• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

恐ろしいところだ

カメラの世界・・・・恐ろしいところだ
なぜなら交換レンズを物色してる自分がいるからだ

室内で子供を写すなら明るいレンズのほうが良いんじゃね?
シグマの30mm f1.4なんてどうよ?とか
来年の運動会用にオリンパス純正40mm~150mm(換算80mm~300mm)もしくはシグマ55mm~200mm(換算110mm~400mm)はどうよ?なんて・・・

速く走りたいならパワーはあったほうが良くね?
やっぱ2リッターでカムは288位?でもってヨン様(4スロ)てなノリと同じ?

腕を磨けよ>自分
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2006/10/09 21:21:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

白ナス
avot-kunさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年10月9日 23:44
これも漢にとって、おもちゃの一つ?

ハマルとやヴぁい事になるかもんね(笑)

それよりも下からの突き上げが大変じゃないの?(茶^^)
コメントへの返答
2006年10月9日 23:56
確かにハマると怖いですよ
なんせカメラの世界も沼なんて呼ばれるようですから

突き上げか・・・・確かに
次は何があっても負けられないつー位の意気込みなんですが
秘策はマジで無し
ヒジョーに不安だ
2006年10月10日 0:44
最近うちの奥さんもデジタル一眼が欲しい~とブツブツ言ってるんだが、レンズの事を考えると恐ろしくて踏み切れないらしい...(笑)

踏み切れないと言えば、茶家号...
適合もサックリ進んでいる様で...
私も秘策は全く無し...
うぅ~む...ツインの走り込みしかないか...

ところで、嫁号の全景が写ったカッチョヨイ画像は無い?
RCC直前情報に使いたいんだけど...
コメントへの返答
2006年10月10日 0:50
茶毛号 踏み切れないなら、嬉しいんだけど


嫁号全景か・・・古いヤツならあるかな?探してみます

2006年10月10日 0:59
密かに、デジ一眼が欲しいです。。。デジじゃないのは持ってますが、パシパシ撮れないですもんね。と、いいますか、運動会で久しぶりに使いました(笑)
車が綺麗になったので、写真をとりたくて仕方がない今日この頃です。

でもやっぱり、2リッターでカムは288の4スロに乗りたいです(笑)
コメントへの返答
2006年10月10日 12:06
デジイチ良いですよ
まだ3日しか持ち出してないけど、シャッター押した回数は500回は楽勝でいってるね
ちなみにプリントに出したのはその内50枚位かな


やっぱパワーは沢山あったほうが良いもんねぇ
レンズも・・・・
2006年10月10日 1:32
もうね、きんぱらさん。オトナのアレ逝っちゃいましょうよ。



   過 給 パ ワ ー (笑)



あ、余った2L 288はボクに下さい(笑)
コメントへの返答
2006年10月10日 12:08
過給・・・・なんて魅力的な響きでしょ
その際には2L288は下取りに出します
2006年10月10日 15:19
わたくし既に爪先が突っ込みかけてるぅ~
ただ車と同じでうまく使いこなす(乗りこなす)には修行が必要と痛感しとります!
コメントへの返答
2006年10月10日 16:20
どうにもならん写真が何枚も撮れちゃいますからね
失敗ばっかや

でもたまに可愛く娘が撮れたりするとうれしいですね

娘を可愛く撮るポイントは目だと思うんですね
つまり屋外の眩しい所では目を細めちゃう
逆光じゃ顔が暗い
で屋内なわけ
目元パッチリで可愛いわけさ
でも屋内は暗いので明るいレンズが欲しくなる・・・と

プロフィール

静岡県西部のロードスタークラブR-Junkieの代表代理補佐の”きんぱら”です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アール ジャン パチーリのピンボケ日記 
カテゴリ:写真
2006/12/24 00:59:42
 
のんびりいこう 
カテゴリ:自閉っ子の父親の日記
2006/03/27 22:37:58
 
R-Junkie掲示板 
カテゴリ:R-Junkie掲示板
2006/03/27 22:31:43
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
実は奥さんの車です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation