• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード☆スターのブログ一覧

2014年08月04日 イイね!

廃車体 旧車 2014 ⑩

廃車体 旧車 2014 ⑩最初の画像はダットサンのU220型ピックアップ!!
かなりレアな車体でシングルナンバー付き!!
公道復帰させて欲しいですね~(*´ω`*)





背景のタイヤの看板もいい雰囲気です♪

続いて230と330♪


部品とか取られないで欲しいです(´・ω・`)

720ダットサントラック、消防仕様♪

こんな車高が高かったんですね(*^^*)

デリカのローリーとバン♪


最近よく見かけます(*^^*)

バネットのハイルーフとロング♪


バネットもかなり見かけます(*^^*)

こちらはかなりレアな日産エコー!!
シビリアンの前モデルですね♪

実物は初めて見ました♪

いすゞジャーニーLも二連チャン♪


マイクロバスはカラーリングもいろいろで見ていて楽しいです♪

三菱ふそうのFシリーズ!!

残念ながら一番星の型ではありませんでした(^-^;)

三菱の重ダンプ(*^^*)

めずらしいですが年式はわかりません(^-^;)

こういうのもめずらしいです(*^^*)

が、やっぱりいつの何て車両かはわかりません(^-^;)
Posted at 2014/08/04 22:02:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 廃車体 旧車 | 日記
2014年07月30日 イイね!

廃車体 旧車 2014 ⑨

廃車体 旧車 2014 ⑨暇な休みに近所のKさんを誘ってブラブラドライブ♪

気になった車体をおさめてきました(*^^*)

一枚目は日産の三代目クリッパー♪
キャブオールと兄弟車ですが、フロントグリルにクリッパーの名残があります(*^^*)

次もトラックで二代目エルフ♪

果樹園仕様に改造されたようです(*^^*)

すっかり見なくなったマスターエース♪

もしかするとタウンエース!?この時代は兄弟車が多くて難しいです(^-^;

三代目サニーのバン♪

リヤ回りは二代目と似てますね(*^^*)

マークⅡかチェイサー(^-^;)

ほぼノーマルのローダウン仕様(*^^*)

ワーゲンのフォード顔とサブロク時代のライフ♪

ワーゲンのフォード顔とかミニカーでしか見たことありませんでした(*^^*)

お馴染みハイゼット♪

あいかわらずよく見かけます(*^^*)

ミニキャブバン♪

ロールーフだとレトロ感増す気がします(*^^*)

タテグロとミゼットとフェロー♪

見づらくてすみません(^-^;)

バスの倉庫♪

やたらと古そう(^-^;)

以下は古そうな重機♪







いつもながら重機はさっぱりわかりません(^-^;)


時間があったので午後からはディーラーへ突撃し、試乗♪

真夏にオープンは間違いでした(^-^;)

スズキにも行ったけど綺麗なおねいさんと話すのに夢中で写真撮り忘れてました(ノД`)

ハスラーとスイスポ試乗して、最後におねいさんとのデートの予約を取ろうとしましたが、そういうのはやってないみたいでした(T-T)


71のその後ですが、タイヤの外径が小さくなって車高が下がり泥よけを外すことになったのですが…

泥よけに合わせてオーバーフェンダーをカットして装着してたのでそれも外すことに(^-^;)

いっそのこと板金してフェンダー作るということになったのでまだお預け状態です。

ではまたm(__)m



Posted at 2014/07/30 18:08:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 廃車体 旧車 | 日記
2014年07月21日 イイね!

最近買ったミニカー 2014年7月

最近買ったミニカー 2014年7月先月から増車分をアップします♪

一枚目はHWの最近のモデルです(*^^*)
定期的に日本車をリリースしてくれるのは嬉しいのですが、人気車種はなかなか手頃な価格で手に入りません(T_T)

ハコスカはやっと入手できました(*´ω`*)


続いて1/43スケールをいくつか。

Bos-modelsのフォード LTD クラウンビクトリア♪

海外製ですので入手に苦労しました(^-^;)

クラウン続きでHi-Storyのクラウン ロイヤルサルーン♪

この型のクラウンも大好きです(*^^*)

こちらもHi-Storyですが現行マークX♪

マークXって実物は意外にカッコいいけど写真になると微妙…

実車も発売されたばかり、wit'sのレヴォーグ♪


ちょっと懐かしいエブロのJTCCアコード♪

カラーリングもカッコいい~

以下小スケール。

ヴィンテージのカローラ♪


同じくヴィンテージのミゼット♪

ロッテのカラーリングがたまりません(*´ω`*)

絶版モデルはトミカとダイヤペット♪

パブリカのレトロなミニカー感!!

オマケ☆

懐かしのビックワンガム!!(*´ω`*)


なんと未開封をフリマでゲット♪

中身はインテグラです~
ソアラならよかったなぁ~(*´ω`*)

組み立てたところで期待外れの仕上がりなのは目に見えてるので、出来上がりを想像…するのが正しい楽しみ方かも(笑)


あいかわらずミニカーや廃車写真ばかりで71のブログでなくてすみませんm(__)m

今はニューホイールを入れるべく車屋さんに預けていて手元にありませんが、こんな感じになってるみたいです♪

タイヤの外径が小さくなった分、泥よけが引きずってしまうので外すことになりそうです(^-^;)

また戻ってきたら報告します♪ではm(__)m
Posted at 2014/07/21 22:05:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2014年07月07日 イイね!

廃車体 旧車 2014 ⑧

廃車体 旧車 2014 ⑧一枚目はUDコンドルとサンバーの共演♪
よく通る道ですが今まで見逃していました。






サンバーは他にも

ペリカン便仕様や


ハイルーフバンなど、この型はよく見かけます(*^^*)

剛力サンバー♪

今回はやたらとサンバーばかりなので…

アクティも(*^^*)

いい色です♪

軽はここまでで続いてはバネット♪

いい錆び加減です(*^^*)

こちらはその次の型♪

現役車です(*^^*)この型もすっかり見なくなりました。

キャラバンも(*^^*)

景色に同化してました(^-^;)

やっと乗用車です。ブルーバード♪

シングルナンバーがついてます♪

これもあまり見なくなったマッチのマーチ♪

バリバリ競技車両仕様です(*^^*)

ふと気づきましたがスバルと日産がほとんどでした~
地域的な偏りがあるのでしょうか。

よく見かけるドルフィン♪

この型も地元ではいまだによく走ってます(*^^*)
それほど古くはないけど好きな型です♪

オマケ(#^^#)

これ見て思い出しましたが昔は1リットルも自販機で売ってましたよね(*^-^*)


71の方は特に変化なしですが、秋のイベントシーズンまでに少しは仕様変更できればと思っています♪

とりあえずF9J、R10Jにプロクセス組んでワイルドな方向に(^-^;)

Posted at 2014/07/07 19:37:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 廃車体 旧車 | 日記
2014年06月21日 イイね!

石和クラシックカーフェスティバル 2014

石和クラシックカーフェスティバル 2014毎年恒例の地元で開催される、石和クラシックカーフェスティバルへ行ってきました♪

正統派なイベントなのでほとんどがオリジナル車両♪
みん友の皆さんにはあまり響かないかもしれませんが(^-^;)

冒頭はミゼット♪地元の車両のようでした(*^^*)

続いてダットサン210♪

地名なしのシングルナンバーでした(*^^*)

スバル360♪

一度は乗ってみたい車です(*^^*)

スカイラインスポーツ♪

イベントでもなければお目にかかれません(*^^*)

ブルーバードバン♪

いい味出してます(*^^*)

タテグロ♪

やっぱり黒塗りが似合います(*^^*)

サニーバン♪

ノーマル車両ならバン派なんです(*^^*)

コスモAP♪

後期は見かける機会が少ない気がします(*^^*)

帰りがけに…

タイタン!!

カッコいい~(*´ω`*)

て感じのイベントでした♪
入場料や駐車料がかからない上にミニカー、プラモなどの出店もあり、満足して帰りました(*^^*)


ケンメリやソアラなどの消しゴム!?がなかなかお気に入りです♪


午後からはみん友の皆さんで特攻隊長さん家に集まりプチオフ♪
ついでにkeiの整備をあれこれ(*^^*)
おかげさまで益々通勤仕様が快適になりました♪

夢中で話してて写真がありませんが、皆さんありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/06/21 21:29:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ミニカーブログ 2019年10月 http://cvw.jp/b/1736695/43370953/
何シテル?   10/16 19:11
特になし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアスピーカー TS-X60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 18:48:04

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン載せ換え二回目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation