• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんぱら@R-junkieのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

RCC2010 Round2 スパ西浦

RCC2010 Round2 スパ西浦ホンダCB400Four
本日一番イケてたマシン

さて・・・スパ西浦
予選終了時点で18位
Bレース確定か?ってところで、Nクラス車両との入れ替えで辛うじてAレース出場
ケツから2番目、いわゆるブービーからのスタートだ

でも目の前にはLiquidfingerさんまみおさんがいる
スタートを決めれば!!なにか起こるかも・・・

スタートは人生で最高!!
Liquidfingerさんを交わして、おそらくまみおさんも交わしたと思う
前方が詰まったように感じたので、進路をセンターに取ったら、前方でなにかあったのか前を走る"のみすけ兄さん"がブレーキング!!!
仕方なしに僕もブレーキング
ここでLiquidfingerさんに交わされ、2コーナー手前だったか"まみおさん"にも交わされチューンド4位かと思ったら・・・・茶毛君が見当たらない(スタート失敗したのか?)
ちゅー事は3位??

その後、茶毛くん、のみすけ兄さんに抜かれてチューンド4位
Bレース落ちだった事を考えれば上出来?
予選終盤でベストタイム
決勝でも予選タイムと同じタイムが出ていたし、前が競っていたというのもあるけど追走でいっぱいいっぱいってワケでもなかったところからすると・・・・・乗り込み不足は明白
懸念したとおりサビが落ちた頃にはレースが終わっていたね

しかし目の前で繰り広げられた
Liquidfingerさん、まみおさん、茶毛君のバトルは見応え十分
ストレートで前に出た茶毛君に対し、1コーナーをアウトからラインをクロスさせて抜き返す"まみおさん"
のみすけ兄さんの車載カメラにバッチリ写っているハズ
必見の動画になりますよ

Posted at 2010/06/12 21:42:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年02月06日 イイね!

2010RCC開幕戦

2010RCC開幕戦雪ン中行って来たよスズカまで
湾岸道の路肩にはクルマが突っ込んでるし、車線変更すればケツ振るし、前が詰まったからシフトダウンすりゃこれまたケツ振るし・・・・
でも鈴鹿IC降りたら雪はぱったりと止んでたよ

でもフリー走行は雪ン中
派手にブレーキロックさせちまったよ、これが運のツキ

予選はドライ
だけどフロントから振動と共に派手な異音が・・・・
タイヤにフラットスポット出来ちゃったみたい
なんとかそのまま予選は走ったけど、その振動でレースやるのは危険と判断して決勝は欠場しましたとさ
Posted at 2010/02/06 21:38:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年11月14日 イイね!

R-Junkieにチームオーダーは存在するのか?2009RCC編

R-Junkieにチームオーダーは存在するのか?2009RCC編ポイントリーダーはまみおさん:17ポイント
茶毛くん:13ポイント
私:8ポイント
正直ほぼ年間チャンピオンの目は無い

第3戦で茶毛が1位で年間23ポイント、まみおさんが2位なら24ポイント3位なら22ポイント
となるとR-Junkie的には茶毛君を年間チャンピオンにすべくチームオーダーを組むわけだ
つまり僕が茶毛くんとまみおさんの間に入れば良いわけだ
もっともR-Junkieにチームオーダーが存在すれば・・・・の話だが

第1回フリー走行は路面ウエット
今回RCCのために施した秘策が裏目で1分17秒台のタイム、茶毛くんに遅れる事3秒
まみおさんもliquidfingerさん、のみすけ兄さんも僕の前だしNクラスのおりぼーさんもhappi君も僕の前だ
・・・・・さて、どうしよう、スタビ切ってみる?

予選は路面ドライ
秘策が嵌まって?1分7秒(端数忘れた)自己ベストを大幅更新
予選順位Tクラス2位、総合でも5位
予選1位は茶毛くん、すぐ後ろにまみおさんにliquidfingerさん
R-Junkie的にはベストの予選結果であろう

さてここで声を大にして言おう
「R-Junkieにチームオーダーは存在する!!」聞いてるか?茶毛くん

決勝レースはスタートで少々危ない場面もあったが、予選順位をキープし絶妙にペースダウン
・・・・前に付いていけなかったのは内緒だ
まみおさんやliquidfingerさんのプレッシャーを受けながら、そのままチェッカーを受けました
結果RCC2009Tクラス年間チャンピオンは茶毛くんです
再度言うぞ
「R-Junkieにチームオーダーは存在する!!」聞いてるか?茶毛くん


もし、茶毛くんがスタートに失敗したら?
僕が必死で逃げたであろうことは言うまでもあるまい

Posted at 2009/11/14 09:27:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年06月13日 イイね!

RCC2009 Round2

RCC2009 Round2モザイクで失礼
残念ながら僕がコレを撮っているって事は表彰台に上っていないって事で・・・・


細かい事はどうでも良いや
とにかく現状の実力がこの程度って事だ


年に3,4回しか走らない
腕は錆び付くばかり、さりとてマシンのセットアップは数年前から変わり無し
勝てるわけが無い

悔しいって気持ちもないわけではないけど、自分の遊び用リソースを全てつぎ込んでって気には到底ならない
それでも第3戦までにはまみお号と勝負出来るくらいには仕上げておきたい

茶毛号がぶっちぎりで独走
まみお号の前でブロックする嫁号
R-Junkieにチームオーダーが存在するかどうかを再度試してみたい
Posted at 2009/06/13 10:23:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年06月11日 イイね!

RCC2009 Round2 秘策は・・・・無しよ

RCC2009 Round2 秘策は・・・・無しよ作手での感触等を考慮してバネ交換・・・・の予定であったけど休日の雨等の諸事情により今回行ったのはリアブレーキパッドの交換とスタビをNB用に戻したのみ

茶毛くんが先日のP1で67秒63?
さらに追い討ちをかけるようにブーストアップ?
チームオーダーどころか慈悲の心が感じられねぇ
とても勝てる気がしねぇ

しかし今年は年間3戦で争われる
なにが起こるか分からない

さて星勘定
今年は依然茶毛くんが優勝の最有力候補だろ
茶毛くんがRound2,3と連勝して22ポイント
これがひとつの目安になるだろう
連勝が無いと仮定すれば19,20ポイントあたりだろうか
まだまだ白旗は揚げない



さて・・・忘れ物はないかな
おっとカメラカメラ・・・大事なの忘れるトコだったよ
Posted at 2009/06/11 15:11:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

静岡県西部のロードスタークラブR-Junkieの代表代理補佐の”きんぱら”です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アール ジャン パチーリのピンボケ日記 
カテゴリ:写真
2006/12/24 00:59:42
 
のんびりいこう 
カテゴリ:自閉っ子の父親の日記
2006/03/27 22:37:58
 
R-Junkie掲示板 
カテゴリ:R-Junkie掲示板
2006/03/27 22:31:43
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
実は奥さんの車です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation