• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月22日

雨の日はご注意を!

雨の日はご注意を! 高速のインター乗り継ぎのコーナーで事故っていました。

滑り出してアクセル戻しておつりが来たみたい・・・

雨の日は滑りやすいので注意が必要ですね。自分だけが痛い目を見るならまだしも、他の車を巻き込んだりしたらお互いにせっかくのお休みが台無しです。

みなさん気をつけましょう!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/04/22 18:58:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

サトちゃん
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年4月22日 19:23
C33? 
コメントへの返答
2007年4月22日 21:51
遠くてよく分からないの・・・
2007年4月22日 19:41
ETCゲートは関係ないですが、高速の料金所で発進しようとすると、継ぎ目でスリップしそうになる事がよくあります。特に雨の日なんかかなりやばいです。
コメントへの返答
2007年4月22日 21:53
マーカーとか金属の継ぎ目は要注意ですよね!特にまわり込んでいる橋の継ぎ目は・・
2007年4月22日 19:55
特に単車だと雨天時の継ぎ目の金属で滑るのが分かります(冷汗)
サーキットでも走ってる時は気合入っていて大丈夫でも、リラックス運転時に急に流れたら対処出来ないかもしれないので、公道では十分気を付ける必要があるのですねφ(.. )
コメントへの返答
2007年4月22日 21:56
継ぎ目の金属大当たりでしょうね!
特に乗り換えのスロープは要注意ですね!
2007年4月22日 20:08
本線走行は慎重に運転しますが
油断じゃないけど本線以外は
ホッとするから気が緩むのNE
コメントへの返答
2007年4月22日 21:53
たぶんそのくちかと・・・それと継ぎ目も要注意ですね!
2007年4月22日 20:34
昔、インターのランプウェイで前を走っていた4トン車が縁石を乗り越えて跨いじゃったのを目の前で見たことがあります((;゚Д゚)ガクガクブルブル

ランプウェイでも気を抜かないようにしないといけませんね・・・
コメントへの返答
2007年4月22日 21:57
本線よりこちらの方が危ないですよね!
気をつけましょう!

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation