• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

ありがとうRCC

ありがとうRCC 完全ノーマル仕様な嫁号
エンジンはノーマルなのは当然として、エアクリもノーマルだしプラグも6番の普通のヤツのままや
同じノーマルクラスのBP-VE搭載車に直線で軽くあしらわれちゃったよ
それでもレースは楽しかったよ

得意なハズのスタートで盛大なホイールスピンで出遅れしたり
最終コーナー前走車のミスに乗じて1コーナー手前で並びかけるも、盛大な水しぶきで100mと50m看板が見えずビビッてブレーキ踏んじゃったり・・・
初めてZコーナー手前で前車に並び、そのまま譲らずパスすることが出来たよ
ちょっと強引だったかもしれなかったな

RCCの参加者はみんな・・・上手いと言うか、大人でわきまえてる人ばかりだ
だから安心してと言うか・・信頼してと言うか・・レースを楽しむことが出来たんだと思う

オリボーさんはじめRCCを主催してくださった方々、そして今まで一緒に戦ったみんなに「ありがとう」と言いたい


さて今回 嫁号はプロポーショニングバルブを撤去してレースに臨んだ
なんの問題も無いね
正直もっと効きがリア寄りでも良いと思った位だ
これなら100mmファンネルが装着出来るぞ・・・って、もう4連にはしないって(笑

ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2011/10/07 19:42:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 20:32
ほんとRCC参戦を続けていって周りみんなが信頼できるようになった。

だから楽しくサイドバイサイドも出来たよね^^

基本みんなが無事帰るを頭の中に持っていたし。


きっと草レースの鏡だったんじゃないかな?




またの機会にはきっと100mmファンネルついてるなwwww

というわけでまた!♪
コメントへの返答
2011年10月7日 22:32
草レースとは言え、なかなかレースに参戦するって出来ないですよね
それを2005年のプレ開催から7年間続けたなんて・・素晴らしい事ですよ

100mmファンネルは付いてないけど、カタツムリは・・・・ナイナイ
2011年10月7日 21:56
> プロポーショニングバルブ

マニアックなところいじってますね(笑)
旋回制動でリアからロックはじめそうなものだけど、ヒヤリとするなんてことはなかったですか?

> RCC

始めて会ったときの初代Tチャンプの姿は輝いてましたぞ。
次回は鈴鹿で
コメントへの返答
2011年10月7日 22:36
まっすぐな状態ならフロントからロックします
おそらくバランサー付けてる人もバランサー全開で使ってるんじゃないかな?と思いますよ
個人的意見ですが「撤去」が正しいかと思います

輝きを取り戻すためとりあえず走り込みからです
2011年10月7日 22:32
エンジン系フルノーマルには何か決意が見えますね^^
でも一度スカっと走る感覚に慣れてしまうと..

2年先に新しい何かが始まる?と思うと、まだゆっくりロードスターで楽しんで行けそうで希望が持てます。

またゆっくり進化していきましょう♪
コメントへの返答
2011年10月7日 22:39
決意と言うか・・・ロードスターの乗り始めた頃に戻っただけです
屋根を開けて流す感覚かな

少なくとも峠ならノーマルで十分楽しいし

2年先か・・・どうなってんだろ
間違いなくロドには乗ってはいるな
2011年10月7日 23:11
どうも、はじめまして♪

最終ラップのZコーナーで、きんぱらさんにパスされた者です(笑)
全く問題なかったですよ~!
抜くぞ~!って気迫が、すぐ伝わってきましたから♪
自分はZコーナー手前の50Rでヒィヒィいってましたので、抵抗する余地もありませんでした(汗)

レース経験が浅い上に初の雨レース。。
誰とも接触せずに終れてホッとしてます♪

同じエンジンノーマル同士、次回はもう少し遊んでくださいね(^^)
コメントへの返答
2011年10月8日 8:07
はじめまして

ヘヴィウエットなコンディションで、なかなかタフなレースでした
自走で帰ることこそ最大の結果です

当分はノーマルで行こうかと思っていますので、またどこかでバトルすることが出来ればよいですな
2011年10月8日 10:29
RCCに参加しようと思ったキッカケは嫁号の勇姿動画by502でした( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年10月8日 18:14
いやぁ・・・(照
プレ開催から3連勝した勢いはさっぱり無くなっちゃってるなぁ
2011年10月9日 1:42
お疲れ様でした!

フルチューンからドノーマルまでみんな楽しめるのがRCCですもんね。

終わっちゃうのは残念ですが、そろそろ見直し時期だったんでしょうね。
コメントへの返答
2011年10月9日 23:57
お疲れ様でした

RCCは間違いなくロードスターの世界に、なにかを残したと思っています

終わっちゃうのは残念ですが、オリボーさんは1年間お休みをするって言ってますし、再来年になにかが始まるのだと期待しています

プロフィール

静岡県西部のロードスタークラブR-Junkieの代表代理補佐の”きんぱら”です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アール ジャン パチーリのピンボケ日記 
カテゴリ:写真
2006/12/24 00:59:42
 
のんびりいこう 
カテゴリ:自閉っ子の父親の日記
2006/03/27 22:37:58
 
R-Junkie掲示板 
カテゴリ:R-Junkie掲示板
2006/03/27 22:31:43
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
実は奥さんの車です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation