• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マキバ号のブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

早朝撮影

早朝撮影久しぶりの早朝撮影
朝は空気が澄んでいい感じですね〜

金城埠頭から名港東大橋方向を撮影してきました









以下三枚
200mmズームで撮影
焦点距離115mm





焦点距離200mm






焦点距離200mm






今日もカワセミ撮影に行って来ましたが、0.5秒とまって飛んで行ってしまったので
撮影できず(^◇^;)
撮影場所から焦点距離500mmで近くのレストランを撮影
トリミングしてます




焦点距離500mmにテレコン入れて1000mm
16m先のトンボを撮影
トリミングして圧縮しないでアップしてます
Posted at 2016/10/16 20:14:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2016年10月10日 イイね!

ようやく太陽が出たので出かけました(^o^)/

ようやく太陽が出たので出かけました(^o^)/







今日は嫁さんとドライブ&撮影練習




とりあえずいつも行く公園でカワセミがいないか確認がてら行ったら
なんといましたいました(^◇^;)
でも葉っぱ邪魔なんですけど〜(笑)
画像確認したらなんかブレてるような
慌てたのでシャッターボタンを直接押して撮ったからかな?
以下鳥撮りは
500mmレンズにテレコン使って1000mm
ボディはK-1




上の画像をトリミング
人生初めてのカワセミ撮影なので恥ずかしかったかな(笑)





カワセミ目的じゃないので五分で別の池に移動
カモがいたので練習
カモちゃん少し鈍感なのでじっくりピントを合わせして
リモコンを用意してミラーアップで撮影してみました





上の画像をトリミング





何枚か撮影しました





魚探してるのかな?




逆光でシルエットだけ撮影




ランチは天丼(^o^)/
アナゴが丸ごと一匹立ってます(笑)
サクサクで美味しかったぁ
Posted at 2016/10/10 19:46:24 | コメント(11) | カワセミ | 旅行/地域
2016年10月09日 イイね!

自作パソコンのメンテナンス

自作パソコンのメンテナンス
昨日と今日でパソコンの清掃をしました(^o^)/

もう何年も掃除してないのでホコリが溜まって(^◇^;)






ホコリが凄い(^◇^;)

コードが何処に繋がっていたのか覚えの為に撮影
撮らなくてもわかるのですが念のため(笑)





エアーダスターでホコリを飛ばして





ハードディスク SSD DVDドライブ
などを外して無水アルコールでふきふき





ディスプレイの裏の配線も整理して掃除して






中はこんな感じ
スッキリして快適になりましたぁ

マザーボードはソケット:LGA1155 チップセット:INTEL/Z77 メモリがDDR3の
ASUS P8Z77-V PROで2012年に作成した物です
CドライブにSSDを使用してるので電源入れてからの立ち上がりも快適

今現在販売されてるのはソケット : LGA1151 メモリがDDR4
のようで自作する気がないと全く無知になってます(笑)
Posted at 2016/10/09 18:13:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2016年09月25日 イイね!

激写

激写カメラはK-1
レンズはゴーヨンゴで
初めて愛車を撮影(^o^)/

レンズがMFなので置きピンで連写
ピントが合ったのだけ載せてます







嫁が運転でekワゴン
大迫力ですね〜(^o^)/
トリミング




トリミングなし






こちらも嫁が運転でフリスパ





後ろでは今日もオフ会をしてるようでした(^◇^;)
オフ会では人気の稲永埠頭ですね〜




流し撮り(^o^)/
これだけカメラはK-7




サービス画像(笑)
以下50mmレンズ




DAD.フレグランスのみにピントを合わせて




帰りは嫁とディナー(^o^)
手持ち撮影

Posted at 2016/09/25 20:13:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車撮影 | 日記
2016年09月24日 イイね!

カモメを追って

カモメを追って申し訳ありません(^◇^;)
文章打たずにアップしちゃいました

港と言えばカモメ
なのでカモメを撮ってみようかと(笑)

写真は以前から気になってた場所で
構図がどうなるか試し撮りしてきました。
もっと手前にとまって欲しかったので待ちましたが雨が降ってきて
退散

500mmでは足りないので
テレプラスで1000mmにして丁度いいかも
試行錯誤中です













トリミング
Posted at 2016/09/24 12:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥撮り | 日記

プロフィール

皆さんの参考になるブログにしたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

システムバー、ラゲッジアッパーボードをDIYで作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 22:38:54
三菱自動車(純正) てのりデリ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:17:54
バンパー取り外し手順書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:59:45

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2025年1月22日に納車されました🤗 以前のフリードは弄りまくりましたがシエンタは程 ...
その他 ペンタックス PENTAX K-1 full fram (その他 ペンタックス)
PENTAX K-1 full fram Digital Single Lens Ref ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
Honda FREED SPIKE HYBRID 2014年3月20日に納車 諸先輩方 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
MITSUBISHI eK wagon 2010年8月に購入 嫁さんの通勤 買い物用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation