• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月14日

二寸管

二寸管を手に入れた
RS☆Rのマニが修理から上がってきた
これで以前のような急激に盛り上がる中間トルクが復活するぞ

手に入れたお店で私が
「二寸管って静かで良いんだよね」と言ったら
店員さんは
「いや・・静かじゃないですよ」と

あれ?私の感覚がオカシイ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/14 22:37:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

朝練 → CARS AND COF ...
norick.no1さん

今度はケバブ
ベイサさん

運試し
ターボ2018さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2007年7月15日 12:26
2寸管は十分静かだと思うけどなぁ~
世間一般では、「五月蝿い」って事になるのか?(笑)

あれ?
RCCん時に付けてたJet's管はどうしたの?
コメントへの返答
2007年7月15日 15:10
Jet's管はRCCだけのワンポイントリリーフです。
二寸管装着時に友人に返却です
2007年7月15日 20:52
二寸管の方が良いとなると私も細い方が良いのかな?
確かにトルクは無いけど(爆)。
コメントへの返答
2007年7月15日 21:06
ん?細い
二寸管って60Φだよね
いやマニのほうか?

とりあえずちゃけ君から借りている
漢マニ+二寸管をテストします
その後、RS☆R+二寸管です
2007年7月16日 1:34
2寸管はふつー静かです。

嫁号がうるさいだけ(笑)
コメントへの返答
2007年7月16日 8:21
ARCチータンは静かでしたよ

嫁号の五月蝿さは吸気音だと思っています
Jet's管は私をもってしても五月蝿いですね
コーンズ管も同じ
つまりだサイレンサーがひとつのマフラーは五月蝿いと言う事ですな
2007年7月18日 1:31
漢マニの結果楽しみにしております♪
コメントへの返答
2007年7月18日 19:56
しばしお待ちください

プロフィール

静岡県西部のロードスタークラブR-Junkieの代表代理補佐の”きんぱら”です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アール ジャン パチーリのピンボケ日記 
カテゴリ:写真
2006/12/24 00:59:42
 
のんびりいこう 
カテゴリ:自閉っ子の父親の日記
2006/03/27 22:37:58
 
R-Junkie掲示板 
カテゴリ:R-Junkie掲示板
2006/03/27 22:31:43
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
実は奥さんの車です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation