• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キラリ+@のブログ一覧

2008年02月12日 イイね!

特売で

特売で牽引ロープ買いました!

それまでは写真のロープを常備して1回だけ雪道で役に立ったのですが細いので深いスタックでは引きちぎれそうでした。

今回のは3tonまではOKなのですが・・・

牽引用で脱出用には使わないでくださいって・・・

でも牽引して引っ張り出しますから!

ちなみにブースターケーブルはバッテリー上がりで数回は役に立ってます(^^;)
Posted at 2008/02/12 20:29:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年02月11日 イイね!

天気が良かったので

天気が良かったので戦車しました!

今日はポカポカ暖かかったですね~♪

で、久しぶりにプレオとアルトを戦車しました。

走行会があるので洗わなかったんですが結局、雪で中止になりましたから・・

コルトは土曜日にコーティングしたのが硬化するまでは水に濡らせないんです。

で、コルトは今日で1500キロ突破し、明日は1ヶ月点検の予定です。
走っていて気になるところもポツポツ出てきているので一緒に点検してもらう予定です。

ポジションランプを交換しました。


ちなみにこのブログで4回チャレンジ目です。エラー出て消えるんですヽ(`Д´)ノナンデヤネン
Posted at 2008/02/11 23:10:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 戦車 | 日記
2008年02月10日 イイね!

今日はメンテでランプを

今日はメンテでランプを納車後ボディ関係ばかりで・・・

今日は夜間走行を快適にするためにランプ交換しました。

ここのところ夜走ることが多いのでお気に入りのランプに交換できたので気分良く走れます。

整備手帳 アップしました。

ルームランプ球交換
ポジションランプ交換
ヘッドランプ バルブ交換
フォグランプ バルブ交換
触角(アンテナ)交換

ちなみに今日阿讃へ様子見に行った帰りにず~~っと後ろからアルト君ににらまれながら走ってました(^^;)

口は笑っていたのに目がつり上がると
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルですね~♪
Posted at 2008/02/10 16:58:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年02月10日 イイね!

伊勢名物の

伊勢名物の『赤福』をいただきました。


そう言えば約4ケ月も店を閉めていたんですね。
今月の6日から『赤福餅』の販売を再開したんですがTVでみると毎日、長蛇の列でなかなか買えないみたいです。これだけの人が応援しているんですから30年のながーい伝統をきちんと守っていってほしいですね。

で、早々いただきましたが・・・中の餅がめちゃ軟らかいんです。

包装には2月9日謹製で、2月10日に食べるとこんなに柔らかくて美味しいんですね。

ちなみに消費期限は2月11日・・・

明日までだ・・・
Posted at 2008/02/10 14:51:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年02月09日 イイね!

第8回みんカラ阿讃走行会

第8回みんカラ阿讃走行会今日開催予定だった第7回みんカラ阿讃走行会はコースコンデションが
悪く中止となり、とある場所ではステアリングをフォークに替えてケーキバトルが・・・(あせ

で、本日早くも第8回の走行会スレが主催代表のちゅうにっちさんドン亀さんマイクパフォー魔さんよりブログ発表がありました。

次回開催は4/5(土)でお花見シーズン真っ盛りかもかも…

ちなみに私事ですが今まで酸化していたアルト君ですが3月でお別れとなる予定ですので次回からはコルト君での酸化となります。

まだクルマを乗りこなせていないのでクルマに慣れるのが精一杯かもかも(^^;)

こそーりコソ連に逝くかもかも♪

早速ワタシも申し込みしました。

クラス分けも初級、中級、上級と別れて同じレベルの方と一緒に楽しく走れますから気負いせずに運転技術の向上と走行会を通じての交流を計りませんか!

皆様のふるっての参加をお待ちしておりますm(_ _)m

Posted at 2008/02/09 22:44:52 | コメント(8) | トラックバック(2) | サーキット | 日記

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation