• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード☆スターのブログ一覧

2014年03月14日 イイね!

最近買ったミニカー 2014年3月

最近買ったミニカー 2014年3月ミニカーブログ3月度は大きいスケールからご紹介していきます。

まず、冒頭のサニーは1/24スケールのピットロード製です。ずっとアドバンカラーが欲しかったのですが、セールで格安だったので買ってしまいました(^-^;)

次はダイヤペット1/25のミラージュ。

リヤシートが倒れてフラットになります♪

こちらは京商の新製品、1/43センチュリー。

以前、エムテックから発売された時、黒が売り切れグレーしか持ってなかったので念願叶いました♪

続いてグリーンライトの1/43エクリプス。

エクリプスのミニカーは1/43で今まで発売されてなかったので貴重です(*^^*)

こちらはジール特注の1/43ムルシエラゴ。

こちらもセールでつい…社外ホイールがイカしてます♪

また絶版モデルに戻り、モデルペット1/42クラウン赤十字。


チェリカでもクジラクラウン♪

クジラクラウンは当時の実車人気に反してかなり各社からモデル化されていたんですね♪

同じくチェリカの三菱GTO。

トミカではとても手がでませんので(^-^;)

あとはトミーテックの新作。

チョロQ、プレジデントは外せません♪

HWいろいろ。

一番のお気に入りはファルケンスープラ♪

と3月はこんな感じでしたm(__)m
Posted at 2014/03/14 18:49:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2014年03月09日 イイね!

久々の土日晴れ!!

久々の土日晴れ!!このところ土日になる度に天気が悪くなっていてなかなか車弄りや走りまわることができませんでした(*´ω`*)

今週はついに天候に恵まれたため、まずは土曜日、keiのノーマル戻し!!

1月に無事、車検も終わり、公認も取って仕上がったばかりでしたが、4月から新たな職場に通勤として使うためやむおえません(T_T)

まずは朝からステッカーなど細々したものを端から剥がしていきます。

午後からは地元のみん友の特攻隊長さんとMCの男さんが手伝いに、工具持参で出張してくれることに(*´ω`*)

マフラー交換とタイヤ交換ですが、自分より全然手慣れた二人のおかげで、何もしなくてあっという間に終わってしまいました(^-^;)



う~ん(*_*)ノーマル…

見た目はイマイチになりましたが、久々ノーマルに乗ってみると、静かで快適~♪

車高調は入ったままですが、かえってそれが上質な乗り心地になってる気がします♪

特攻隊長さん、MCの男さん、ホントにありがとうございます!!



夜になって今度はGXで流す会を敢行♪




夜の国道を気持ちよく走ってきました(*´ω`*)

自分の地元でも少しずつGXが増えてきており、嬉しい限りです♪
ちなみに真ん中の61オーナーはつい最近納車したのですが、61→ジャパン→61と、やっぱり1Gが良くて戻ってきました(*^^*)

そして今日は外したパーツを洗ったりバラしたり。
工具がなかったのでまた特攻隊長さんのとこ行ったり。



特攻隊長さんの足車のキャロルとの2ショット(*^^*)
お揃いのてっちんシャコタン♪

今週末は地元の車仲間に手伝ってもらって助かりましたm(__)mありがとうございました!!\(^^)/

Posted at 2014/03/09 17:43:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月04日 イイね!

GX71作りましたm(__)m

GX71作りましたm(__)m名古屋オートトレンドに行かない間暇だったので、71のプラモを作りました♪

と言っても前からちょっとずつ進めていたのですが(^-^;)

ベースはこちら

ほぼノーマルにしか作れません(+_+)オプションパーツくらいしか付属してないので、保管していたジャンクパーツを寄せ集めたり、アオシマの改パーツを使いました♪

ホントは自分の71に近づけようとパーツ集めもしてましたが、なかなか30Zくらいのオーバーフェンダーが見つからず、ノーマルフェンダーでいきます!!

ホイールもインパルの深リムが見つからないため、大好きなスターシャークでいきます♪

まずパールホワイトで塗装&マスキング。


初めてツートンのカラーリングに挑戦しますが面倒な作業です(T_T)

こんな時、保管していたカタログ大活躍!!しっかり塗り分け部分を確認しました(^-^;)


そしてマスキングを剥がすと…

おお~(*^^*)見慣れたパールツートンになりました♪

引き続きカタログ見ながらメッキモールを貼り付け…
(これが一番面倒でした)

キャンバーを調整♪


あとはパーツをチャチャっと付けて…


完成♪\(^^)/

今回は回転灯やラブ灯も装置♪


チンスポやスリットも昔作ったスポーツカーのリヤウイングを適当に加工して着けただけですのであまり拡大して見ないで下さい(笑)


やっぱりクレスタはカッコいいなぁと改めて感じました(*´ω`*)
Posted at 2014/03/04 15:33:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年02月24日 イイね!

ノスタルジック2デイズ 2014

ノスタルジック2デイズ 2014毎年恒例のノスタルジック2デイズに行って来ました♪
先週の大雪のため、依然として71は駐車場から出られないため、地元の車仲間の四駆に乗せてもらい横浜へ。

静かな車は眠くなります…

大きな渋滞もなく、無事に到着♪

とりあえず気になった車は以下の通り。スカイラインは相変わらず多かったです(*^^*)

ハコスカ








ケンメリ/ヨンメリ










ジャパン



ブタケツ





ブタ目


サバンナ


うーん♪どれもカッコいい(*´ω`*)

やっぱりいつかは70'車に乗りたいな~なんてあらためて思ってしまいました。

今年のノスタルジック2デイズは働く車がほとんどなかったのは残念でした(´・ω・`)
あと、去年みたいな竹槍出っ歯も…

ちなみに水野ワークスさんから発売されたタコ足はツインカム用のみで残念ながらワンカム用は発売する予定もないそうです(´・ω・`)
Posted at 2014/02/24 23:09:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年02月13日 イイね!

最近買ったミニカー 2014年2月

最近買ったミニカー 2014年2月すっかりご無沙汰のミニカーブログ(^-^;
ちょっとまとまった数になったのでアップします♪

まずはアメ車。TSM の´67インパラ、コンバーチブルです(*^^*)

4ドアセダンも持ってましたがコンバーとなれば外せません♪ワイヤーホイール履かせたいです(*^^*)

こちらはプレミアムXの´60ランチワゴン。

車種は好きですが赤は微妙です(^-^;

少し新しい車種も。アメリカンな日本車2台。

まずはPAUDI MODEL のトヨタ、カムリ。日本じゃほとんど見かけません(^-^;

続いてAUTO ROZZA の先代ティアナ。


こちらはNEOのトヨタ セリカ(*^^*)

以前Hi-Storyから発売されたのと違い、こちらはハッチバックです♪

続いてQ-MODEL のスバル360 レーシング(*^^*)

エブロをベースにした二次加工モデルでかなりレアです♪

以上が1/43スケール。

こちらはやや多きなサイズ、1/28の永大のシビック♪

かなり古いモデルです(*^^*)

小スケールでは、トミカのトイズドリームのサンバーだけたくさん(笑)

思わず並べてしまいました♪

ヴィンテージもあいかわらず買ってますが、今月は大物がついに発売!!日野HE366 カートランスポーター(*^^*)

ダンディと比べて見ましたが、リアルさは段違い!!かなりお気に入りですが一万超えは痛い(´・ω・`)

ダンディの当時物が買えちゃう…リアルだから仕方ないと自分に言い聞かせてます(^-^;
Posted at 2014/02/13 19:39:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「ミニカーブログ 2019年10月 http://cvw.jp/b/1736695/43370953/
何シテル?   10/16 19:11
特になし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアスピーカー TS-X60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 18:48:04

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン載せ換え二回目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation