• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syo-taroのブログ一覧

2010年12月13日 イイね!

いいことした~♪

いいことした~♪今日は今非常に欲しいPS3を物色に仕事後佐世保まで走ってきました

そこでの出来事。元々今日は買わずに各店の価格調べが目的でした。あるお店で色々物色していると、知らない男性が「あの~」と声をかけてきました。客がたくさんいるなか、こんな人相の私によく声をかけられたなと思いましたが、一見私よりちょっと年上風の作業服の男性。
なんでも、子供のクリスマスプレゼントにDSのソフトを買いにきたとこ事。しかしそのソフトは一人一個しか売ってくれず、私に買ってきてもらえないかとの事。なんでも子供さんが二人でソフト一つでは喧嘩するからそれぞれ買って行ってやりたいとの事。

子供を持つ親としてそのお気持ちがよ~~~く解る私はもちろん快諾してお金を預かり買ってあげました。そしたら「子供も喜びます!!」と、ホントに嬉しそうな顔でこちらまで何だか温かい気持ちになりました。

子供さんたち喜んでくれるといいですね~と声をかけお別れしました。その後私の物色も終わり店を出ると、またその男性が駆け寄ってきてお礼を(笑)よっぽど嬉しかったんでしょうね。
しかもですよ、そのかたX5乗りでした(◎o◎) 車内から車一緒のBMWですね~的合図をもらいバイバイしてお見送りしました。その後なんだかいい気分になったのは言うまでもなく。

お名前もお聞きしませんでしたが、もしみんカラされてたら一言声かけてください(笑)

いや~いい事した~♪子供さん達の喜ぶ顔が目に浮かびます
Posted at 2010/12/13 22:02:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月12日 イイね!

洗車×2

洗車×2今日は朝から曇り空でしたが、黒塗りの車が2台ある我が家は、最近の「霜」の影響もあってか、黄砂が飛来してか、ものすごく「ヒョウガラ」状態です(汗)

月曜から雨が降るのもわかっていますが、このままでは乗れんという事で朝起きて、家の掃除を家族全員でやって、次は4人で洗車へ向かいました(2台)



洗車を始めるとついつい、あちこち気になるところが出ててきて時間も軽く1時間半くらいはかかってしまいます。

写真で息子がもってるタオルですが、こちらのショップお勧めで愛用してます。傷が入らず、吸水性も抜群です。お店で1枚 1600か1800円で売ってありますよ。


そうこうして、39と87はピカピカ。自宅に帰って昼食食べてどっかに遊びにいこうと思ってましたが、皆朝かの掃除が疲れたのか今度は皆で昼寝(笑)起きたら4時でしたw
まぁでもある意味ゆっくり充実した休みでした。

夕食は豆乳鍋w

食事後に思い立ったように、佐里温泉へイルミネーション見物へいってきました。
激寒でしたが、なかなか綺麗なイルミでした。


この時は自宅の晩酌でホロ酔い状態でしたので、デジイチを忘れてしまって。。。仕方なく携帯で撮影。

最後のツメがあまい私なのでした・・・。
Posted at 2010/12/13 09:21:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年12月10日 イイね!

真っ白け

真っ白けいや~寒い。

寒すぎです。暑がりの私もさすがに今朝の寒さには・・・・。しかもいいタイミングでリビングのファンヒーターの灯油切れるし・・・。

昨夜は職場の忘年会で少々飲みすぎましたので、今日は朝からあつ~い風呂につかり、アルコールを飛ばしていざ出勤!!


と思ったら、車マッシロでした。霜です。モロに。しかも前日の強風で散った枯葉がついたままで、凍ってる・・・。葉っぱとっても葉っぱの形に氷が出来てる(汗)


この時期の朝一のレザーシートは本当にキンキンに冷えてます。。。シートヒーターが暖までただひたすら我慢。


そうそう前にも言ってましたが、今日この寒さでサイドミラーのヒーターの動作確認をしようと触ってみたら、結構暖かくなってました。ちゃんと動いてた(笑)


ところで、E60って鷹か鷲をモチーフにデザインと聞いたことがありますが、ペンギンにも似てますよねw


そんなどうでもいい事を考えながら今日も仕事頑張ります。

本日朝~明日の午前中いっぱい連続勤務です~♪(滝汗)
Posted at 2010/12/10 09:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月07日 イイね!

ドナドナ途中経過2

ドナドナ途中経過2昨日ドナドナされた39ですが、途中経過が続々と・・・

まず朝の入電
ルーフは外れたものの、故障パーツ変えるにはやはり内張りはがして作業しないといけないらしく、プラス10,000円の工賃との事。

まぁここまできたら、お願いします。と返事。





更に昼に入電
部品が国内になく、本国注文で部品到着は早くて月末との事(汗)


まぁここまできたら、年明け交換お願いします。と返事。



さて、次はなんかな・・・(爆)


年末まで預けるのは非常に不便ですので、とりあえず昨日ドナドナされるまでの状態にくみ上げて一旦返すとの事。

ん~なかなかすんなりいかんなぁ~。



でも、年明けには直る事だし。しばし我慢しますw
Posted at 2010/12/07 13:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月06日 イイね!

ドナドナ途中経過

ドナドナ途中経過サンルーフ修理の為にドナドナされた39ですが、夕方作業進捗状況を確認してきました。

ショップに泊まりがけで預けると、どーも見にいきたくなる性質で・・・(笑)


Dに持ち込んだ時、内張りをはがす方法という事で工賃がとにかく高かったんです。ネットで調べるとルーフを外して作業しているショップもあるようで、こちらだと工賃も抑えられるという情報はつかんでいましたので、それでお願いしました。


私のは前期の分際で、前期最終方のindividual Modelなのでガラスサンルーフが付いてます。鉄板ルーフと、ガラスルーフではまた作業が若干違うようですが、問題なく外れたという事で一安心。

ただ、部品到着まで2日かかるらしく、作業を急かして雑にされると困るので今週一杯を目処に預けることにしました。何気に1週間預けたこと・・・購入以来8年一度もないような・・・w


まぁでも仕上がって戻ってくるのが楽しみです。


さて、パーツはネットで調べたとおりのパーツが逝ってました。

交換パーツは以下の通り

○コントロールレーン 左右
54128202277 / 54128202278 片側 $61ですから、\5,500位ですね。×2= \11,000位


○ラバーブーツホルダー 左右
54128202281 / 54128202282 片側 $42ですから、\3,800位×2 = \7,600位

部品代が \18,600くらいで工賃が・・・+\15,000位ですかね。

\40,000で収まりそうです。
Posted at 2010/12/06 19:00:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶり基山へ行ってみよう」
何シテル?   02/21 20:44
今年10年乗り続けた、E39を降りE60へ乗り換えました。 初のV8エンジンに最初は少々違和感もありましたが、今ではトルクフルで「G」を感じるこのエンジンが楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【141012】 秋の三昧ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 09:05:36
二度目の失恋。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 00:03:38
名古屋ど真ん中にドンキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 21:20:20

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39に乗って10年。走行距離も22万キロを突破し、トラブルも頻発するようになってきまし ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
普段は嫁がメインで乗ります
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結婚を機に、嫁号として購入しました。初の左Hで、広いところで運転講習を開催してました(笑 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
免許を取って初めて買った車です。当時はこのアコードをサスが遊ぶ程車高落として、クロームパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation