• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月21日

夏タイヤのインプレ・・・

夏タイヤのインプレ・・・ 夏タイヤに替えてから高速道路を約60キロ、一般道を20キロ、峠道を40キロ走ってのインプレです。

高速道のPAからの0-100加速はこのクルマの特徴なのか直線番長で冬タイヤとは明らかに段差等の衝撃は増えていますが安心できる接地感が気持ちいいです。

でもエンジンの吹け上がりは相変わらずで気にしなければそれまでなんですがやはり気になるしCVTの時とは明らかに特性が違うようです。

夏タイヤにして加速時のASC動作と減速時のABS動作はかなり改善され、一般道で普通に走っている限りは無くなりそうです。

やはりハイグリップタイヤに合わせてセッティングされているんでしょうかね。

峠道でも気持ちいいコーナリングが出来るので足回りも同じ事が言えそうです(・∀・)ニヤニヤ


峠道でのブレーキは今まで乗ったクルマの中で一番良く効きます。おまけにキーキーとノーマルでは聞けない様な音が・・・やはりパッドが違うんでしょう

でも信号とかで停止しようと減速していき停止直前の超低速区間のブレーキングはめちゃタイトでカックンブレーキで中間がありません(^^;)やはりもっとコントロール幅が欲しいです。

でも初期制動力はコルトプラスの時のラリーアートのスポーツパッド以上です。

やはり全域での速度域で制動をコントロール出来るやつを捜してみます。

あっ!出来ればダストももう少し少なめのやつがあれば良いんですけどね(^^;)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/02/21 22:14:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

乃木坂
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年2月21日 23:50
16→15インチへの変更はやっぱり
タイヤの消耗品費を考えての事でしょうか?
16インチ純正の時と乗り心地等の差はありますか?
自分は次の車検時(遠い^^;)に16インチに
しようと思ってるのですが・・・
ブレーキパッドは効きとダストの両立は
難しいものがありますよね。
どっかでイイのがあるといいですよね、ホントに。
コメントへの返答
2008年2月22日 7:14
15インチは単に前のタイヤが2セットも残っていたのでもったいなくてホイルを安く手にれて使っているだけで
普段走るにはこちらの方が走りやすそうです。
街乗り、サーキット用とそのうち使い分けようかと考え中です。
2008年2月21日 23:53
こんばんは~

いいブレーキパッド見つかったら、また教えて下さい。エンドレスがいいかな~と思っているんですけど、フィールが自分と合うかっていうのが、一番重要なポイントですよね。

またいろいろ教えて下さいね (^^)/
コメントへの返答
2008年2月22日 7:15
おはようございます。

昨夜速攻で2セットほど注文しました(^^;)
さすがに効き過ぎたり効かなかったりしそうでしばらくは苦労しそうです。
そのうち気に入ったのがあったらアップしますね(^^;)
2008年2月22日 0:25
パッドの温度が100℃からかなぁ~(にや
コメントへの返答
2008年2月22日 7:20
アルトの150~700℃メタルよりタイトなので温度では無さそうです。初期温度が高いと普通の街乗りで冷えていると逆にプアーなようですし(^^;)
作った国(ドイツ)の特徴かもしれませんね~まず、普通の40℃~450℃のスポーツパッドでどう変わるか試してみます。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation