• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キラリ+@のブログ一覧

2008年04月09日 イイね!

U^ェ^Uと桜探索

U^ェ^Uと桜探索走っているのはU^ェ^Uです。

で、先日桜探索に逝ってきました。

満開の桜も風と雨で今週で終わりそうですね。


フォトギャラ アップしました。
Posted at 2008/04/09 20:07:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年04月08日 イイね!

コルトのブレーキ交換

コルトのブレーキ交換走り込み用パッドから街乗り用にブレーキパッドを交換しました。

普段の効きはこちらの方がタイトさが少なくて踏みやすいです。

純正が一番タイトなのはどうしてなんでしょうね?



今度、走行会で純正パッドを試してみようかと思うぐらいです。


整備手帳 アップしました
Posted at 2008/04/08 19:36:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年04月07日 イイね!

コルトのメンテ

コルトのメンテ走行会と自主連と2回の走行でオイル交換しました。

ODOは4000kmなので前回1500kmで交換したので2500km走ったことになりますがターボエンジンは相変わらずオイル汚れが酷いです。

2000kmぐらいで真っ黒なので過酷な使い方の時はマメに交換した方がいいんでしょうかね?



皆さんはどの程度の走行で交換していますか?

整備手帳 アップしました。
Posted at 2008/04/08 19:20:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年04月06日 イイね!

第8回みんカラ讃岐人走行会

第8回みんカラ讃岐人走行会昨日アップしようと思っていたんですけどサーバーが停止して出来ずに本日アップです。
ほぼ1日繋がりませんでしたから今回の障害は大変だったみたいですね。

みんカラ讃岐人走行会も今回が8回目となりました。
回を重ねるたびに参加人員も増えてキャンセル待ちが出るなどみんカラでも好評なのは主催のちゅうにっちさん始めスタッフの方のご尽力だと感謝しています。

これからも楽しみに酸化させていただきたいと思いますのでヨロシクおねがいしますm(_ _)m


今回はカメラの固定が出来なかったので動画は撮りませんでした。
フォトギャラも
ちゅん太さん がすばらしい写真を撮ってくださいましたのでそちらもリンクさせていただきますね!

第8回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会 No.1

ワタシのフォトギャラ
Posted at 2008/04/07 20:02:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年04月05日 イイね!

無事ゴ~ル♪

無事ゴ~ル♪人・車共に走行会から無事帰還しました。

今年最初に計画していた2月の走行会が雪で中止になったので今回が初めての走行会です。

久しぶりに楽しい1日を送れました。

スタッフの方、酸化された方々お疲れ様でした。

写真も何枚か撮ったので明日にでもフォトギャラにアップします♪



この記事は、第8回みんカラ阿讃走行会 について書いています。
この記事は、無事終了。 について書いています。
この記事は、帰還報告 について書いています。
Posted at 2008/04/05 23:00:17 | コメント(13) | トラックバック(1) | サーキット | 日記

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 1011 12
131415 16171819
20 21 22 23 2425 26
27282930   

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation