オイルの減りが多いようで、場合によってはオーバーホールも考えないとだめかも、出費が痛いな
続きを読む
Posted at 2016/06/20 18:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月17日 イイね!

リップ作成

リップ作成
ホームセンターで売っている安全クッションを真ん中で切り、リップを作ります 切り口部分に、両面テープを付けますが凹凸で接着が弱くなるので、くつ用のゴム製品補修剤を塗ってから両面テープを貼って1週間 完全に乾いてから車に固定、両面テープが正面から見えるので、コーキングでボディと安心クッションの間に塗り ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 14:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

R2純正7サスペンションの沈み具合を確認

片輪を高さ7cmの角材に乗り上げさせて、どの程度サスペンションが沈むか実験 タイヤで吸収している分は考慮はしていません 右前輪を7cm乗り上げさせると 左前輪が1.2cm上がり 右前輪が1.2cm沈み 左後輪が2.0cm沈み  右後輪が1.8cm上がり バネレートが低い後輪の方が影響が受ける ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 22:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2016年03月29日 イイね!

Aピラー張り替え

Aピラー張り替え
色褪せたAピラーを張り替えツイーターも固定方法見直し、スッキリしました
続きを読む
Posted at 2016/03/29 11:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
よい年になりますように」
何シテル?   01/01 00:04
2台目です^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

届いたメール!大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 12:36:07
スバル(純正) ステーコンプリート フロント ライト ・ レフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 18:33:42
R2のタペット調整 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 11:14:28

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2代目R2です
スバル R2 スバル R2
免許取る前からカタログと格闘してましたが やっと手に入りました(;^_^A 2006年1 ...
その他 その他 その他 その他
写真保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation