• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syo-taroのブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

夏といえば・・・西瓜。

夏といえば・・・西瓜。昨日は午後から夏季休暇。

特に予定もなかったんですが、昼から銀行に勤める友人と食事をして少々話し込み、夕方散髪でも行くかといつもの美容室に行けば、18日まで盆休みとの事(汗)

中途半端な時間にいきなり暇になったので、行き着けのショップで車談義をしておりました。

夕方、に電話。 チビちゃん達が熱出してて忙しい・・・と。

でも、「帰りに家に寄らんけん」とのお言葉に、ショップの帰りに初エンタ宅へ。

なんか久しぶりに来たようなw


そこで、初エンタの嫁さんから西瓜の差し入れ(嬉)

西日が差す時間で、暑かったですがキンキンに冷えた西瓜でクールダウン。またガレージで野郎二人が西瓜にかぶりつくというのが、いいじゃないですか~(笑)



しっかりいただいて、ご馳走様して帰りました。


しかし、初エンタとの会話が車ネタではなく、「最近どがん?」とかそんな話ばっかりw まぁそういう歳になりましたね~。同じ年代の子供を持つ親として話が妙に合うんですよね~。

さて、明日も午後から休みです(爆)
Posted at 2010/08/18 09:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年08月17日 イイね!

タイヤのエアー

タイヤのエアー今日は午後から休みなんで、39で出勤です。

朝から娘を小学校に送りました。と、校門のところでいつもは何もなく通りすぎる校門ゲートの上のレールですが、今日は何か違和感が・・・。

娘を降ろし、職場に向かう途中やはり走行に違和感が。。。

途中にある、義弟のスタンドによってエアーを計りました。フロントは問題なし。

でも、リアが両側1.8ほどまで落ちてました。


この暑さで変化したのかな。。。とりあえず、エアー入れました。

夕方にもまた測定して、抜けてなければ大丈夫でしょう。


しかし、0.4の差は結構解るもんですね。
Posted at 2010/08/17 09:02:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月15日 イイね!

新マシン!!!

新マシン!!!題につられてお見えの方々様、おはようございます(笑)

車でなく 「チャリ」です(爆)


前に少し書きましたが、39通勤を極力減らしていこうと思ってます。やはり燃費がね・・・。燃費というより、39で通勤すると帰り道に無駄にドライブしたくなったり、走りたくなったりするもんで、これがやはりイカンナと思えるところでありまして。。。


嫁さんとの仕事場が目と鼻の先の立地なので、出勤時間が合うときは、チャリを87のトランクに乗せ一緒に通勤。帰りは自宅までずっと下りなので、チャリで帰宅。トランクに乗せれるようにと20インチの折りたたみにしました。

しかも、ナフコで12000円(爆) 安いw 安いけど、ちゃんと6段変速付ですよ。5速の39よりギア多いやん(笑)


まだまだ暑いですが、やりますよ!!トコトンチャリ通勤!! で、金貯めますw


目標は「自分の城」を持つ!! コレだけですw


節約生活も加速の傾向ですw


※画像はイメージです(爆) だって、ナフコで12000円のチャリですがw
Posted at 2010/08/16 09:42:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2010年08月13日 イイね!

サンルーフがない暮らし

サンルーフがない暮らし一部の方々にはご相談していますが、サンルーフのチルト機能が死にました。

スライドについては問題なく動作するので、チルトする際にルーフを持ち上げるアーム類周辺の部品の破損かと思われます。

以前より、チルトしたときに片側だけがちゃんと上がりきれないという症状は出ておりました。だから前から片側は死んでたんでしょうね。

とりあえず、ルーフを外して確認してみようと思いますが外し方がイマイチわかりません。チルトした状態まで車内から押し上げて、数本のビスを外せば外せそうではありますが、何分うまくビスが回らないと力込めすぎて破損させることが今まで多々ありましたので、少々ビビり入ってます(笑)

にしても、チルトしたルックスが好きなので気合で直す予定です。

で、最近チルトせずに走行してますが気付いたことが。窓を全て閉めて走ると静かですね(爆)

静振性はいいなとは昔から思ってましたが、すれ違う車の音などはほんと聞こえないですね。マフラーのこもり音はしますが・・・。

とうわけで、今日まで仕事してます。土日が盆休みですが、今日は午後から職場のボスと初盆まわりです。
Posted at 2010/08/13 09:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月11日 イイね!

どれだけ節約できるか

どれだけ節約できるか最近、弁当を作り始めてからやたら、食材の「コスト」を気にするようになりました。

できるだけ冷食は使わず、前日の夕飯の残りなどを有効活用したりするように心がけてます。と、いいつつ昨夜の夕飯の「野菜炒め」が少しのこったので、これだけあってもなぁと思い何気なく、残りを処分してたら、嫁から「もったいない!!弁当に使えるのに!!」といわれました(爆)

昨日の食材は、母が届けてくれた野菜中心。「タジン鍋」で野菜の蒸し焼きを嫁さんが作ってましたが、私が食べようとすると「今日の料理の費用、ゼロ円」と自信満々に言うではないですか(笑)

来月からは、39での出勤も必要時(雨天時など)以外は、嫁の職場が私の目と鼻の先なので、87に折りたたみ自転車積んで、帰りは自転車で帰ることにしました。週末も39には乗らないので、過走行っぷりがいよいよ止まりそうです。

これでガソリン代をカットw

そして、もらえる食材はどんなモノでももらう。

これで食費カットw

家の廊下の電気はこめに消す。これは、賛否両論あるでしょうがソコをケチったところで、月額なそれほど影響ないのでそこは継続。家の電気消しまくると、「いかにも節約!!」て感じて、暗い家になりそうですからね。家は明るく!!




なぜ節約を始めたか・・・まぁ贅沢すればいくらたっても金がたまらんということに気付いたのと、やはり家がほしい!!!! それだけですw

小さくでもいいので、ガレージ付の家がほしい。4人で暮らすのはほんの10数年ですからね。嫁と二人になって狭くなければそれでいいんですw

ということで、節約生活、1ヶ月目開始です。どれほど食費やらガソリン請求額が安くなるか楽しみ♪
Posted at 2010/08/11 14:55:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久しぶり基山へ行ってみよう」
何シテル?   02/21 20:44
今年10年乗り続けた、E39を降りE60へ乗り換えました。 初のV8エンジンに最初は少々違和感もありましたが、今ではトルクフルで「G」を感じるこのエンジンが楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【141012】 秋の三昧ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 09:05:36
二度目の失恋。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 00:03:38
名古屋ど真ん中にドンキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 21:20:20

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39に乗って10年。走行距離も22万キロを突破し、トラブルも頻発するようになってきまし ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
普段は嫁がメインで乗ります
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結婚を機に、嫁号として購入しました。初の左Hで、広いところで運転講習を開催してました(笑 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
免許を取って初めて買った車です。当時はこのアコードをサスが遊ぶ程車高落として、クロームパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation