• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~る2のブログ一覧

2022年10月14日 イイね!

R2関連記事出てたので紹介

https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/sns/22/10/09/s/
Posted at 2022/10/14 12:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月03日 イイね!

天気も良かったので、車弄りいろいろ

今日は最初にタイヤ交換
純正14インチホイールから、15インチに変更です。
やっぱりコーナーの踏ん張りは、15インチの方が良かったので会社のジャッキを借りて、履き替えちゃいます


付けている車高調では、前のジャッキポイントで後ろも、浮くのでサクッと2本交換
後、気になっていた、ブレーキパットを確認


ブレーキピストンの中の空洞部分が、見えていて、水がたまりそう、


純正シムをはめてみます




以前のパットでは、貼り付けシムがなかったので、ギリギリ隙間が出来なかったのでが、今回は、一見塞がって見えますが、わずかに隙間が見えます
水が侵入すれば、なかなか水が抜けなさそうなので、やっぱり純正シムは、外したままにして、様子を見てみます

午後は、リアハッチの塗装状態が良くなかったので、再塗装して、今日の車弄りは終わりです。
残りの時間は、花壇の花植えで終わりです
Posted at 2022/05/03 21:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月09日 イイね!

ヤフーニュースにR2の記事が出てました

スバル360の正統な後継車! 21世紀に蘇った「てんとう虫」の「R2&R1」はやっぱり名車だった


https://news.yahoo.co.jp/articles/efc51ade770b4530eb170c3cec8769a06f2d0125
Posted at 2022/03/09 12:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月23日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換しましたが

いつもは12月の後半にスタッドレスに変えてましたが、今年は、早めに交換、最後に取り付けしようとした、右後ろのブレーキホースに濡れた感じになっていたので覗き込んだら、意外と裏が濡れて、ブレーキオイルが漏れて来てました。
ブレーキオイルも減ってきてたので気にはなってたのですが、ここで漏れてるとは----
スバルに電話を入れて、見てもらいました。
ブレーキシリンダーからのオイル漏れでした。
車を預けて、来週引き取りに行きます
Posted at 2020/11/23 21:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月24日 イイね!

ダメもとでスピーカを修理してみる

ダメもとでスピーカを修理してみるネットでポチッと押しかけてましたが、ダメもとで修理にトライ
断線個所を探すべく、スピーカを分解、ツィータ部分を外します

タイトル画像の端子から伸びているヨリ線がコイル線に接合されている部分が
白くなっています、表面の保護膜がはがれて、電線が酸化していそうです

小さい金属ブラシやピンセットでコイル線をくっつけている接着剤をはがしていきます




コイル線が出てきました。
切れてますね
テスターで通電を確認

コードから電線を数本取り出して移植はんだ付け

最後は、まだ効果が有るかわからない、大昔に買った制振ペイントを塗って固めてみる
さて修理はできたけど、いつまで持つやら、とりあえず様子見です
Posted at 2019/12/24 21:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
よい年になりますように」
何シテル?   01/01 00:04
2台目です^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

届いたメール!大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 12:36:07
スバル(純正) ステーコンプリート フロント ライト ・ レフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 18:33:42
R2のタペット調整 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 11:14:28

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2代目R2です
スバル R2 スバル R2
免許取る前からカタログと格闘してましたが やっと手に入りました(;^_^A 2006年1 ...
その他 その他 その他 その他
写真保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation