• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月29日

ミニカーブログ 2024年9月

ミニカーブログ 2024年9月 カーイベントの参加も無く、相変わらずミニカーのブログばかりです。
タイトル画像は海外メーカーgoldvargの1/43 1964インパラです。






次は国産名車プレミアムコレクションの1/43 1973レオーネ

この型のクーペで1/43は初のリリースだと思います。

懐かしの商用車コレクション1/43 1958ホープスターSU

二輪からの発展を感じます。

ここから1/64、日本の名車コレクションの1967トヨタ1600GT


同じシリーズで1971レオーネ。このサイズでもこの型のレオーネは初です。


BMCのシビック。ホイールなどの交換パーツが付属していて交換済み。


TLVの720


TLVのローレル


TLVのS14前期

ほとんどがドリ車になっているのでノーマルのQ'sが妙に懐かしい。しかもこの色!

中国メーカー拓意のシャレード

これも今までモデル化は見たことがありません。

拓意はセダンのソシアルも。


グリーンライトは1983GMC


同じくグリーンライト1981サバーバン


グリーンライト1977 F150


オートワールド1983シルバラード


ホットウィールは初代シビック


同じくホットウィールの27レビン

ホットウィールで27は初だと思います。

最後もホットウィールの720ローライダー

ホットウィールのRLCというクラブ会員向けに販売したモデルです。
どうしても欲しくて買ってしまいました。
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2024/09/29 16:40:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニカーブログ 2025年1月
スピード☆スターさん

マイクロマシン MR2
れくさすMR2さん

帰ってきた どうにもとまらない 2 ...
3yoさん

はぁ〜
釣月耕雲さん

半衝動ポチリ (^^ゞ
MOGUL-Mさん

国産名車コレクション
びーとる.さん

この記事へのコメント

2024年9月29日 19:11
こんばんは。シャレードのミニカーが超レアではないでしょうか?!(笑) 日本国内ですと……まず販売されない車種かと……(笑)😆😅
コメントへの返答
2024年9月30日 18:14
こんばんは♪
そうなんです!
日本でこのあたりの年式のマイナー車だと、一部のマニアしか反応しないので発売されないと思います。
中国ではお馴染みだったのでしょうか、2つのボディタイプをリリースするとは驚きです笑

プロフィール

「ミニカーブログ 2019年10月 http://cvw.jp/b/1736695/43370953/
何シテル?   10/16 19:11
特になし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアスピーカー TS-X60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 18:48:04

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン載せ換え二回目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation