• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード☆スターのブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

第16回 ClassicCar Meeting in 山梨富士川

第16回 ClassicCar Meeting in 山梨富士川県内で開催された第16回 ClassicCar Meeting in 山梨富士川の見学に行ってきました。
開催30分前に到着するも駐車場は満車。
ここ数年かなり来場者が増えている様子です。



ギャラリー駐車場にも

天気良く、イベント日和でした。
ただ、その分道も混んでいて久々のクレスタも不完全燃焼です。
Posted at 2024/11/24 17:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年11月03日 イイね!

ハチマルミーティング2024

ハチマルミーティング2024ハチマルミーティングへ行ってきました。
昨年はコロナに感染して参加できなかったので久々の参加。
今年は通勤車のクラウンバンでエントリーしました。
以下、会場の様子は以下の通り。












































110系のバン、ワゴンを探していたのですが、なかなか良い物が見つからず、たまたま話が回ってきてこちらに乗ることになりました。
130系でも前期なら顔が好みだったので♪

最近は平成初期の車も懐かしいと思うようになってきました。今回アップした車両もどれも欲しい車ばかり。R32の4ドア茶内装は惹かれます!
Posted at 2024/11/04 09:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年10月27日 イイね!

ONELOW FRIENDSHIP CAR SHOW 2024

ONELOW FRIENDSHIP CAR SHOW 2024一年ぶりにローライダーのイベントを見学して来ました♪

前回とかぶってる車種もあるかもしれませんが、会場の様子は以下の通り。











































曇りの天気でしたが、かえって綺麗に写真が撮れました♪
来週はハチマルミーティングに参加します!



Posted at 2024/10/27 13:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年09月29日 イイね!

ミニカーブログ 2024年9月

ミニカーブログ 2024年9月カーイベントの参加も無く、相変わらずミニカーのブログばかりです。
タイトル画像は海外メーカーgoldvargの1/43 1964インパラです。






次は国産名車プレミアムコレクションの1/43 1973レオーネ

この型のクーペで1/43は初のリリースだと思います。

懐かしの商用車コレクション1/43 1958ホープスターSU

二輪からの発展を感じます。

ここから1/64、日本の名車コレクションの1967トヨタ1600GT


同じシリーズで1971レオーネ。このサイズでもこの型のレオーネは初です。


BMCのシビック。ホイールなどの交換パーツが付属していて交換済み。


TLVの720


TLVのローレル


TLVのS14前期

ほとんどがドリ車になっているのでノーマルのQ'sが妙に懐かしい。しかもこの色!

中国メーカー拓意のシャレード

これも今までモデル化は見たことがありません。

拓意はセダンのソシアルも。


グリーンライトは1983GMC


同じくグリーンライト1981サバーバン


グリーンライト1977 F150


オートワールド1983シルバラード


ホットウィールは初代シビック


同じくホットウィールの27レビン

ホットウィールで27は初だと思います。

最後もホットウィールの720ローライダー

ホットウィールのRLCというクラブ会員向けに販売したモデルです。
どうしても欲しくて買ってしまいました。
Posted at 2024/09/29 16:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2024年08月05日 イイね!

ミニカーブログ 2024年8月

ミニカーブログ 2024年8月夏はイベントもなく、ミニカーブログの更新のみになっています。

タイトル画像はイグニッションモデル1/18の510ワゴン


さらにイグニッションモデル1/18のサメブル

これは渋い!!

1/43は海外モデルGLMのクライスラーインペリアル

これもかなりお気に入り車種です。

懐かしの商用車コレクションはサンバーのローリー


以降は1/64 まずは日本の名車コレクションのレパード


イグニッションモデルのR32は色に惹かれました


ターマックのS13


カラーバリエーションも


同じくターマックの100系マーク2


ホットウィールは集めていないのですが、安いのでつい衝動買い(^^;)

















最近はホットウィールの人気が上がってきているのか、ミニカーのイベントでも大半がホットウィールになってきています。ハマらないように気を付けないと(^-^;
Posted at 2024/08/05 14:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「ミニカーブログ 2019年10月 http://cvw.jp/b/1736695/43370953/
何シテル?   10/16 19:11
特になし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアスピーカー TS-X60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 18:48:04

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン載せ換え二回目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation