• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キラリ+@の愛車 [三菱 コルトプラス]

整備手帳

作業日:2006年4月1日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今履いているネオバの残り溝が2mm以下でスリップサインが出てきていたのでオークションで入手したENKEIのホイルに交換しました。
2
交換後です。いきなり白です。交換後あまりのイメージチェンジに言葉が出ませんでした。
3
6.5JのOFF+45から7JのOFF+45に替えたのでフロントが少し出ているような?
4
リヤは6mmスペーサ入れたままでもまだ余裕がありました。
5
ネオバは205-50でしたがRE-01は195-50なので並べると結構直径の違いがわかります。
6
外したホイルはタイヤの注文中で入れ替えたらパーツレビューでまた紹介します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

ワイトレ付けてみた

難易度:

先日壊した吹き出し口の交換をしました

難易度:

空調吹き出し口の部品が吹き飛んだ?

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ワイトレ付けてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation