• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月05日

バージョンR!

バージョンR! 四国で初めて見ました!

コルトVerRです。フロント回りがレーシーで
カッコイイですね~

唯一のMTでコルトプラスの1150kgに馬147匹の上を行く1100kgに馬154匹はスゴイでしょうね。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/01/05 22:03:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2007年1月5日 22:18
中国地方ではちょこちょこ見ますね!コルプラにVerRがでたらかなり欲しいのですけどね!コルトよりもコルプラ派だったりします(笑)
コメントへの返答
2007年1月5日 22:23
そうです!ワタシも釣り道具積める広さがあるので荷室の広さでプラスにしちゃいましたから(笑

でもVer-Rの走りも捨てがたいな~
2007年1月5日 22:24
ウチのほう(愛知県)では結構いますよw地元だからかな?赤も多いけど黒が多かったりします。
実はこのクルマ、愛車候補だったりします(笑)
コメントへの返答
2007年1月5日 22:27
そうなんですか~
四国ではワタシの知っている限りはコルトをたまに見かける程度でワタシの黄色いのも希少車です・・・
2007年1月5日 22:31
四国初ですか?
今度、自分も四国へ行ってみようかな?
使い勝手を考えると
どうしてもプラスが良いですよね。
最近、自転車を買ったんですが
リアに乗せれなかったですからね
コメントへの返答
2007年1月5日 22:52
初じゃ無いと思いますけどワタシが見たのは初めてです!
コルトはた~まに見かけるけれどRAやVer-Rは滅多に見かけませんよ!
2007年1月5日 22:31
パワーウェイトレシオ7.14は凄い!
純粋にA級スポーツですYO
Σ(@∀@-;)
コメントへの返答
2007年1月5日 22:54
ワタシの黄色いのもかろうじて8切ってますのでファミリーカーにしてはよく走りますYO
2007年1月5日 23:05
Version-Rの凄さは、馬力ではなくトルクだと思いますね。
馬7匹分のパワーの差は有って無いようなものですし。
MTに限っての話ですが、CVTよりトルクは約3kg-mも上です。
単純に排気量が300cc増えたと考えられるので、この差は相当な違いですね。
コメントへの返答
2007年1月5日 23:24
そうですね~
トルクの3kg-mは大きいですね!
CVTは思いっきりフラットに抑えられているので扱いやすい反面トルクフルな部分が無いのがちょっと寂しいですね~
2007年1月5日 23:53
車重と馬力を考えたら凄いですね。

これはまだ見たこと無いのですが、乗ってみたい気が・・・

乗りこなせないかも。
コメントへの返答
2007年1月6日 12:35
でしょうね!ワタシも初めて見ましたから・・・
2007年1月6日 0:25
写真の場所がわからない~(ToT)

雨降ってると言う事は・・・
古いネタ?(爆)

人と違う目線で見てみました~m(_ _)m
コメントへの返答
2007年1月6日 12:30
サスガ・・・日曜日です!
たしかうどん星で最初のオロチョンです。
2007年1月6日 1:06
愛知や岐阜では走っていると対向車線をフル加速のVer.Rをたまに見ます。
コメントへの返答
2007年1月6日 12:36
ワタシは今回初めて見ました。
フロント回りがやはりカッコイイです。
2007年1月6日 1:36
よくスイスポとライバル関係で紹介されてますね。
ランエボとインプレッサのように、これから切磋琢磨してお互い進化すれば良いですね(^O^)

どっちも格好いいな~。。。
コメントへの返答
2007年1月6日 12:38
そうですね~
値段も手頃なのでこのクラスが頑張ってくれればスポーツタイプ車が増えて嬉しいんですがね~♪
2007年1月6日 3:42
カッコイイな~。

でもう○こがないや(爆
コメントへの返答
2007年1月6日 12:31
ダッシュに黄色いのがあればバッチリでしょうか(笑
2007年1月6日 8:12
N浜で1度、見たような見てないような・・・。
オーバーフェンダーが付いていて目だってました。
レアなんですね。
コメントへの返答
2007年1月6日 12:34
ラリーアートも稀なのでVer-Rはかなりレアだと思いますよ!
みんカラでも四国のコルト乗りにまだ合っていませんし・・・
2007年1月6日 11:04
まさか乗り換えとか・・
応援ブログ書きましょうか?(ばぎっ
コメントへの返答
2007年1月6日 12:33
乗り換えは出来ないの~
こるとは後ろが狭いので釣り道具が乗らないの・・でプラスにしたんです。
2007年1月6日 16:02
こんにちは~

そうなんです、カッコいいんですよ~w 僕はみなさんみたいに運転上手でないですが、馬力というよりはトルクが結構あるなと感じています。馬力って回さないとあんまり恩恵がないと思いますが、トルクが太いので運転もし易いです。FF にしては結構大きなトルクですよね。
コメントへの返答
2007年1月6日 16:15
こんにちは~♪

そうですよね。トルクフルなのは乗っていても安心感がありますよね!

2007年1月6日 20:52
こんばんわー♪

かっこいいですね~、コレ!
ボンネットフードも普通のとは違うし、なんかタイプRみたい(^^
スペック的にも随分強化されてますよね。
ボディ補強とかもされてるのかなぁ~。
キラリ+@さんは同じ車種に乗っているだけに、気になるのも分かります(^^
コメントへの返答
2007年1月6日 20:56
こんばんわ~♪

一番違うのがMTです!
ワタシのはCVTしかありませんのでMTにはそそる物があります。

いいな~これ・・・

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation