• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月29日

自家塗装(^-^;)

自家塗装(^-^;) 最近状態のいいパーツを見つけては少しずつ換えていってます♪
先日も状態のいいバンパーに交換してご機嫌だったのですが、やはり一ヵ所綺麗になるとあそこもここもと欲が出てきてしまい…

車仲間から道具を借りてきて自家塗装!!

今回はエアブラシを借りてきたので狭い範囲を中心にやります♪


家には入れないので発電機も借りてきて(^-^;)


71なら悩みどころのこんなところや


こんなところを錆を落としてパテを盛り塗装…


意外と楽しくなってきて(*^^*)

前から塗りたかったドア下も


エアブラシのままで塗ってしまいました(*^^*)


時間はかかりましたがまあまあの出来上がりです♪

外装はこれ以上派手にするつもりもないので少しずつ綺麗な車にしていきたいと思っています(*^^*)

しかし今日は暑かった~・・・(;´Д`)
汗かきまくって体重が1キロ減ってました(^-^;)

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/05/29 21:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

K-19!
レガッテムさん

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年5月29日 22:08
雨は大丈夫でしたか?ホント、ピカピカで羨ましいです〜❗️お疲れ様でした〜。また走りましょうねー❗️トランクのお宝も装置して〜。
コメントへの返答
2014年6月2日 13:13
雨はギリギリ大丈夫でした(*^-^*)

最近少しご無沙汰ですからね~

梅雨に入る前にナイツーしたいですね♪
2014年5月30日 0:35
いつも綺麗にされていますね(*^_^*)
事情により自宅に車が置けないのでとても羨ましいです(ToT)/
できる限りやっていますがなかなか、、、

自分でやると愛着湧きますよね〜^_^
コメントへの返答
2014年6月2日 13:18
実は自分も自宅には置けず月極駐車場を借りています(^-^;

ただ、田舎なんで空いてるスペース多い上に民家が少ないので車弄りもできてしまってます(#^^#)

自分でやると愛着湧くし仲間と話すネタにもなりますよね♪
2014年5月30日 5:31
お疲れ様でした~

このための発電機だったんですね(^-^)
流石に発電機は持ってなかったんですが何をするのか気になってました

益々綺麗になって良かったですが
雨は大丈夫でしたか?
梅雨時期前なのに夕立みたいな雨が最近多いから嫌になっちゃいますね~
コメントへの返答
2014年6月2日 13:23
突然のラインの理由はこれでした(*^-^*)

特攻さんのとこには何でもあると思っていましたが発電機は必要ないですもんね~

あと一週間ほどで梅雨入りの時季ですので、急いで道具を調達して塗装に取り掛かったという訳なんです♪

しかし雨でなくても真夏のような暑さでこれからは昼間の車弄りも厳しいですね(^-^;
2014年5月30日 11:13
お疲れ様です〜!
クレスタもリヤガラス下部のサビって定番なのですか?僕も最初に乗った71マークIIでその部分タッチペンしたのを思い出しましたo(^▽^)o
ドア下の同色、ステキです☆
コメントへの返答
2014年6月2日 13:27
ありがとうございます(*^-^*)

71でもクレスタやマークⅡセダンなどのセダンタイプの方がハードトップよりも腐食が進んでいる車体が多いようです(T_T)

ドア下同色はやっと塗ることができて満足なのですが、潰れたジャッキアップポイントの補修もしなければ(^-^;
2014年5月30日 18:48
塗装お疲れさまです!

自分でやるなんてスピードスターさんさすがです(>_<)

ドア下同色にすると、より一層シャコタンに見えるのでカッコいいです(^_^)v
コメントへの返答
2014年6月2日 13:31
ありがとうございます(*^-^*)

金はないけど暇ならあるので自分でやるしかありません(笑)

やはりドア下同色は定番の押さえておくポイントですよね♪
これ以上下げると不便なんでこれで少しは下げた気分を味わいます(*^-^*)
2014年5月31日 0:30
こんばんは^^

塗装お疲れ様です!

色は調合ですか?純正塗料でしょうか?自分でやるのは良いですね^^
コメントへの返答
2014年6月2日 13:34
こんにちは(*^-^*)ありがとうございます♪

色は整備工場に勤めている車仲間に調合して作ってもらいましたが、ドンピシャの色味でした(*´ω`)

塗装はやり始めると他の劣化した部分も塗装したくなり止まらなくなっちゃいます(^-^;
楽しいです♪


プロフィール

「ミニカーブログ 2019年10月 http://cvw.jp/b/1736695/43370953/
何シテル?   10/16 19:11
特になし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカー TS-X60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 18:48:04

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン載せ換え二回目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation