• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月09日

やっぱり『生』でなきゃね~♪

やっぱり『生』でなきゃね~♪ 以前食べて美味しかったのが忘れられずにわざわざ松山自動車道 石鎚SA(下り)で買ってきました。
西条までR11を走って西条ICで高速に乗って石鎚SAで購入!
そのあと小松ICで降りてR11を走って帰ってきました。

中には蓄冷材が入っていて帰っても中の大福は凍ってました。

調べたら製造元は有名な母恵夢(ポエム)でした。

で、販売場所ですがなかなか見つからないと思ったら

松山自動車道 石鎚SA(下り)と 高松自動車道 豊浜SA(上り)

この2ヵ所でしか買えないめちゃ貴重な大福でした。

今日の夕食の後にいただきましたが大福の生地がビミョーに塩味が効いていて中の生クリームと粒あんの絶妙なハーモニーが何ともいえません♪

霧の森大福も美味しいんだけど・・・

これも癖になりそう(わらら

ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2008/02/09 22:15:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

眠たい
アンバーシャダイさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

夏ドライブ
こしのさるさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2008年2月9日 22:33
伯方の塩(天然塩)だと、円やかな辛さなので口当たりが良さそう。
コメントへの返答
2008年2月9日 23:10
ほんのり塩の風味と中のあんことクリームが絶妙なの♪
2008年2月9日 22:45
そうそう。。。
やっぱびぃるわナマに限るわSA(違っ
ばきぼこべき
コメントへの返答
2008年2月9日 23:12
やれやれ(^_^)

これだからノンベは・・・

ちゅど~ん
2008年2月9日 22:47
おぉ!?

明日買ってみよう~♪
コメントへの返答
2008年2月9日 23:12
ぜひ!

コレはおすすめですよ♪
2008年2月9日 22:48
たべたーい! 口当たりがよさそうですね~ (^∀^)
コメントへの返答
2008年2月9日 23:12
ぢゃあ

食べにくゆ?
2008年2月9日 22:52
これ・・・

一度食べてみたいと思いながら、まだ食べてないんだよね・・(ぼそっ

これを買いたいがために高速乗るのもチョッとなぁ・・・・(ぼそぼそっ

明日、いつも車を置いてあるところでイジイジしているから、オミヤとして持ってきてね♪(すぺしゃるはぁと・・・・・ばきっ!
コメントへの返答
2008年2月9日 23:13
これは・・・

襲撃しろと・・

ぢゃあ明日は(むふふ

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation