• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード☆スターのブログ一覧

2013年06月14日 イイね!

最近買ったミニカー

最近買ったミニカーコレクション管理としてみんからで持ってるミニカー全部登録しようか考えだけど流石に全部を登録するのは無理なんで気が向いた時なんとなくアップしていきます。

まず最初はNEOの1/43 ポンティアック ボンネビル コンバーチブル♪
最近発売されたモデルですがパープルメタリックのボディカラーがいい感じです。縦目2灯のこの型がポンティアックの中で一番のお気に入りです(*´ー`*)

去年発売されたクーペと並べてみました。どちらもいいけどタイヤはホワイトリボンの方がカッコいい♪

次は同じくNEO 1/43 ダットサン ブルーバード 910
910は日産名車コレクションで持ってるのでスルー…と思いきや日産名車がハードトップなのに対してセダン!!ということで入手しました。

NEOは海外メーカーなのに毎回敢えてかハズしの車種やグレードを展開してくるので目が離せません。

次はWIT'Sの1/43 レクサスGS350 最近の車でもデザイン気に入ってるのはたまに買います。WIT'Sは最近の車種をモデル化していることが多いので手に入れる機会は少なかったのですが、ものすごく出来がいいです♪

WIT'Sで唯一持ってたランエボワゴンと記念撮影。ランエボワゴンはホントはシルバーが欲しがったけど、一瞬で市場から消えてました(´・ω・`)このメーカーは車種によって速攻売り切れるので迷ったら買った方がいいと思います。

あとは定期購入してるトミーテックのあれこれ。


チョロQはもう手を出さないと決めてたのに旧車を出されたら…仕方ありません(*´ー`*)


Posted at 2013/06/14 02:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年06月04日 イイね!

トミカ ヴィンテージを並べたい!!

トミカ ヴィンテージを並べたい!!トミカリミテッド ヴィンテージシリーズを発売以来集めてますが全て箱に入ったまま押し入れに…いつか並べようと思っていました。

トミカケースに入れ替えようと思いましたが…


やはりどちらも仕切られているので収まらないモデルが出てきます。しかも軽自動車だとスカスカになってしまう…

仕方ないのでホームセンターで安いコレクションケースを購入。




ヴィンテージは1/64スケールなのでサイズがバラバラ…ミニカーとしてはスケールが統一されていて嬉しいのですが飾るにはなかなかうまくまとまりません。

しかもちょっとケース動かすとみんな勝手に走り出す(笑)
ヴィンテージ飾っている人は何か良いアドバイスありましたら教えてくださいm(__)m

ついでに他のケースも。グラチャンとかは台座あるから綺麗にまとまるものの、数はあんまり入りません。

このあたりは一長一短ですね☆

全てのモデルを飾るのは無理なんで飽きたら入れ替えようと思います(*´ー`*)



Posted at 2013/06/04 19:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年05月31日 イイね!

廃車体 旧車 2013

廃車体 旧車 20132013年に撮影した車体を載せていきます。

まず第一弾はまたしてもトミカでお馴染みのキャブオールがベースのレッカーです。ナンバーが綺麗な状態で発行し直したのでしょうか(*´ー`*)


次はダイナトラック。綺麗に仕上げてあります。現役車ですね♪


スーパードルフィン☆田舎ではまだ現役車両が多く珍しくはありませんがちょいカスタムがいい感じ♪


三菱ふそうのFシリーズクレーン付き♪こちらも現役車両なのかナンバー付き♪


三菱ふそうのT620のクレーン。いい錆び具合いです♪手前に転がってるホワイトリボンタイヤもいい味出してます。


採石場にあったCD系、通称ダルマです。遠くからでも迫力が伝わってきて恐ろしい雰囲気を醸し出しています(*´ー`*)
Posted at 2013/05/31 05:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃車体 旧車 | 日記
2013年05月31日 イイね!

廃車体 旧車 2012

廃車体 旧車 20122012年山梨県が多いです。

最初は日野のZM。現役実動車のようでした。確か富山辺りを走っていて見つけた車体です。


これ以降は全て山梨県。
まずはダットサン?らしきピックアップ。シングルナンバーでした。


続いてサブロク軍団♪


キャリィトラック。隣の農業用の赤い道具も年代物っぽいです。


こちらはハイゼットバン。この型のハイゼットは現存率高いみたいですね。


これはチェリーのトラックだったでしょうか。


オマケ
懐かしい自販機
Posted at 2013/05/31 00:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃車体 旧車 | 日記
2013年05月31日 イイね!

廃車体 旧車 2011

廃車体 旧車 20112011年はバイクツーリングで全国走りまわったので思わぬ発見がありました。特に北海道は廃車、旧車の宝庫で普段使いされてるトラックも旧車なのが珍しくない状態!ただ、北海道まわり終えて携帯を紛失してしまい、記録が残せない状態に( TДT)残念でなりません。

岩手にて。一ヶ所にダンプや建設機械がまとめて置いてありました。コレクションでしょうか。
手前はボンネットダンプ。車種はわかりませんがどこかで見た顔つき。よくオモチャの原型になっていた車体だと思います。奥はエルフっぽいです。



こちらが建設機械。モデルは分かりませんが古いのは分かります。



同じく岩手にて。ドライブイン♪


こちらは山梨の山奥にて。キャブオールでしょうか。


不気味なバスΣ(゜Д゜)山梨にて。


大分県山奥にて。
Posted at 2013/05/31 00:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃車体 旧車 | 日記

プロフィール

「ミニカーブログ 2019年10月 http://cvw.jp/b/1736695/43370953/
何シテル?   10/16 19:11
特になし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアスピーカー TS-X60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 18:48:04

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン載せ換え二回目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation