• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード☆スターのブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

廃車体 旧車 2017 ②

廃車体 旧車 2017 ②先日出かけた際に見かけたタイトル画像の車両!!
なんと三菱のジュピター!!
実物を見るのは初めてで感動ですヾ(´▽`*)ゝ





どうやら車屋さんの置場なのか横にはまたレアなダイハツのタフト


210のサニー


ガゼール


イーグル


レパードなどもありましたo(^o^)o


向かいに車屋さんがあったのでここのヤードでしょうね

ダットサン1000

サニトラ


ハイゼット


アクティ


ブルーバードのバン


ラングレーなども



その他にもこの日はカッコいい810トレーラーを見たり


Vキャンだと思って良く見ると二代目の後期だったり


抜け道走ってたらシビリアンに遭遇したり


タテグロ


ダイハツ三輪トラック


トヨタトラックの消防車と

ある意味お化けに遭遇してしまいました\(゜o゜;)/


慣れない道はスマホのナビをセットして走るのですが、スマホのナビって地元の人たちが通る抜け道みたいなところを案内する傾向があるのでこんな思わぬ出合いがあったりしますo(^o^)o
Posted at 2017/03/16 15:04:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 廃車体 旧車 | 日記
2017年03月06日 イイね!

サブロクミーティング 2017年3月

サブロクミーティング 2017年3月サブロクミーティング見学のため、群馬の伊香保にある、おもちゃと人形 自動車博物館へ行って来ました!




エントリーされた方々の愛車が、博物館前に所狭しと並んでおります。









サブロク乗ってる友人をいつも近くで見ていますが、こうやって見てる分にはいいのですが、オーナーの皆様は維持が大変だろうと思います。

せっかくなので博物館の中も見学。
昭和の風景が再現されていてテンション上がってしまいました‼










自動車もサブロクはもちろん






普通車もレアな車体がたくさん!!




レーシング仕様も








やっぱりZカッコいい~~d=(^o^)=b
たまには博物館の車をじっくり眺めるのもいいものですね♪
天気も良く、行き帰りのドライブも楽しい一日でした。
Posted at 2017/03/06 01:56:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年02月23日 イイね!

廃車体 旧車 2017 ①

廃車体 旧車 2017 ①廃車、旧車ブログを更新するのは半年ぶりとなってしまいました。
すでに撮影した車種と同タイプの場合は見かけてもスルーしていたのが原因で…
それでもある程度写真がたまってきたのでUPします。
冒頭はバスですが、車種はわかりません(^^;
多分、二台とも同型だと思います。


こちらは遠くからシビリアン


公道復帰できそうなキャラバン


こちらは草ヒロ


ランクル


パジェロも


コロナのバン


ライバル、ブルーバードのバンも


まゆげのハイゼッド


久々8代目後期のキャリィ


デリカトラック


すっかり少なくなりました。


プラモにもなったデルタ


キャンター


次の型も

ライトカスタムがイカしてます‼

以上、半年でこれだけです(^^;
もう少し暖かくなったら草ヒロ探しにドライブしたいと思いますo(^o^)o
Posted at 2017/02/23 23:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 廃車体 旧車 | 日記
2017年01月31日 イイね!

ニューイヤーミーティング 2017

ニューイヤーミーティング 2017毎年恒例のニューイヤーミーティング
今年は他の用事も兼ねていたので初めて公共交通機関を利用しての見学‼

冒頭は初代エルフとジェミニ。
今回のテーマはいすゞ車でした(*^^*)

こちらは旧いダットサン


ナンバーも当時なのが素晴らしい


以下、これまでのイベントレポートと被っている車両もありますがお気に入りを

サンバーバン


ポータートラック


ミニカ


パブリカバン


スカイラインバン 日産サービス仕様


ハイラックス


デルタワゴン


クラウン


330


ブタケツローレル


今回、サニーのレーシング仕様が目につきました‼






こんなところが気になる車でした(#^.^#)
駐車場ミーティングに行けばカッコいい車たくさん見れたのでしょうが、時間の都合で行けませんでした(T_T)

2デイズは都合により行けないので、イベントは3月までお預けです…

しかしお気に入りの愛車で行かないとイベントも楽しさ半減ですね(^_^;)
しかも電車じゃ重い物買えない(T_T)
Posted at 2017/01/31 11:15:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年01月15日 イイね!

ミニカーブログ 2017年1月

ミニカーブログ 2017年1月今年初のミニカーブログ!!
トップにはふさわしくignition modelのハコスカ。
1/43 LBワークスのヤンチャ仕様です‼
ハコスカもこうなるとカッコいいですね~
正統派なマニアには怒られそうですが(^_^;)



続いても1/43 ignition model、お馴染み71後期マークⅡ♪



悩んだ末にツートン&マークⅢの組み合わせに決定!!

1/43 ignition modelはもう一台、Z31も購入♪



やっぱりカッコいい~
ゴールドのボディカラーにメッシュホイールが上品ですo(^o^)o

ここからは1/43 ハイストーリー
こちらも当時から大好きだったスタリオン!!

初期型のこのカラーが未だに惹かれます(#^.^#)

同じくハイストーリーのカリーナ!!

これもシャコタンにするとさらにカッコ良くなりますね♪

ハイストーリー R31セダン♪

これまでHTの4ドアはモデル化されてましたがセダンは初かも(*^^*)

ハイストーリー サニーカリフォルニア

カリフォルニアと言えばフェラーリではなくサニーです‼

ハイストーリー ハイラックス サーフ

80年代ならRV系であっても惹かれるものがあります♪

ハイストーリー 620 ダットサン トラック

前回のブログのモデルとはキャブが違いますd=(^o^)=b

こちらは海外モデル、オートクラフトの1/43 ランクルの消防車

凄く精巧に作られていますヾ(´▽`*)ゝ

Q-MODEL 1/43 初代カローラ

ベースはエブロですがしっかりレーシング仕様に作り込まれています♪

ここからは1/64
例によってTLVをいくつか





お気に入りはハコスカの紫ともちろん71クレスタ パールツートン♪
71は前期もターボで発売予定ですが、できたら前期のツインカムも出して欲しいところ

ホットウィールもイベントでいくつか



620ダットサンはセットのバラしを運良くゲット(#^.^#)

最後に珍しくフォルクスワーゲンのセット♪

グリーンライトのミニカーはフルサイズのアメ車しか買ってませんでしたが、ジオラマの雰囲気に惹かれてしまいました(#^.^#)

以上がここ数ヶ月でコレクションに加わったモデルです(*^^*)


Posted at 2017/01/15 20:02:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「ミニカーブログ 2019年10月 http://cvw.jp/b/1736695/43370953/
何シテル?   10/16 19:11
特になし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアスピーカー TS-X60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 18:48:04

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン載せ換え二回目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation