• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード☆スターのブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

ミニカーブログ 2017年11月

ミニカーブログ 2017年11月BESTが出たのでもう終わりかと思っていたグラチャンコレクションに第10弾が発売されました\(^^)/

今回はLBの30Zと110のシルエットが目玉です♪


















どれもいいのですが、やっぱりカリーナのゴールドがいちばんのお気に入り(*^^*)

今回はアオシマの通販限定で以下の3台も発売されました‼





以前はサークルKサンクスの通販限定とかがありましたが、今やファミマと合併し、通販サイトもなくなっていたのでこれがその代わりかもしれません。

あとはローチケHMV限定で一台

このカラーはカッコいい‼

結局今回もシークレットは出ませんでしたがそこまでは追いかけてないのでとりあえず満足(*^^*)


こここからは先日、横浜で開催されたホビーフォーラムにてお気に入りのモデルカーをご紹介















どのモデルもとても真似できないクオリティ!!
背景次第では実車と見間違うレベルです(*^^*)

天気も良かったので少し散歩して帰りました( 〃▽〃)
Posted at 2017/11/07 00:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年10月28日 イイね!

ミニカーブログ 2017年10月

ミニカーブログ 2017年10月めずらしく2ヶ月連続のミニカーブログです。
冒頭はイグニッションモデルの限定バージョンのR30後期!!
なかなか入手できずにいましたがついにゲットです(*^^*)
見慣れた赤/黒でなく、どうしてもこの色が欲しかったもので(^-^;



ハイストーリーからはマニアックな車種が‼
初代ボンゴ


二代目デリカ

こういう路線を続けてもらえると嬉しい(^^)d

国産名車コレクションからはマツダ626、5代目カペラ

当時の教習車がこのセダンとその前の4代目セダンでした( 〃▽〃)

あとは小スケールいろいろ
ホットウィール


オートワールド


ジョニーライトニングとレーシングチャンピオン


トミカリミテッド

やっぱりクレスタとなると全部のバージョン揃えちゃいます(^-^;

ジオコレのトラックとトレーラー


ガチャガチャ向けの製品ですがアオシマ


こちらはトミカのサンバーとキャリィをニコイチで愛車に近い物を作ってみました(笑)


トリはミニカーではありませんが、ブリキのダイナトラック



状態はあまり良くありませんが、フリマで見かけて一目惚れ(*^^*)
よく見るとアオリに取っ手が付いていたり手がこんでいます!!
今は目に入る場所に飾ってるお気に入りの一台です(*^^*)
Posted at 2017/10/28 22:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年09月24日 イイね!

ミニカーブログ 2017年9月

ミニカーブログ 2017年9月すでにお持ちの71クレスタオーナーもいると思います。
トップ画はignition modelのクレスタパールツートン!!
パールツートンにはロンシャンとマークⅠがありますが、14インチのマークⅠ仕様にしました(^-^)v


ただ、オーナーともなると、もっとここはこうしてああしてと細かい要求を言いたくなってしまいます(笑)


ignitionはもう一台、サバンナも購入



黄色はネットではすぐに売り切れてしまい、都内の大型ミニカーショップで見つけて購入。

Hi-Storyからはインテグラ


カリブはゴールド

neoからも出てましたがやっぱり右ハンドルの国内仕様がよくて買い直し。

国産名車コレクションからは久々熱い車種が‼

日産パトロール。こういうのを毎号出してくれれば定期講読するのですが…

小スケールはY30のセドグロ



やっぱりY30カッコいいです!!

今回は小スケールの海外モデルも多く、
ホットウィールいろいろ


レーシングチャンピオンは’60インパラ


ジョニーライトニングはリンカーンコンチネンタル


オートワールドなどいろいろ



など、ここ最近は好みのフルサイズのアメ車が多く発売されておりました(^_^)v

そして1/24サイズでも一台、フランクリンミントのインパラ、ローライダー仕様

かなりレアでなかなか見かけることがありません。

さすがのフランクリンミント、クオリティが段違いです。





飾るのももったいなくて箱にしまったままになってます(^-^ゞ
Posted at 2017/09/24 23:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年07月03日 イイね!

ミニカーブログ 2017年7月

ミニカーブログ 2017年7月半年ぶりのミニカーブログですm(__)m
最近はコレクション増えすぎて手放す物の方が多く、新規購入は少な目です(^-^;
冒頭のignition model、1/18サイズは初の購入です。
すでに1/43で持ってるのですが、好きな仕様なので購入してみました!!

でも結局すでに手放してしまいました。
このハコスカに限ってはバランスいいものの、次に購入予定していた10ソアラなんかを見るとツライチ具合いが好みではなく…

サイズが大きくなるにしたがって、ちょっとしたバランスが気になり、だったらプラモで好みの仕様作った方が早いんじゃないかと。

ignitionは1/43で集めていこうと思います‼
ホビーショーで購入した510


やっと買えたヨンメリ

ヨンメリは意外にも人気高く、すぐ売り切れてしまいなんとか入手!!

どうしてもこの色が欲しかったR31


続いてHi-Storyの1/43
レビン

この型のカローラセダンの方を出して欲しかった‼

セリカ


Z31前期

こちらは2シーターで出して欲しかった!!

次にMARK43
117クーペ

赤内装が素敵です♪

81マークⅡ

この時代のトヨタ車はやっぱりツートンが似合います!!

アメ車も少し
ミニチャンプスの1/43モナコ

ブラウンメタ購入後、この色が発売されて我慢してたのですがやっぱり購入(^-^;

WHITEBOXの1/43ランチワゴン

こちらも先にプレミアムXから赤が出て持ってたのですがやっぱりこっちが良くて(^-^;

あとは1/64スケールを少しだけ
TLV-NEOの71クレスタ前期


コスモとプレリュード


ホットウィールのサバンナ

デフォルメされてますがカッコいいです♪

以上がこの半年の入庫でした(#^.^#)
Posted at 2017/07/03 15:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年05月15日 イイね!

第56回 静岡ホビーショー

第56回 静岡ホビーショー土曜になりますが、静岡ホビーショーへ行ってきました‼
ミニカー、プラモが好きではありますが、実は静岡ホビーショーは初めてでして(^^;
何となく暇だし行ってみるかな~くらいでしたが、あまりの規模と人の多さにびっくりです‼
自分の回りにはホビーを趣味としている友達が皆無なので余計に驚きました(^_^;)

会場が広いので、まずはフリマで物色した後は目的のメーカー探し

イグニッションモデル






新作のサバンナ、RX-3、7ともに欲しくなります。

アオシマ











14インチ旧車ホイールは常に手に入るようにしてもらえるとありがたいですね(*^^*)
プラモが特価で作る用ゲットできました♪

アオシマの430セダンはシャコタンで、スバルの赤帽はノーマル低グレードで作りたいと思いますd=(^o^)=b

今月後半はまた節約生活が続きそうです(^^;
Posted at 2017/05/15 09:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「ミニカーブログ 2019年10月 http://cvw.jp/b/1736695/43370953/
何シテル?   10/16 19:11
特になし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアスピーカー TS-X60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 18:48:04

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン載せ換え二回目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation