• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キラリ+@の愛車 [三菱 コルトプラス]

讃岐饂飩探求+ラーメン

投稿日 : 2007年03月03日
1
映画”UDON”で出ていた所です。

たしか熊に出会って彷徨った後に見つける所です。

ワタシもちょっと彷徨いましたが見つけましたよ!

2
ここからだとお店に見えません・・・
3
入り口を見てもわかりかねますね(^^;)
4
うどん(小)100円
たまご30円です
5
変わって今日は讃岐ラーメンにチャレンジ

こちらは虎右衛門です。
6
UDONに出ていたはまんどの息子さんがやっています。

昼間はカウンター席のみです
7
讃岐らーめん500円です。

味はさすがラーメンはまんど仕込みです
”はまんど”ににて美味しくいただけます。
8
熟醤油ラーメン580円です

ワタシにはこちらの方が合ってました。背脂も醤油と合ってウマウマでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年3月3日 15:33
私は三島行くときはいつも近くの神社の近くに停めて行ってます
(”見つけたぞ”感を出す為w>上まで来て停めるところがないと
悲しいだけなんですが・・・)

画像4>こぼした醤油まで対象にしているのが画として良いですね。
こういうの好きです。

熟醤油ラーメンの方は麺が細麺?違うみたいですね
平打ち麺で食ってみたいかも・・
月曜にたべるつけ麺が楽しみだ♪
コメントへの返答
2007年3月3日 15:42
三島はみなさん橋の手前の公民館のような所の駐車場に止めているみたいです。
今日は偶然停められましたよ(^^;)

熟醤油ラーメンはおっしゃるとおり細麺でした。スープははまんどのに甘みをプラスしたような感じで原点は一緒だな~と感じる味で美味しかったです。
三野より近いので今度、夜の部も行ってみますよ!
2007年3月3日 22:18
早速行かれましたか。
いきなり二杯食べるとは。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルブル
私も塾醤油の方が気に入ったので、ブログしました。
当然二回行ってますが何か?
讃岐ラーメンはちょっとおだしが勝ち過ぎてますね。
コメントへの返答
2007年3月3日 22:39
いえいえ!妻と娘が一緒だったので計3杯頼んだので味見した程度です。
讃岐は確かにいりこのダシがきいてはまんどに似てました。熟醤油はちょっと甘口でしたがワタシの口にぴったりでしたよ♪

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation