• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syo-taroのブログ一覧

2006年09月23日 イイね!

爆安いじり

爆安いじり先日届いた「ブツ」を今日取り付けしました。

作業時間 15分。最初の1本は時間かかりましたが、後の3本はちょちょいのちょいでした。

ちょっとしたアクセントがついてなんとなく、ジェントルになったような気が・・・。
Posted at 2006/09/23 15:27:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月23日 イイね!

朝靄

朝靄おはようございます。昨日から夜勤中@AJです。

今朝仕事で車に乗ることがありまして、、、早朝5時50分。まだ日が昇りきっていない朝ってのは本当に気持ちいいですね。車も少ないし、エアコンはいらんし、サンルーフ全開で走れば最高です。

もう、コンバーチブルには寒い時期になってきたんでしょうか?(昼間はちょうどいいのかな)

朝で仕事が終わりますが、朝からディーラーに急ぎます。試乗です。人生最後の贅沢・・・(謎)
Posted at 2006/09/23 07:40:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月21日 イイね!

ブツ届く

ブツ届くブツが届きましたよ。E39では、定番?とされるDIY(と言うのだろうか?W)のブツです。

封筒からチラっと。。。部品は全部で8ピースありますが、金額は2100円。爆安w

今夜は、仕事で遅くなりそうなんで、明日夜勤の最中にでもムフフします。

週末までにETCが届くかと期待しておりましたが、無理っぽいです。。。今回の福岡出張@夜間単独都会クルージングも、助手席空けて思いっきり手を伸ばして料金払うハメになりそうです(笑)

さて、仕事仕事。
Posted at 2006/09/21 14:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月21日 イイね!

DIY

DIY友人のランクルの補修をしました。(と、言っても私は見てただけですが)

今回の作業もカレがやったんですが、まさに塗装職人ですね。

仕事は山仕事なのに、車のことに関する知識は、そこらの整備士よりあると思います。なんでも自分でやってしまうし・・・。

まぁ私もちょこちょことお世話になっています。本当に車イジリが好きなんですよカレは。車さわってる時の目の輝き。

今日も天気いいですが、当たり前仕事。今週の日曜から水曜まで仕事で福岡滞在します。暇な方遊んでください(笑)
Posted at 2006/09/21 11:01:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月20日 イイね!

晴天なり

晴天なり2日前の台風が嘘のよう・・・昨日、今日と九州は晴れまくっております。

18日にディーラーにて某車を試乗予定でしたが、仕事で呼ばれ行けない旨の連絡をしようとしたら、ディーラーも休み。

今日もまだまだ市内では復旧作業に追われている箇所があるようですが、早く完全復旧してくれるといいんですが。

最近涼しくなって、仕事帰りの一杯がそれほど「うまい!!」と思えないようになってきています(汗)
でも、フロ上がりの一杯は最高です!!(笑)
Posted at 2006/09/20 13:31:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶり基山へ行ってみよう」
何シテル?   02/21 20:44
今年10年乗り続けた、E39を降りE60へ乗り換えました。 初のV8エンジンに最初は少々違和感もありましたが、今ではトルクフルで「G」を感じるこのエンジンが楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
345678 9
10 111213 14 1516
17 1819 20 2122 23
24 25 2627 28 2930

リンク・クリップ

【141012】 秋の三昧ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 09:05:36
二度目の失恋。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 00:03:38
名古屋ど真ん中にドンキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 21:20:20

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39に乗って10年。走行距離も22万キロを突破し、トラブルも頻発するようになってきまし ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
普段は嫁がメインで乗ります
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結婚を機に、嫁号として購入しました。初の左Hで、広いところで運転講習を開催してました(笑 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
免許を取って初めて買った車です。当時はこのアコードをサスが遊ぶ程車高落として、クロームパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation