• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~る2のブログ一覧

2009年12月17日 イイね!

今日はやぶっちゃの湯へ行ってきました

今日はやぶっちゃの湯へ行ってきました
寒くなってくると温泉へ行きたくなり、今日はやぶっちゃへ行ってきました。 行く途中で月ヶ瀬温泉でゆずと椎茸を買い晩ご飯の材料を調達^^ やぶっちゃの湯で暖まってきました。 800円でバスタオルと洗い用タオルが付いてきます 自前で持って行けばスタンプを押してくれて貯まれば一人分入浴出来ます 露天は ...
続きを読む
Posted at 2009/12/17 20:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2008年10月30日 イイね!

八風の湯

八風の湯
滋賀県東近江市の八風の湯へ行ってきました。 美肌の湯と言われる単純温泉 低張性弱アルカリ性で刺激が少ない 効能:疲労回復、神経痛、関節痛、腰痛、健康増進 ツルツル感は少ない感じでした。
続きを読む
Posted at 2008/10/30 21:53:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2008年09月17日 イイね!

榊原温泉♪

榊原温泉♪
午後から榊原温泉「湯元 榊原館」の日帰り温泉に行ってきました。 硫黄の香りで温泉らしい感じです。 原泉風呂は水風呂で冷たいですが、入ると意外と長く入れて冷たい感じはしませんでした。 水風呂、内風呂、外風呂の3種類 6階展望風呂は、日帰りでは平日限定で、泡風呂と普通の風呂の2種類 冬場は寒いかも^ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/18 08:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2008年09月03日 イイね!

一休

一休
上方温泉一休へ行ってきました。 源泉名 松泉 アルカリ性単純温泉 本日の温泉データ 色 炭酸水素イオンの透明色 PH 9.3 温度 露天 41.5℃    樽、陶器 39.9℃ 建物も雰囲気が良くて満足、再入浴も出来るので、ご飯あとにもう一度入って満喫してきました。 ぬるめの湯船もあるので、長 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/04 19:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2008年08月31日 イイね!

8月最後はこちらへ

8月最後はこちらへ
今日は「蒲生野の湯」へ行ってきました。 走行距離:片道80km 泉質 :含弱放射能-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性・弱アルカリ性・温泉) 施設は小さめで人が多くて狭かったです^^; 源泉かけ流し湯舟があり、加熱など手を加えていないので、冬場は寒いかも 露天の感じはいいので、今度人が少 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/31 19:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2008年07月19日 イイね!

やぶっちゃの湯

やぶっちゃの湯
今日はやぶっちゃの湯へ行ってきました。 お湯はヌメリ感があり温泉気分が味わえます。 この温泉は等張性温泉で浸透圧が人の体液に近いので湯疲れがしないと言われているようです。 源泉かけ流しの湯船は小さく人が多く入れませんでした^^; あとここには、醤油で有名なはさめず醤油が入った、はさめずソフトク ...
続きを読む
Posted at 2008/07/19 21:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2008年03月14日 イイね!

香肌の湯

今日は雨の中、天然温泉「香肌の湯」へ行ってきました。 行きは国道369号から166号へ乗り換えるのに28号線を使ったのですが、道の脇に雪が少し残っていたのびっくりでした。 あとは温泉の近くまで来るとネコが歩いているのかと思ったら猿が3匹道を渡っていました^^ 片道70kmを越えて2時間近くかかり ...
続きを読む
Posted at 2008/03/14 21:29:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2008年01月24日 イイね!

魚につつかれてきました^^

魚につつかれてきました^^
今日は滋賀県大津市のスパリゾート雄琴「あがりゃんせ」へ行ってきました。 ここの足湯にはドクターフィッシュがいて、つっついてもらいました^^ もともとは小さかったようですが、壁に貼ってあった写真よりかなり大きくなってました^^; 駐車場まで戻ってくると車が真っ白になっていました^^;
続きを読む
Posted at 2008/01/25 02:03:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2008年01月15日 イイね!

スパハウス七栗温泉白雲

今日は三重県津市のリゾートスパ白雲へ行ってきました^^ 砂風呂は今月まで2100円で入れるので利用してみました。 これでも高く感じますが^^; 内容は、暖められたセラミックボールの中に15分埋まります。 あっという間に汗が出て、15分が長く感じました^^; 温泉は透明ですが若干ヌルヌル感がありま ...
続きを読む
Posted at 2008/01/15 21:14:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2007年12月23日 イイね!

入之波(しおのは)温泉五色湯

今日は午後から入之波温泉へ行ってきました 周りは山山山… 正面の山は頂上付近に雲が^^ もっと寒くなると雪景色が綺麗そうな感じです 温泉は透明でツルツルタイプでは無かったですが、ぬるめの湯のわりには、出た後も全然湯冷めは無くポカポカでした。 シーズン期間はこの辺りの温泉はかなり混み合うようです。 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/23 21:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
よい年になりますように」
何シテル?   01/01 00:04
2台目です^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

届いたメール!大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 12:36:07
スバル(純正) ステーコンプリート フロント ライト ・ レフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 18:33:42
R2のタペット調整 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 11:14:28

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2代目R2です
スバル R2 スバル R2
免許取る前からカタログと格闘してましたが やっと手に入りました(;^_^A 2006年1 ...
その他 その他 その他 その他
写真保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation