• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月17日

ナイツー♪

ナイツー♪ 次の仕事の引き継ぎしているため、最近土日も大忙し(T_T)
でも走りの誘いがあれば断れません(^-^;)

地元の20ソアラさんから久々の連絡があり、走りたいとのことだったので、急ではありましたが仲間に連絡し、最近納車になったみん友のヒデアユさんにも来ていただきましたm(__)m

いったん3台で撮影♪




この後、地元の軽四車仲間とも合流して7台(*^^*)
最後にボスの赤色灯つけたアリオン?も合流しましたが早めに帰られたので(^-^;)7台でクルージング♪

今回横乗りでおねーちゃん乗せましたがあまりのうるささと振動にちょっと引き気味だったので、帰りは静かな車に乗ってもらいました(^-^;)

なんで帰りは気兼ねなくトンネル内で全開バリバリ!!
翌日仕事なのでそのまま帰りました♪

しかし夜走ると興奮状態でなかなか寝付けません(注:決して若いおねーちゃんが隣に乗っていたからではありません)

ほとんど寝れずに仕事(T_T)
もちろんメチャメチャ辛かったです…

4月から土日仕事だから無理は禁物かなぁ…

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/03/17 09:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年3月17日 9:55
楽しい時間ですよね。

無理しない程度に遊びましょう♪

自分は、マーク2メンテの時間で休息させてます。

今のうちに予防整備して、4月から夏に向けて
準備してとります。

リアのアーム出しも行い、お尻から見たらワイド感出る仕様にも只今やってます。

外装、これと言ってやりませんが足まわりの加工とエンジン予防整備、竹槍製作やってます。

また、空いた時に例の竹槍あわせ店のオーナーも待ってますので宜しくお願いします(^w^)

コメントへの返答
2014年3月17日 10:05
楽しくて時間忘れちゃうんですよね(^-^;

マークⅡも進化の手を止めてませんね!!

自分もいろいろやりたいのですが、まずはホイール買う資金できたら順にやりたいと思います♪

ホイール→キャンバー調整→フェンダー(*^-^*)

今はワンカムの音も気に入ってるのでツインカム化はその後考えます♪

次行ったときいろいろ相談したいと思うんでよろしくお願いします(*^-^*)
2014年3月17日 9:57
先週はお疲れ様でした(._.)_

暖かくなってきて、色々とまた活動シーズンになってきますが、お会いした時はよろしくお願いいたします♪

コメントへの返答
2014年3月17日 10:08
お疲れ様でした(*^-^*)

お会いした時はって最低週一で会ってる気が(*´ω`)

車仕上がったらまた集めて走りましょう♪


2014年3月17日 10:02
ナイトツーリングは眠気がキツいからなぁー(笑)

寝れなかったのは血が騒いだからデスね~

献血して血を浄化しましょう♪

少しは熟睡しやすくなりますよ~
コメントへの返答
2014年3月17日 10:12
昨日はさすがに9時には寝てました(笑)

この年になっても夜遊ぶとテンション上がってしまいます(^-^;

献血はいいことずくめなんですけどね~

カワイイナースがいるなら行ってみようかな(*´ω`*)
2014年3月17日 10:09
こんにちは!

お疲れ様です(* ̄∇ ̄)ノ


ホイールですか!自分も深いの探してます。
ですが、自分はノーマルフェンダーに極限まで深いの履かせる理想を捨てません(笑)

ツインカムエンジンはショップにストックありますから、また相談してみて下さい(^w^)
フェンダーですか、しゅんこうさんクレスタ幅公認でしたよね(*^^*)

これから、楽しみですよね!
コメントへの返答
2014年3月17日 10:20
自分も元々はノーマルフェンダー派だったんですが今くらいの出幅でフェンダー作りたいなと(*^-^*)

公認は取ってあるので問題はないですね♪

そして9J~あたりのホイールで気持ちハミタイになるような感じが理想です♪

構想は決まってるので後は金銭的な都合次第で進めていきたいです(^-^;

4月から出かける機会は減ってしまうかもですが、その分車に回せます(*^-^*)
2014年3月17日 10:25
頑張りましょうd=(^o^)=b

9-B で無加工でリアは入りますよ。

出すとなると、10-A または11Jですかね。

自分も今頼んでますが、ホイール上部を動かさず、下側を外に出すアーム調整お願いしてます。

また、色々相談して見て下さい(^w^)
コメントへの返答
2014年3月17日 10:32
ノーマルフェンダーの71で入れてる人多いせいか9Jやたら高騰してますね(^-^;

むしろ出すなら10Jとかの方がいいのかなぁ(*^-^*)

アーム調整もやりたいですね♪

雪もなくなりやっと行けるようになったんでまたよろしくです(*´▽`*)
2014年3月17日 10:48
はいd=(^o^)=b


待ってますので!

また、連絡します。
コメントへの返答
2014年3月17日 10:55
よろしくお願いします(*´ω`*)
2014年3月17日 12:35
ナイツーは楽しいですよね!
そして興奮します(笑)
おまけに隣におねーちゃんが居たら鼻血出ませんでした?(笑)

仕事きつくなると乗れない!いじれない!になりますが、車は逃げませんので自分ペースで楽しみましょう♪(´ε` )
コメントへの返答
2014年3月17日 14:06
ナイツー興奮しちゃいますね(*´ω`*)

もしかして鼻血出ていたから引き気味だったんですかね!!(T_T)
全然気づきませんでした(*´Д`)

通勤でノーマル車乗るようになったら余計、ナイツーで71乗りたい気持ちが強くなってしまい、このところ毎週乗ってます(*^-^*)

わずかな息抜きには最高ですね♪
2014年3月17日 13:27
アップありがとうございます。こうやって見るとまた違う感じで愛車が見れていいです〜❗️本当、楽しかったですー!20年くらい前にタイムスリップしました〜。また誘ってください!
コメントへの返答
2014年3月17日 14:11
やっぱり同年代の街道レーサー仕様が集まると雰囲気出ますよね(*^-^*)

そしてわずかな時間でも青春に戻ってしまうこの感じ(*´ω`*)

これからは毎回連絡入れますんでよろしくお願いします♪
2014年3月17日 19:37
こんばんは!!

エキサイティングな夜だったのですね(*^_^*)

夜走ると若い頃にタイムスリップしてしまうのですね♪

あ~若いっていいですよね(≧▽≦)


戻りたい~(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年3月17日 19:49
こんばんは(*^-^*)

71乗る度興奮してしまい、つい時間を忘れて走ってしまいます(^-^;

なのでなるべく時間のある時に乗るようにしてるのですが…

たかぼーさんも十分若いですよ!!

街道レーサーは皆さん車のこととなると少年ですね(*^-^*)
2014年3月17日 20:23
この71リミテッドは私の友人のあの方のやつですよね?
インパネのムーンアイズのダッシュマットがそのままでこの地方なのでもしやと!

私の助手席はいつも空気しか乗ってません(T0T)
いっそ1シーターもありですが、レーシーな仕様じゃないので(笑)
コメントへの返答
2014年3月17日 23:36
そうです!!よく気づきましたね(*^-^*)

確かにムーンのダッシュマットはあまり見かけませんよね♪

自分の車の助手席も普段はガラ空きで久々助手席ドア開けたら動きが渋かったです(^-^;

オマケに集中ドアロックも壊れてました(笑)
2014年3月17日 20:28
こんばんは^^

楽しい時間ですね♪

ナイトツーリングは10年位前が最後でした(笑) 10台くらいだったかなぁ? 

まだ前期のブタ目が現役の頃でしたが車が遅くてついていけませんでした(汗

でも楽しいですよね^^
コメントへの返答
2014年3月17日 23:44
こんばんは(*^-^*)

前期のブタ目が着いて行けないというと周りはL28とかでしょうか(*^-^*)

エンジンの進化もカタログスペック以上にあるみたいでL20だと1Gに着いていくのがいっぱいいっぱいらしいです。

でもパワー少な目の方が全開時間長いから楽しいですよね(*^-^*)


プロフィール

「ミニカーブログ 2019年10月 http://cvw.jp/b/1736695/43370953/
何シテル?   10/16 19:11
特になし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカー TS-X60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 18:48:04

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン載せ換え二回目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation