• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~る2のブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

プチオフin月ヶ瀬

今日は月ヶ瀬温泉で星の観測が目的のプチオフだったのですが天気が安定せずに星が見えませんでした^^;
今回は足湯と温泉を堪能してきました^^

ノンチャンミラー外しの実演ありがとうm(__)m
ちょっとバキッといっちゃったようですが、帰るとき落ちなかったかな^^;

最後の〆にコメダへ移動、閉店近くまで居ました^^;

ここの駐車場がくせ者で裏手入り口に地盤沈下?で大きな段差が…
右折で進入したのでAピラー辺りだった為か、気づかずに突っ込んで自作リップスポイラーに引っかかりました^^;

車高下げられないな~^^;

真ん中付近は接着力の弱い両面テープとゴムの部分が外れていましたが、右側は両面テープが変になっていたので一部分だけ新しい両面テープに交換で対応しました。

バンパー自体も少し擦ったようで塗装が剥げていました。
(黒い所です~、白いのは汚れ^^)

ゼリー状瞬間接着剤の方が着きがいいようですが、剥がれている範囲が広い為、マスキングをして両面テープとゴムの間にスプレーのりを流し込んで見ました。
浮いてきたら部分的にゼリー状瞬間接着剤を流し込む予定です



皆さんお疲れ様でした。
次回こそは星をみたいですね^^
Posted at 2007/10/14 11:11:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年09月22日 イイね!

東海オフ8

たくさん集まりました^^



博物館はこんな感じ


やはりこれははずせませんね^^



時間はあっという間に過ぎてしまいました

今日は暑かったですね~
日焼けが気になります^^;
Posted at 2007/09/23 00:01:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年09月02日 イイね!

今日はプチオフしてました

今日はプチオフしてました今日はとまちょんさんが奈良まで来れると言うことで、お昼を予約が何とか取れたので隠れ家的お蕎麦屋さん「春知」へ
「鴨せいろ」をいただきました^^
写真は無いです(;^_^A アセアセ…

そのあとはケーキが入るスペースが出来るまで足湯まで足を伸ばしました^^

その後は、ふなさんの書き込みから探し見つけたケーキカフェ「川端風太郎」へ行ってきました。
おいしかったですよv

喫茶コーナーの上には大きなブドウがたくさんぶら下がっていました。
店ないもなかなかいい雰囲気で良かったです

最後の〆に朱雀門で記念撮影^^v

お疲れ様でした^^
Posted at 2007/09/02 22:33:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年06月23日 イイね!

プチオフinベルファーム

今日はよく晴れました~
かなり何処に走ろうか迷ったのですが、とまちょんさんと会えると言うことでベルファームまで行ってきました。
ドライブは暑かったですが窓全開で走ると気持ちよかったです^^



途中でふなさんが合流、3時のおやつ?の食べっぷりも拝見^^






携帯の充電お疲れ様でした^^ ←見てないと分からない会話^^;
何とか最後まで使えました^^v

Posted at 2007/06/23 23:45:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年06月10日 イイね!

伊賀オフ

今日は伊賀オフに参加してきました。
最初入った駐車場にだれも居なくて場所違うのか?と焦りましたが紅-shikiboon!!が走って行くのを見つけて着いていくとSELEGAさんを発見
一時はどうなるかと^^;

昼食まではまだ時間があったのでSELEGAさんのハイマウントストップランプ取付のお手伝い
配線が近くまで来ているので比較的容易に取り付けられます。
ただ夜は車内に写り込み対策が必要な様ですね

お昼は近くの来来亭へこってりラーメンを頂きました。
おいしかったですよ~


次に福岡醤油店へ
ポン酢と薄口醤油を買ってきました。
夕食のお刺身に使いましたが、お刺身の素材が活きる感じでおいしかったです。

コメダ駐車場から風車が見えました^^

おすすめのシロノワール生地が硬いのかと思っていたら、パンのような生地でした。
今回はミニを食べましたが、普通サイズでもペロッと食べてしまいそう^^
クリームコーヒー食べていた方は溶けてくるアイスクリームと格闘してました^^;
今度自分も挑戦してみよう^^



再び最初の駐車場に戻って撮影会^^

18時頃から帰りだして、帰ってきたのが20時、途中名阪で事故渋滞の表示が出ていたので、山添ICから降りてゆっくり帰ってきました^^
Posted at 2007/06/11 00:02:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
よい年になりますように」
何シテル?   01/01 00:04
2台目です^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

届いたメール!大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 12:36:07
スバル(純正) ステーコンプリート フロント ライト ・ レフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 18:33:42
R2のタペット調整 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 11:14:28

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2代目R2です
スバル R2 スバル R2
免許取る前からカタログと格闘してましたが やっと手に入りました(;^_^A 2006年1 ...
その他 その他 その他 その他
写真保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation