• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~る2のブログ一覧

2007年12月14日 イイね!

DIYや足湯など

最近作っていた物なんですけど、とりあえず仮付けしてみましたが、今ひとつしっくりきてないです。
LEDを後は埋め込んで行くのですが、もっと小さく作り直そうかな^^;


昨日、前から気になっていたカフェへ行ってきました。
左のカフェラッテはスープカップのような大きなコップで出てきました^^
ここはハンバーガーの方がメインなのかな、千円前後の物がメニューにいくつか載っていました。
写真で見る限りおいしそうな^^
次回食べる機会があれば試してみようかな


月ヶ瀬温泉の市場へ行ってきました。
お茶とこんにゃくを買ってきました^^
足湯は5時を過ぎた頃からあっという間に辺りが暗くなってきました^^;
足が冷えている為温泉が暑く感じます^^

温泉駐車場の気温7℃、今日は昼間もあまり気温が上がりませんでした。
風が強く体感温度が低く感じます^^;

Posted at 2007/12/14 20:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2007年11月11日 イイね!

お亀の湯&青山リゾートイルミ

曽爾高原お亀の湯へ行ってきました。
道中では雨が大降りに遭い心配でしたが、露天風呂に入る頃から雲が無くなり良い感じに^^
前回は真っ暗な状態で露天風呂に入ったので景色が見えませんでしたが、今回は夕暮れから暗くなるまで入ってきました。
写真は駐車場に戻ってきてからの写真なので山のシルエットしか見えませんが、露天から見える方向はこんな感じです^^;
特徴的な山が目の前に現れています。

お亀の湯駐車場より


青山リゾートのイルミネーションがパワーアップしているということで、温泉の後に走ってきました^^
綺麗でしたよ^^





Posted at 2007/11/12 10:16:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2007年10月31日 イイね!

早々モクモクファーム再突入

オフ会で撮った写真を嫁に見せると「行きたい」と言うことで行ってまいりました
今回は学校からの団体でいっぱいでした^^;

入園ふだ&湯ふだ
今回は温泉にも入ってきました。
内風呂1露天3ヶ所があり露天は、
・源泉風呂(やや茶色で低温でした。)
・枇杷風呂 屋根付き(11月はリンゴ)湯船は岩をくり抜いて作っているようです。
・展望風呂? 一番高い所にありますが、周りは木などに囲まれているので、見えるのは空がメイン、夜星を見ながらならいいかも、こちらの湯船も岩のくりぬき、底が丸めなのでちょっと座りにくいです^^;

ミニブタ芸またまたみてきました^^
ボール運び


8の字股くぐり

カタカタ

輪くぐり

一通りの芸が終わり小屋に戻るときに脱走していきました^^

BBQ

外に見ないと思ったらお昼寝してました^^
Posted at 2007/11/01 08:01:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2007年10月29日 イイね!

お亀の湯

曽爾高原へ行ってきましたが
曇り気味で少し太陽が出る程度でした^^;



ここのお亀の湯は、温泉シールラリーの参加施設90ヶ所を利用した人の評価で2番目に選ばれた温泉だそうです。
源泉の湯船は温度は低めで、成分が濃い感じがしました。
露天風呂はもう暗くなっていたので景色は分かりませんでした。
次回は明るい時に行きたいな~


Posted at 2007/10/29 22:20:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2007年10月09日 イイね!

足湯~♪

足湯~♪実家から帰る途中のホテル昴にある足湯に寄っています
温泉特有の硫黄の香りがしてつるつるしてお気に入りの場所です
今回は土曜日に予定している
プチオフで使う望遠鏡を実家から持ち出してきました当日の天気が気になるところですが(^-^;
Posted at 2007/10/09 11:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | モブログ

プロフィール

「明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
よい年になりますように」
何シテル?   01/01 00:04
2台目です^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

届いたメール!大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 12:36:07
スバル(純正) ステーコンプリート フロント ライト ・ レフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 18:33:42
R2のタペット調整 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 11:14:28

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2代目R2です
スバル R2 スバル R2
免許取る前からカタログと格闘してましたが やっと手に入りました(;^_^A 2006年1 ...
その他 その他 その他 その他
写真保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation