• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード☆スターのブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

昭和の名車まつりin雷電くるみの里

昭和の名車まつりin雷電くるみの里本日は地元の悪友と二人で東御市まで、ツーリングがてらイベント見学してきましたo(^o^)o




今回は550のサンバーと360のライフということで裏道メインでのんびり♪


途中、白樺湖で記念撮影

さすがにパワーのない車での山越えは気合いがいります(笑)

無事に会場へ着くと入りきれないほどの車(^^;
何とか警備の方に言って隅に停めさせていただき見学

気になった車をダイジェストで

パブリカのバン


330のバン


910ブルのセダン


幼い頃飽きるほど見かけたカローラ


コロナクーペ


珍しい二代目バイオレット


ヨンメリ


30Z


アキラ仕様も


シブく決めたハコスカ


こちらは派手に


このサバンナもワイルドでカッコいい!!


初めて行ったイベントのせいか見たことない個体が多くよかったです(^^)v
二台ともトラブルなく約200km走りきれました♪
残暑が厳しくドライバーがオーバーヒート気味でしたが(^^;
Posted at 2017/09/10 21:34:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年07月17日 イイね!

エクスチェンジマート お台場くらやみ市

エクスチェンジマート お台場くらやみ市エクスチェンジマート、お台場くらやみ市に行ってきました‼
さすがに三連休とあって、道中は慢性的に渋滞(T_T)

余裕持って出かけたものの、大幅に予定時間がずれてしまい…
それでも無事に見学











当然と言えば当然ですが、夜なのでうまく写真が撮れません(^_^ゞ
スワップミートもお楽しみでしたが、とにかく暗くて探しようにも探せず(T_T)

慣れた人達は懐中電灯持参で確認していました。
勉強不足でした(^_^ゞ

まあ今回はオジサン一人でお台場までドライブしたってことです(笑)






そう言えばもうひとつ、長年足車として活躍してくれたkeiを先日ついに廃車にしました(;_;)
好きで乗ってた車ではなかったものの、長年ズルズル乗っていると愛着わいてしまうものです…

去年シフトミスからオイル上がりになり、晩年はほぼノーマル状態で放置していました( ノД`)…

そして入れ替えで次に乗るのがこちら

当時、家にこのバンがあり、独特の2気筒の音がまた聞きたくなったのが理由です(#^.^#)
本当はもう一代前の型が欲しかったのですがなかなか出てこなく、これになりました‼

お友達の車屋さんに消耗パーツ端から集めてもらい、外装ボロでも絶好調の車に仕上げてもらいました♪
それにしても今回は昭和62年式。71が61年、その前のカプリスも61年となかなかこのあたりの年式から抜け出せないようです(笑)
Posted at 2017/07/17 01:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年07月03日 イイね!

ミニカーブログ 2017年7月

ミニカーブログ 2017年7月半年ぶりのミニカーブログですm(__)m
最近はコレクション増えすぎて手放す物の方が多く、新規購入は少な目です(^-^;
冒頭のignition model、1/18サイズは初の購入です。
すでに1/43で持ってるのですが、好きな仕様なので購入してみました!!

でも結局すでに手放してしまいました。
このハコスカに限ってはバランスいいものの、次に購入予定していた10ソアラなんかを見るとツライチ具合いが好みではなく…

サイズが大きくなるにしたがって、ちょっとしたバランスが気になり、だったらプラモで好みの仕様作った方が早いんじゃないかと。

ignitionは1/43で集めていこうと思います‼
ホビーショーで購入した510


やっと買えたヨンメリ

ヨンメリは意外にも人気高く、すぐ売り切れてしまいなんとか入手!!

どうしてもこの色が欲しかったR31


続いてHi-Storyの1/43
レビン

この型のカローラセダンの方を出して欲しかった‼

セリカ


Z31前期

こちらは2シーターで出して欲しかった!!

次にMARK43
117クーペ

赤内装が素敵です♪

81マークⅡ

この時代のトヨタ車はやっぱりツートンが似合います!!

アメ車も少し
ミニチャンプスの1/43モナコ

ブラウンメタ購入後、この色が発売されて我慢してたのですがやっぱり購入(^-^;

WHITEBOXの1/43ランチワゴン

こちらも先にプレミアムXから赤が出て持ってたのですがやっぱりこっちが良くて(^-^;

あとは1/64スケールを少しだけ
TLV-NEOの71クレスタ前期


コスモとプレリュード


ホットウィールのサバンナ

デフォルメされてますがカッコいいです♪

以上がこの半年の入庫でした(#^.^#)
Posted at 2017/07/03 15:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年06月28日 イイね!

DUAL FACTORY 中部ミーティング in奥伊吹

DUAL FACTORY 中部ミーティング in奥伊吹日曜になりますが、滋賀のイベントへ遠征してきました‼

昼前には切り上げてしまったので、写真はこれだけでした。
撮った写真アップしていきます♪

































最後は記念にマイカー(^-^;

帰り、ハイペースで走っていたら





エンジンブローしちゃいました(^-^;

二年前に8万キロ台の調子いい81の1G-GEUに換装し、直前まで絶好調でしたが何が起きるかわからないものですね(^-^;
今回は5万キロ台の81の1G-GEUを載せ換えてもらうことになります‼

なので今年の夏も車はおあずけ(T_T)
海や花火に夏を満喫したいと思います(笑)
Posted at 2017/06/28 23:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年06月17日 イイね!

廃車体 旧車 2017 ③

廃車体 旧車 2017 ③本日はブログ二本立てです(^_^;)
今回は様々な車種があるので、なんとなく旧い順に(#^.^#)

冒頭はパブリカとマツダR360クーペの2ショット!!
パブリカはシングルナンバーなのが素晴らしい‼

初代キャロル。田舎の交差点の見張り番です。


初代ブルーバード


二代目、ハチマキグロリア。これも殆ど消えてますがシングルナンバー‼


ダットサンの520か521


サニー(チェリー)キャブ


110サニークーペ


崩壊寸前、二代目サンバーバン


カッコよくキマってます!!330


初代タウンエーストラック


310サニーとジェミニ♪当時の走り屋を再現


三代目ハイラックス。すっかり見なくなりました。


430グロリア


丸目のバネット


日産ディーゼル バイソン


三菱ふそう 後期ブラックマスクの道路公団


懐かしい雰囲気の日野レインボー


三代目エルフのクレーン付き


スーパードルフィン特装車


三代目カリーナ


二代目デリカのキャンピングカー


マイティボーイは良く見かけますがクレージュのホイールがいい感じ♪


と今回は以上です‼
いよいよ来週は遠征ですd=(^o^)=b
Posted at 2017/06/17 16:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 廃車体 旧車 | 日記

プロフィール

「ミニカーブログ 2019年10月 http://cvw.jp/b/1736695/43370953/
何シテル?   10/16 19:11
特になし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアスピーカー TS-X60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 18:48:04

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン載せ換え二回目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation