• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月18日

コーティング施工しました

アテンザワゴン購入時にディーラーで5年コーティングしましたが、すでに四年が経過し洗車キズも気になってきたので、コーティングし直すことにしました。



朝6時 洗車スタート




続いて鉄粉取り




一旦朝食タイム

8時 コンパウンド磨きスタート

ランダムサンダーを使います



脱脂の洗車をして水を拭き取って11時
(;´д`)


やっとコーティングです

悩みにまくって選んだコーティング剤は

WONDAX-1


太陽光で焼き付けるので炎天下でも施工できるという。ボディーは熱い方が良いという。

車を日向に移動します。
付属のスポンジに水を含ませてから固く絞って液剤をスポンジにつけて塗り込みます。

塗って乾くとこんな感じになります。


乾くと余剰になった分が白くなります。
しっかり乾かしたら水で洗い流します。

重ね塗りが推奨されていたので洗い流さずにもう一度塗ります。


更に

WONDAX-H


これはWONDAX-1をより硬くするものです。

施工の仕方はWONDAX-1と同じです。



WONDAX-1を2回、-Hを1回施工して本日は終了。
また期間をおいて施工します。


このWONDAXは撥水成分が入っていないガラスコーティングなので親水です。輝きは艶々ではなくスッキリした輝きといったところです。

ベースコートとして施工したのでこれでよいのですが、トップコートで撥水と艶々を出したい。

いろいろ試したい物はありますが、今回はWONDAXを買ってオマケが選べたので

こちらを


WONDAX-α
艶出しトップコートです。

艶は出るんだけど黒ボディーだとムラが目立ちやすい様です。

トップコート探しは続きそうです(^^)



じっくりやりすぎ。
一服しすぎ。
気付けば午後3時になってました。
(;´д`)


施工後の画像は
後日!(^^)


ブログ一覧
Posted at 2017/03/18 22:18:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

山へ〜
バーバンさん

題名のない独り言🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2017年3月19日 18:29
こんばんは〜
お久しぶりですm(_ _)m
WONDAXは使ってましたがなかなかいいですよー^_^
ベースにして艶が出るトップコートをのせるともっといいですよ。真夏に使用できるコート剤なかなか無いですし(^^;
私は一年ほど前にキーパーで施工したので使えずにまだあります。
完成写真楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2017年3月19日 21:15
こんばんは。
takashi00さんのパーツレビューも見ました
(^^)
その後コーティングが変わってたんで悩みましたが(^^;; ムラにならずに施工できそうだったのと、ハードの繰り返し施工で高度が増すというところに期待です。
飛び石キズが増えて来たので、防御できればと思ってます(^^)

プロフィール

「@やっくん@ こんにちは。
いよいよですね!
私が把握している中で第一号です。
いろいろな感想楽しみにしてます
(^^)」
何シテル?   10/07 12:19
ツーパットです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) サイドシグネチャーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 06:24:29
履物を替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 06:40:42
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 15:14:47

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023.3.13 納車されました。 2022.10.02 納車待ちに格上げになりま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴン XD黒 2012年11月18日契約。 2013年2月7日生産。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation