峠茶屋さん主催モーターランド鈴鹿走行会に参加してきました。

手前から私、Takuhikaさん(コペン)、峠茶屋さん(トゥデイ)、TypeRさん(R32)
今回は11:00~12:00と13:00~14:00の2時間走行(体力持つかな~?)
さて1回目走行開始タイヤを温めながらまずまずの滑り出し、だが20周目ぐらいで
アンダーが徐々にひどくなるフロントタイヤ確認すると

外側ボロボロ、元々ラバーが剥がれかけてたのですがやはり持たなかった
今からタイヤ交換しても時間がないのでペースを落として走行を楽しむ…
昼休みにタイヤ交換&談笑
TypeRさん:R32スカイライン中古で購入したのかと思っていると、なんと新車から20数年乗りつづけているとの事、年期が入ってる。
Takuhikaさんは車高のセッティング調整 峠茶屋さんは助手席を外し軽量化

休憩中、いーんぢゃさんが来られました、(鹿族の人) SSRのホイール ブロンズに塗装したのはTakuhikaさんだそうで、ほとんどプロの仕事、い~仕事してるね~。
午後の走行開始
午後は峠さんとTakuhikaさんについて行こうとしたが…峠さんのトゥデイ早い、つ…ついていけん
後半黒のR32スカイラインが2台走走ってたので、どっちがtapeRさんかなとナンバーを凝視してたら
第1ヘアピンでコースアウトし掛けた…あ・あぶな
結果はと言うと

ベスト54秒172
タイムは出なかったけど、明るくて楽しいメンバーと走れて楽しかった。
又行きたいです。
Posted at 2013/03/18 12:56:33 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記