• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月25日

パソコン壊れました

パソコン壊れました 今朝、職場に行ってPCの電源を入れようとするとピクリとも起動しない・・・。

2ヶ月ほど前から調子は悪かったんですが、ついにこの時が来たか・・・といった感じです。壊れたのは6年前に購入しました。私の仕事は90%はパソコンに向かっての仕事なので、パソコンがないと仕事になりません。

幸い、机には壊れたノートPCとデスクトップの2台体制で仕事やってますので、とりあえずデスクトップで代用はできますが、持ち歩きができない為非常に不便です。


新しいのが届くのはいつになるやら・・・。


さて、最近はコレといった修理はないのですが(爆) 気になってるのが、39が若干オーバークール気味になること。街乗りでは問題ないのですが、高速だと若干左に針が・・・。

サーモスタットだと思うので、今回も勉強の意味でDIYで交換してみたいと思ってます。


部品注文しなきゃ♪
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2011/01/26 10:02:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025年②
インギー♪さん

もはや月一の定番、フレンチランチ。
ベイサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

またバイクを買う予感 ? 悪魔の囁 ...
エイジングさん

今日のランチは、味噌カツ定食〜♪
シロだもんさん

ドローンで追肥 ジムニー改修理 買物
urutora368さん

この記事へのコメント

2011年1月26日 10:14
僕も仕事用に一台購入する必要があります^^

最近では何がお勧めでしょうか~♪
コメントへの返答
2011年1月26日 11:15
私はノートは職場内を持ち運びするので、14インチのを考えています。今はソニーストアで見積もりしたのは一番最安です。 Win7はオフィスも2007以降である必要がありますが、オフィス入れても90,000円切る金額です。

DELLも安かったですが、オフィスを入れるとバイオより高くなりました。
2011年1月26日 12:51
サーモ開きっぱなんでしょかね?
コメントへの返答
2011年1月26日 13:00
そうみたいです。若干やっぱり燃費悪くなってます。ラジエーターの前を塞ぐって荒業もあるようですが、さすがに…
2011年1月26日 19:10
プリウスもツワモノはラジエター塞ぐらしいよ(^^;)

前乗ってたジムニーも開きっぱなしだったからDIY交換しました♪
コメントへの返答
2011年1月27日 8:27
おっ、交換経験者発見w

手伝ってねw
2011年1月26日 21:56
画像が気になりますね~♪

うちのは昨年平均6.9km/l、年々悪化してるのが謎です(^_^;
コメントへの返答
2011年1月27日 8:29
ACS1ですね♪ここまでコンプリートするとヤハリキマリますねw

て、r♪さん6.9ですか!?(驚) 39でも7.8です(今朝数値)汗

多分r♪さん、踏みすぎですw
2011年1月26日 23:06
うちも新しいPCほしいなぁ~。


サーモ交換って難しいですか??
コメントへの返答
2011年1月27日 8:30
39の場合は、カップリングファンを外して作業するようです。あとはファンのカバーを上から外して、交換って感じでしょうか。一緒にウォーターポンプも換えようと思ってます。
2011年1月27日 2:21
私も数回PC壊れましたが、デスクトップなら過去の資産を生かせるもののノートは見切った方が良いですね

ソフト、ご存じかもしれませんがopenofficeってソフトがあります↓
http://ja.openoffice.org/

以前パワーポイントを持ってなくて使ってた事あるんですが、その他文書、表計算等Microsoftのword、excelと見た目はほぼ同じで互換性もあります
もちろん既存のMicrosofデータも読み書きでる上、何と料金タダ(フリー)です
officeにかける費用をPCにまわせる利点もありますよ^^
コメントへの返答
2011年1月27日 8:33
openoffice私も気になってました。マイロソフトオフィスと互換がどうなのかと思ってましたが、互換しっかりしてるんですね。

オフィスを抜けば、5~6万で手に入りますね。
まぁ職場の経費なんで、必要なものは必要と言えば買えると思うんですがw

情報ありがとうございます。
2011年1月27日 18:45
↑のんぶ~師匠はやはりお詳しいですね…再度脱帽。

お仕事の手足となるもの、壊れてしまうとかなり不自由ですよね…。
早く直るといいですね~
コメントへの返答
2011年1月28日 9:59
のんぶー兄貴は何でも詳しいんです!!w

パソコンないと非常に困ります。。。今は代用のデスクトップ使ってますが、キーボートの感触の違いなどでタイプミスが多いです・・・

プロフィール

「久しぶり基山へ行ってみよう」
何シテル?   02/21 20:44
今年10年乗り続けた、E39を降りE60へ乗り換えました。 初のV8エンジンに最初は少々違和感もありましたが、今ではトルクフルで「G」を感じるこのエンジンが楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【141012】 秋の三昧ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 09:05:36
二度目の失恋。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 00:03:38
名古屋ど真ん中にドンキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 21:20:20

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39に乗って10年。走行距離も22万キロを突破し、トラブルも頻発するようになってきまし ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
普段は嫁がメインで乗ります
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結婚を機に、嫁号として購入しました。初の左Hで、広いところで運転講習を開催してました(笑 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
免許を取って初めて買った車です。当時はこのアコードをサスが遊ぶ程車高落として、クロームパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation