• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月29日

HONDA RA272(1965) 入庫

HONDA RA272(1965) 入庫 同じくホンダコレクションホール監修。
梱包してある箱があまりキレイでなかったのですが、どうせゆくゆくは箱から出しちゃうんでしょうしね、表示価格のさらに2割引きですしね♪
ノープロブレム♪
ブログ一覧 | チョロQ(ホンダ車) | 趣味
Posted at 2006/04/29 16:14:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

この記事へのコメント

2006年4月29日 17:22
これはメキシコGPで優勝した際にNo2ドライバーのロニー・バックナムの
車両ですね。1500ccV12横置きマウントでホンダ得意の独創的なバイク
技術の転用で、それ故にロータスへ供給する話が無くなった、と言われる
エンジンです。しかし後年ランボルギーニがミウラ・イオタで真似た?とも
いわれるマウント方式ですね。
コメントへの返答
2006年5月5日 13:43
バイクで培われたノウハウがここに注がれている訳ですね?
スゴイなぁ~。勉強になりました。
2006年4月29日 20:53
モーターの大きさが
問題になりそうなデザインですね(;・∀・)
おいらもセール品なら多少の箱の
汚れは気にしませんよw
中身が大事ですからw
コメントへの返答
2006年5月5日 13:45
落ち着いてパッケージみたら、それどころか破けてました。。。
そうです、いいんです、セール品ですから。
う~む、でもどこか解せぬ。。。
2006年4月30日 14:11
へぇ~!

こんなのもあるんですね~!!

かっこいいな~!

ちなみに、後輪より前輪の方が太い所が面白いですね!
コメントへの返答
2006年5月5日 13:47
昔のチャリでそういうのありましたよね。
アレ欲しいです、高いんでしょうけど。
そういえばチョロQの名を冠したチャリってありましたよね。
ちゃんと後輪のほうが大きいデザインで^^
2006年5月1日 1:08
ホンダの工場の食堂内の売店で私もゲットしました。
ちょっと大きめですね。
コメントへの返答
2006年5月5日 13:48
ERさん、ホンダの工場で売ってるんですか??
いやぁ~、知りませんでした^^

プロフィール

チョロQのコレクターをやっております。 本来の活動場所はヤフーブログのほうで行っております。 お時間があれば是非遊びにいらして下さい。 『こうくん日記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こうくん日記 
カテゴリ:Yahoo!ブログ
2006/01/28 18:00:10
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログにてアップしたものを、こちらでも保管させていただきます。 モチロン運転は出来ません ...
日産 キューブ 日産 キューブ
Y33グロリアのオルタネーター不良と車検を機に、Z11アジャクティブに代替しました。 意 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation