• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月03日

雲の上に行って来ました!

雲の上に行って来ました! 先週に続いて今週も山に行ってきました。今回は四国で一番高い山の近くです。下界は暑くて汗ばむぐらいでしたが、1000mを超えると寒いくらいで、半袖で来たことを少し後悔しました。
 雲が目の前を通ったり、雲の中にいると幻想的な雰囲気になります。
 まだまだ暑いのでしばらくは山を目指して行こうと思います。

フォトギャラリーも見て下さいね!

また、筋肉痛が・・・(゚_゚i)タラー・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/03 18:56:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

夕涼み
snoopoohさん

0803
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年9月3日 19:09
山と言えばいや~な思い出が・・・
8月剣山のリフト終点から頂上まで走って上がってたら
(酸欠かな?)目の前が薄ぐら~くなってきて
倒れました。何とか意識を保とうと深呼吸したり・・・
色んな事しました。何とか立てるようになって
その場から頂上までは歩いていきました。

今となっては自分の馬鹿さ加減が嫌になります。
コメントへの返答
2006年9月3日 19:32
剣山のリフトは一気に上がりますからね~気圧の変化に敏感な方は来るでしょうね。ワタシは耳がちょっと変になる程度でしたけど・・・
2006年9月3日 19:22
霧が出ていますね~、下界は今日は晴天でした。

むか~し、僕の家族全員で軽井沢に行ったとき、息子が生まれてすぐでしたが、ヴィーナスラインを走っているとず~と霧でせっかくオープンで行ったのに寒いは景色はまったく見れないわ、散々でした。結局嫁さんも助手席に付き合ってくれず、兄と二人でヴィーナスライン制覇しました・・・。
コメントへの返答
2006年9月3日 19:34
霧と言うより雲です。風に乗って見晴らし良くなったり全然見えなくなったりしてました。1500m以上だけでそれより下は晴れていました。
2006年9月3日 19:41
山は天気によって表情が
ガラリと変わりますよね~
足がつらないよーに
充分ストレッチを(笑
コメントへの返答
2006年9月3日 19:45
雨は無かったんですけど晴れと曇りが上を見ていると雲がそこまで来ているので目で見てわかりました。
 雨雲が来たら道に雨が降っているのがこちらに来ているのがわかりますよね!

 ストレッチ?無理です。今は全然平気です。たぶん明日の夕方頃思い出したように始めるかも・・・
2006年9月3日 20:29
お疲れちゃんです

ほんと寒そう
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でも心洗われるような景色ですね

おいらも山目指そうかな?

って・・・
千葉って山ねーしw
コメントへの返答
2006年9月3日 20:57
出かける時に暑かったので現地について周りの人が長袖なのを見て少し後悔しました(^_^;)
 でも寒い思いを出来て気持ちよかったです。

 山がないのも困りますけど山と海しか無いのも困ります。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation